fc2ブログ
2008.04.28
リハーサル
昨日は5月17日に出させていただくライブのリハーサルでした。
去年9月のチャリティライブでご一緒していただいたヨッシーさん(B)、ポッキーさん(Per),みほちゃん(CH)、たっちゃん(G)←しゅじんですが(汗)との久しぶりのライブ。

今回、yossyさんが企画・主催されるライブ で
それぞれが他にバンドがあって忙しく、この日限りのリハーサル。しかも新曲を3曲増やしてのリハーサルでしたが、「とりあえずやってみようかー♪」と音を出すと・・・

めっちゃいい感じではありませんか。

すごい。すごい曲を理解してくださっていて、唄っていてめちゃくちゃいい感じなんです。

編成が違うこともあってアレンジの方も主人が
変えましたが、それもとてもいい感じになり、
本番が楽しみー♪

同じ曲が違う感じで楽しんでいただけるかと思います。

学校でのライブが最近多かったので、ライブハウスも他のバンドさんと出られるのもめちゃ楽しみです

一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪



KANSAI friendship Another Event
 「Acoustic Breeze Vol.4」

DAY・・・・・ 2008年5月17日(土曜日)
PLACE・・・・ 神戸元町「萬屋宗兵衛」
     神戸市中央区元町通1-8-4-B1
HPADD・・・・ http://www.soubei.net/
OPEN・・・・  18時30分~
START・・・・ 19時00分~
FEE・・・・・・ ノーチャージ、チップ制
     (1drinkは注文してくださいね)

Players・・・
☆ナトゥーる(ボサノヴァ&POPS)
(Vo:岸本絵梨香 Gu:ハーミットニシヤマ
Flute:よっこ Pf:奈々愛 Dr:nori Ba:yossy)

☆Jynqs with kaichi(オリジナル&John Lennon)
(Vo&Gu:ジョン中川 Gu:キューピー林
Pf:kaichi Dr&Cho:nori Ba:yossy)

☆Taeko with F-wings(オリジナル)
(Vo:川村妙子 Cho:こじまみほ Gu:タツヤ
Per:ポッキー Ba:yossy)

☆壮馬&VO/GO(オリジナル)
(Vo&Gu:壮馬 Vo&Gu:VO/GO)

☆Moon Beames with 水川尚美(リクオ)
(Pf:kaichi Violin:水川尚美
Dr&Cho:nori Ba&Vo:yossy)

*******************


☆壮馬 official Web Site
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=buttsoma

☆岸本絵梨香 Blog
http://otobiyori.blog.shinobi.jp/

☆VO/GO Blog
http://ameblo.jp/vogo/

ヨッシーさんのミクシーのページより 掲載させていただきました。
| コメント(1) | PAGETOP |
2008.04.20
5月のライブ
新学期が始まってなんだかんだドタバタし、なかなか落ち着きませんでしたが
やっと落ち着いてきました。

私も5月のライブの準備のとりかかっています。
今回はアルバム外の曲、またパーカッション、ベース、ギターという編成もあり、
アコースティックならではのアレンジにしてオリジナルを演奏します。
少しアレンジを変えるだけで、あらたな発見があり、
「このアレンジの方がアルバム収録したときよりいいじゃん♪」
など言ったりしています。

楽しみです。久々の神戸。私自身が思いっきり楽しませていただきます。
| コメント(0) | PAGETOP |
2008.04.18
二人の先生の印象に残った言葉
前日の日記にも書いたように昨日長女のクラスの参観懇談がありました。
参観の後、懇談があり、前日同様に学級委員決めがありました。

議長を頼まれていたので、無事委員決めが進むことだけが心配でしたが
こちらでも立候補してくださる父兄がいらっしゃり、いい雰囲気の中、懇談会を終了することができました。

1回目の参観。先生方もこの1年、どういうクラスにしたいか。思いをしっかり父兄に伝えてくださいました。長男の先生は
『学校は間違うところや』先生でも大人になってもいっぱい間違う。間違ったからって笑ったりからかうことを言ったりするのはおかしい。と勇気を出して思いを伝えることを強調されました。

長女の先生は
『いじめをなくしたい』先生が育った田舎にはいじめはありませんでした。テレビやニュースでいじめの報道を見るたび苦しくなり、先生を目指した話をしてくださいました。

懇談に来ていた父兄はどちらのクラスも、この先生に安心して子供をお任せしよう。一緒にいいクラスにしていくお手伝いをしていこう!そんな風に思ったんじゃないかな。私と同じように。
| コメント(2) | PAGETOP |
2008.04.17
新学年
昨日は長男の参観・懇談会がありました。
毎年、学期始めの最初の懇談会は、学級委員決めがあります。

このときに、立候補してくださる父兄がいるのといないのとでは、場の雰囲気がぜんぜん違ってきます。立候補者がいない場合は、学級委員経験者、除外項目にあてはまる人以外の方での、クジ引きが行なわれます。

今回はどうなるかな。。。と思っていましたが、すぐにやってくださるというお母さんが出てくださいました。クラス一同で「ありがとうございます」とのお礼を述べました。
こんなに気持ちよく委員が決まると、よーし。一年精一杯お手伝いするぞ!というきもちになります。
長男の学年はとても志の高いお母さんが多く、昨日も顔ぶれを見ただけで安心できました。
長男のお友達とは、親もお友達。そんないいお付き合いをさせていただいています。

今日は長女の参観・懇談会です。こっちはどうなるでしょうか。
楽しみに行って来ます!
| コメント(0) | PAGETOP |
2008.04.08
始業式
さぁ。いよいよ新学期。
子供たちの学校生活が始まりました。
今年もまたどんなドラマがあるのでしょうか。。。楽しみです。

私も5月のライブに向けてスタート!
yossyさん(b) pockyさん(per),みほちゃん(cho)、主人(g)との8ヶ月ぶりのライブです。
楽しみです。

   5月17日  神戸元町「萬屋宗兵衛」  是非遊びに来てください。

主人はPTA会長を引き受けたことに加え、会社で部署が変わり、私は年中なんだかんだと忙しくしています。

昨日、一昨日と先日できた新曲を録音したり、次のライブの曲を練ったり。久しぶりに家の中に音楽が溢れました。

TAEKO「なんか。。。久しぶりに『音楽した!』って感じで、音楽が体に染みてくるなー♪」
主人「うん♪」

限られた時間をどういう風に使っていくのか、永遠の課題ですが
今年度も楽しみながら頑張っていきます。


| コメント(0) | PAGETOP |
2008.04.06
おおおお!
久しぶりに新曲に取り組みました。

書きたいテーマと書きたい思いがあって、旦那さま、ザウルスさま、寝静まってから。。。
3時間で一気に曲と詞を書き上げたよー!

最近仕事で依頼される曲は期日があるから必死で取り組むけど、自分のは期日がないものだから
自分に甘いんで・・・全然さっぱりでした。(苦笑)

でもやっぱり・・・
ゼロから形にするこの作業が一番好きかな。
出来上がったときの充実感、満足感最高!!!

よっし。これでお風呂はいろ♪っと。
| コメント(2) | PAGETOP |