fc2ブログ
2008.12.31
1年ありがとうございました
今年もあっという間の1年間でした。
いろんな場所でいろんな出会いをさせていただき、
すべて私の財産となっています。

昨日の夜に栗きんとんを作って、今日の朝、鯛を焼き
実家へ餅つき。
明日は主人の実家へお泊り。

と年末年始の過ごし方はここ数年変わりません。

しかし変わりなく続けられることが幸せですね。

みなが健康で一年を過ごせたことが何よりです。

『ひとかけらワールド』もまた、変わりなく皆さまに毎年お届けし続けられれば何よりです。


そしてまた来年どんな出会いと演奏の場が待っているのか。
楽しみです。

来年もどうぞよろしくお願いします。
| コメント(2) | PAGETOP |
2008.12.25
3rdミニアルバム wings of tomorrow 今日発売!
ライブではご報告させていただきましたが、私の3枚目のアルバムとなる
『wings of tomorrow』を今日より発売させていただきます。

ご予約も頂いています。どうもありがとうございます。

HP上にてのご案内がまだできていなくて本当にごめんなさい。

さぁーて。私はこれから年賀状の用意です。(おそ!)


| コメント(0) | PAGETOP |
2008.12.23
『ひとかけらワールド6』終了!
21日の『ひとかけらワールド6』無事終了いたしました。
お忙しい中、応援に来てくださったみなさん、本当にありがとうございました。


前日は2度目となる高槻病院でのロビーコンサートでした。
各階の廊下に『川村妙子コンサート』と書かれたチラシが貼ってあったと
コーラスのみほちゃんが・・・

短い時間でしたけれど、みなさんと楽しいひとときを過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。


そして翌日のソロライブ。

毎年毎年、この日に始まりこの日に歌い終えるかのように
このサイクルを繰り返しています。
音の面もそうですが、会場やそのほかの部分も毎回見直しながら
次の『ひとかけらワールド』を考えていく中
前回のコンサートが終わった瞬間から
来年はこのホールで。
そう思って用意をしてきました。

予約の段階で会場の椅子席数を上回るお申し込みを頂き、
お客様の安全を考え、販売完了とさせていただきました。
ありがとうございました。

2時からの開演でしたが、朝8時30分、家を出てそこからその日が始まりました。

毎回思い入れがあって大事にしているコンサートだけに車に乗り込んだところから
もうすでにドキドキして、めっちゃテンション高!!!

1st ステージは弾き語り。
頭まっ白やったーーー。(苦笑)
それでも音楽を再開した一番最初をサポートしてくれた先輩ヒロさんとの共演だったので
二人で一緒に同じステージに久々に立っていることだけで、すごく嬉しくなりました。

今年は英会話のレッスンを受けて、英語の曲にもチャレンジ。
緊張したら発音も甘くなる!!(汗)

本の朗読で出演してくれたヒロコちゃんも忙しい中駆けつけてくれて、
みんなにキャンディボイスを聞かせてくれて、どうもありがとう!


2ndステージ
BE SWEETのメンバー登場!

やっぱみんなかっこいいよなー。
みんななんか落ち着いてるし(汗)

私一人ドキドキしてさ。
もう。。。はずかしいな。。。

私にとってもこのメンバーとバンドで音を出せるのは
すごく嬉しいことで、同じステージを共有できることをとても感謝しながら、
味わいながら立たせてもらっています。

そして後半、私のためにサプライズが。
前日誕生日を迎えた私の誕生日をバンドのメンバーがお客さんと一緒に祝ってくれました。

まじ、泣きそうだった。。。じーーん。

メンバーの演奏にお客さんの歌。
今日のことは忘れないからね。ありがとう。

忙しい中、遠い中、また大変な中
今日を楽しみにお越しくださった皆さん
本当にありがとうございました。

よくアンケートに、みなさん
『今日はありがとう!!!』
と書いて下さいます。

元気をもらっているのは、私の方なんですよ。
勇気をもらっているのは、私の方なんですよ。

駆けつけてくれる皆さんから、応援してくれる皆さんから、
手伝ってくれるみんなから。

頂き物をしているのは私なんです。

『ひとかけらワールド』関わったすべての方に


どうもありがとう!!!


『ひとかけらワールド6』セットリスト


1ST
  優しくなりたい
  You've got a friend
  僕に出来ること
  どうもありがとう

2ND
  ラグタイム  
  Wings of tomorrow
  明日に紡ぐメロディ
  Santa Claus is coming to town
  赤鼻のトナカイ
  輝け!サンひまわり
  翼を下さい
  心の花

アンコール
  あの空の下で



| コメント(0) | PAGETOP |
2008.12.17
ありがとうございました!
12月21日の『ひとかけらワールド6』
今年はいつもより大きな会場へ変更して取り組んできましたが
たくさんの方がお越しくださるとのことで、本当に嬉しく思っています。

会場の安全のため、今日で完売とさせていただきます。

当日はみなさんに喜んでいただけるように メンバー一同頑張ってまいります。

| コメント(0) | PAGETOP |
2008.12.16
12月21日
『ひとかけらワールド』このコンサートは今回で6回目です。
友人に「川村さん、ミュージシャンって聴いてるけど、いったいどんなことやってるのか1年に1回くらい地元でやってよ」

それは私にとって衝撃的な言葉でした。
それから1年に1度、地元高槻でコンサートをしてきました。

小学校に演奏に行かせてもらうようになって
「久しぶりに生演奏を聞いた♪」
というお母さん方の声から
子育て奮闘中のお母さんって一番、ストレスをかかえ、一番リフレッシュしたいのに
できないんだ。。。

「親子で楽しめるライブ」ってできないかな。

そんな思いから3回目から親子で楽しめるコンサートを意識し、構成してきました。
下は2歳から来てもらっています。上は80歳のご婦人が来てくださる中
今年は3世代で楽しめるコンサートをテーマにしようと思っていましたが
今年演奏に行かせてもらった重度障害者施設、また曲を提供させていただいた守口市の障害者福祉団体の方々のグループ。
それぞれ一人に一人ガイドヘルパーさんが必要な方が21日のコンサートを楽しみにし、応援に来てくださる。

今年、本当の意味での『バリアフリーなコンサート』を。
純粋に誰もが一緒に楽しめる。
そんなライブを実現したいと思っています。

子供たちを1%の希望を持って出産し、私を取り巻くすべての方々への感謝をこめて
「親と子のため」に始めた音楽は
今、「自分の目の前にいるすべての方と共に」
もう一歩大きなテーマで前進させていただいています。

まだまだ年に1回が精一杯ですが
私なりに精一杯この活動をやっていこうと思います。


| コメント(0) | PAGETOP |
2008.12.10
ご無沙汰していました!!
ずっと更新できていなくてほんんっとおにごめんなさい!!!

いっぱいエピソードもあったのに全然書けませんでした(泣)

徐々にさかのぼって書いていきますね。

昨日はカテキンさんと21日のライブの打合せでした。

この《ひとかけらワールド》だけは、普段の当日に向けての演奏の準備以外に会場の確保に始まって、チケット、ご案内、スタッフの確保。
最初から最後まで自分一人で段取りしないといけないので、本当にやることがいっぱいあります。

半年以上前から用意してきましたが、直前にならないと段取りできないこともあったりするし、
それに21日以降のライブの用意を並行して用意しておかないといけません。

でも、それだけにやりがいがあって。終わったらいつも抜け殻状態です。(苦笑)

昨日の放課後、用事があり学校へ行きました。
龍のクラスの女の子に
「ごめん。ちょっとお母さんに渡して欲しいものがあるンやけど、お願いできる?」
前から届けると約束していたコンサートのチラシがまだ届けられずにいました。

「いいよ」
と渡した紙を即開けて見始めるrちゃん。
「キャーー。何?これ♪これ誰?龍のお母さん?????」

路上的旅人さんが夏のチャリティライブで撮ってくださった写真で作った今年のフライヤー。
メンバー全員が写真入りで載っています。

「うん♪」

「うそーーーーー!!!!」

それを聞いていたmちゃん。
「そうやで。mも行ったことあるねん♪ママがいつもメイクしてんねんで♪」
みほちゃんの娘さんです(笑)
すると少し前に座っていた男の子が
「オレも行ったことあるでー♪去年行ってん♪m君と」

なんか、ライブに行ったことをすごく嬉しそうに自慢げに話してくれる姿に
嬉しいなー。って気持ちでいっぱいになりました。
「親子で楽しめるライブ」これを掲げて3回
今年は「本当の音のバリアフリー」を目指して。トータル6回目のひとかけらワールド。
あと11日となりました。

気合入れます!!
| コメント(4) | PAGETOP |