fc2ブログ
2008.09.29
義妹の結婚
主人の妹の結婚が決まりました。
義妹は、主人とずいぶんと歳が離れています。

主人とお付き合いを始めた当時、妹はまだ小学1年生でした。

どこに行くにもよく一緒に行きました。
普段主人と妹はふざけあっていて兄弟漫才が出来るんちゃうかと思うほど
まじめな話はしていませんね・・・・(笑)

先月の高槻病院での演奏を終えて、主人のミクシーの日記を覗いたら

『見上げてごらん 夜の星を』を妹のことを思いながら

この歌詞の中にある ♪ ささやかな しあわせを うたってる  ♪  

をかみしめて 演奏したことが書かれていました。


先週の土曜日、我が家で妹と義父、義母を招いてお食事会をしました。
お嫁に行く妹への真心込めた、私たちからのささやかなお祝いです。

妹は、うちの子供たちが生まれてからずっと本当に可愛がってくれました。
うちの子供たちも妹が大好きで、長女は
「さみしくなるーー」と泣いていました。

お食事会での
主人と妹の会話を聞いていました。

いとおしい思いや素振りや表現なんかまったくなく、
いつもと変わらぬふざけた会話(笑)

これが兄貴なんやなー・・・


そんなこと思っていました。

| コメント(0) | PAGETOP |
2008.09.22
次は元町ミュージックウィークだ!
次はTAEKO with F-wingsでの 元町ミュージックウィーク

高槻でのジャズストリートのように、町のあちらこちらでバンドの演奏が行われます。

主人が申し込んでいてくれたんですが、なんと会場が南京町広場!

うぉーー。めちゃ人混みやん♪
時間帯も17時30分~18時 やし。めちゃいい時間やん♪

TAEKO with F-wingsは、
みほちゃん(cho)
たっちゃん(g)
yossyさん(b)
pockyさん(per)

という編成で、

このメンバ-の時は、ママソング封印。
パーカッションとベースのリズムが生きて、みほちゃんとのハーモニーが
全面に出る音楽を、私の楽曲の中でもそんな曲をセレクトしています。

また違った川村妙子の世界を楽しんでいただけるかと思います。

南京町で夕食がてら、遊びに来てくださいね。

| コメント(0) | PAGETOP |
2008.09.21
ストリート終了!
行ってきました。アクトアモーレでの演奏!

天候の悪い中、応援に来てくださった方、ありがとうございました。
サックスのヒロさんがきて下さり、2ステージ目から、飛び入り出演!
何年ぶりだろ。ヒロさんと共演したの。

音楽を再開して最初に出会ったメンバーの一人。
いつも優しい先輩で、前日も家に寄って下さいました。

また、茨木でもチャリティライブに続いて応援に来てくださった方、小学校のでの演奏会、枚方でのライブ、高槻病院と聞きにきてくださったmmさんとそのご友人、学校のお母さん

なんかありがたいなー。


きっと知り合いはいないかも、と思う会場にもいつも応援に来てくださる方がいて
元気百倍になりますね。

そのたびに、もっともっと練習していい歌歌唄って、もっともっといい曲書いていきたいな。
と思う毎日です。

この大雨、雷が光る中、心の中はとても温かく、嬉しい気持ちになりました。

ありがとうございました。


| コメント(4) | PAGETOP |
2008.09.21
今日はアクトアモーレ
突然ですが、今日ライブとなりました。

高槻駅前のアクトアモーレのステージにて演奏します。

JR高槻から通路が直結して、アルプラザへ
入っていけるのですが、その入口にステージがあります。
主人から「出よう!」と言われ、突然ですがやってきます。

今日は主人のギターと私の歌のデュオです。2時から4時の間で2ステージほど演奏します。

朝から雨が降ってきて、天候が心配ですが、
多分、、ストリートらしいストリートはこれが初めてかも。

ドキドキですが楽しんできます。
| コメント(0) | PAGETOP |
2008.09.14
押入れベッド
昨日長男は押入れで寝ました。
「ドラえもんみたいに押入れで寝てみたい♪」
という長男の願いをかなえました。

大喜びの長男。
帽子をかぶり、サングラスをし。
そのまま寝・・・・・・・・

謎だ。。。

あんまり面白い格好だったので、主人が写真に収めました。


長女は、
「ダンボール部屋♪」
部屋の中に大きな部屋を作って、そこで生活したいようです。
明日から製作開始だそうな、、、、
どんなお部屋ができるでしょうか。楽しみです。
| コメント(2) | PAGETOP |
2008.09.06
高槻病院コンサート終了
今日は朝からFMHANAKO に出演。
私の最後のコーナーがありました。

今回はバンドのメンバーにも出演してもらいみんなの声を届けさせていただきました。

午後からは

高槻病院でのコンサート、応援に来てくださりありがとうございました。

始まると車椅子で聴きにきてくださったご年配の患者さんが前列にたくさん。

オリジナル。。気に入ってもらえたらいいな。

そう思いながら1曲目の「心の花」を演奏。

大きな拍手を頂き、「どうもありがとう」へ。

最後にみんなで「上を向いて歩こう」を歌いました。


短い時間でしたが、みなさんと楽しい時間を過ごすことが出来ました。


どうもありがとうございました。
| コメント(2) | PAGETOP |
2008.09.03
新しい家での練習
新しい家に来てもうすぐ半月。

この家で一番嬉しいことは、声が響くこと。

床が木じゃなくても、畳のお部屋でもそんな感じなんです。

だから鼻歌唄っても、主人と軽いリハーサルをしても
ついつい、いい気分になっちゃって、歌いすぎてしまいます。(汗)

多分トレーニングには、リバーブ効果はよくないんじゃないかな、と思いつつ
建物の構造だし、気分よく練習が出来るからいいか♪と
思っている私です。

土曜日は、高槻病院1階ロビーでの演奏です。3時より15分間。3曲だけですが
心を込めて唄ってきますね。
| コメント(0) | PAGETOP |