fc2ブログ
2009.01.21
私のまわりの本物たち
先週の金曜日、うちの小学校にイラストレイターの山崎牧子さんが来てくれました。
大阪にあるギャラリー『いっぺい館』で知り合ったことがきっかけでした。

山崎さんは、ご自分の子供の頃のこと、家族のこと、そして絵のことなど、いろんな話を通して、今の自分があることを話してくれました。
師であられる、いっぺい先生から絵を描く上で大事なことを『ウソをついちゃいけない』と、教わったという通り、作品に描かれているどの線も端の端まで思いの行き届いた、手の抜いた線は一本もない『本物』の作品でした。

先日作曲の依頼があり、京都の北山に行かせて頂いた折にも、『本物』の方々と触れさせていただきました。北山杉を扱われて40年の岡本社長。現地に足を運ばせてもらい、北山杉の話を聞かせていただきました。話を聞きながら北山杉を娘のように愛しておられる岡本社長の熱い思いに感動している自分がいました。

永年京友禅の図案を手掛けてこられた日本画家の谷口先生。谷口先生が、岡本社長の北山杉に絵を描かれるという二人のコラボ。自分の道一筋に生きてこられたお二人の生き方が素晴らしい作品となって完成しました。

そんな熱いものや歴史をお聞かせいただきながら、素晴らしい方々と私もコラボさせていただくことに初めはプレッシャーでいっぱいでしたが、このご縁に感謝し、またこのご縁がミュージシャンとして大きく成長できるチャンスと思えるようになりました。

頭の中で随分イメージが出来上がりつつあります。
両先生方の作品、そして私が書かせていただく曲の発表が、3月神戸百貨店にてある予定。

私も一歩でも『本物』のみなさんに近づけるように、頑張っていきます。



| コメント(0) | PAGETOP |
2009.01.12
明日は北山
急遽、明日京都の北山に行くことになりました。
作曲を依頼していただいている『北山杉』について。
もっとしっかり理解させていただくために
実際に現地へ連れて行ってもらえることになりました。

現地はすでに10センチの雪が積もっているそうで。明日は重装備でいってきます。
楽しみです。

しっかり吸収して、いい曲が書けるように頑張ってきます!
| コメント(0) | PAGETOP |
2009.01.10
伊達公子さんのブログ
選手として復活されてからの伊達公子さんのブログ『Always Smile』をほとんど毎日かかさずのぞきに行きます。

勝った時、負けた時、その感想がとても勉強になります、
そしてご主人との出来事。素直に表現されているブログがとてもステキで、
ついつい毎日いっています。

カキコミをしたことは一度もありませんが、
同じ女性として、とてもお手本にさせていただいています。
| コメント(0) | PAGETOP |
2009.01.09
わーーい♪
年末の話ですが、『ひとかけらワールド』のスタッフをしたい。って言ってくださる方が現れました。
3年前と、去年と、2回聞きにきてくれたんですが、
今年スタッフをしてくれていた友人が、とても楽しそうに仕事をしていて、キラキラして見えたそうです。
『来年は私も裏で支えるお手伝いがしたい』とメールをくれました。

いつも受付だけは友人にお願いしています。また友人も喜んでやってくれます。
しかし、しかし、しかし!!

『やりたい!!!』
っと言ってくれるって、、、嬉しいですよね。


出演者もスタッフも同じ成功を目指す『チーム』だから。
気持ちよくやりたいですもんね。いつもいいチームを組ませてもらっています。

今年も楽しみです♪

| コメント(0) | PAGETOP |
2009.01.08
wings of tomorrow
3枚目のアルバムのタイトルです。
5曲入りのミニアルバムですが、ずっと聞いていますが
いい感じです♪

もしも今までのアルバムを大きくひっくるめると

1枚目の『思い出のノンブル』がラブソング集。
2枚目の『BE SWEET』が親目線での作品が多かったかな。

3枚目の『wings of tomorrow』は、今までよりももっと大きな『愛』
「平和」であったり「地球」であったり「人類」であったり・・・。

出会う人も変わり、私から生まれる作品も変化していきます。
いろんな出会いをいろんなご縁に感謝して。

これからもいろんな作品を作っていきますね。

| コメント(0) | PAGETOP |
2009.01.05
1ヶ月に1キロ?(汗)
みほちゃんにメイクをしてもらっていた時の会話。
「なぁなぁ。1ヶ月に1キロやせたら、、、、1年で12キロやせるねんで♪1ヶ月で1キロやったら、やれそうじゃない?」

のったーーーー♪

しかし。。。何からしよう。
9時以降、口に入れない。
これならできそう♪
1月はこれのみ。実行。(って・・・今までから実行すればよかったんやけど。。。汗)

12ヵ月後まで続いてますでしょうか。。。。(苦笑)
| コメント(0) | PAGETOP |
2009.01.04
英会話
『ひとかけらワールド6』に向けて、9ヶ月。英会話を習い続けてきました。
何かにチャレンジしている姿をお客様に。
そんな思いからです。

元英会話教室の先生だった恵美子ちゃん曰く
「英語で唄える人ってたいていしゃべれるから、英語の曲だけじゃなくて、英会話をやっていこう」
週2回のレッスンが始まりました。

1週間の中で2日、時間を工面するのは本当に必死でした。
英会話を教わらなかったらきっと一生わからなかったことがいっぱいあって、

何かを始めるということは、なんて大きな未来の可能性を生むんだろう。そして、
何かを続けるということは、なんて大変なんだろう。そのことも知りました。

「どうする?この後も続ける?」
との恵美子ちゃんからの投げかけに
「うん。よろしくお願いします」
と答えました。

4枚目のアルバム完成時には、英語の入った曲も入ってるでしょう。




| コメント(2) | PAGETOP |
2009.01.04
おめでとうございます!
みなさん、おめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします。

私は、年明けから長男から風邪をもらい、寝正月からスタートしてしまいました。
約束していた懐かしい友人家族との再会も、お世話になっているご夫婦とのカラオケも
キャンセルとなり。。。。(泣)

これからいいことあるよね(苦笑)


ほんと、去年はたくさんの方に出会い、たくさんの場所で歌わせていただきました。

感動的だったのは、去年の秋から地元高槻駅前にあるショッピングモール前でのストリートライブを
3回やったのですが、年末恒例のソロコンサート『ひとかけらワールド』に
そのストリートで見て。と足を運んでくださった方がいらっしゃったこと。

そして『光』の施設の方が、『ひとかけらワールド』に来てくださったこと。
重度の障害があり、会場へ来ること自体が大変だったでしょうに。

今年も新ネタ仕込んで(笑)、必ずいかせていただきますね。


新年最初の仕事は、作曲が2曲。

今年もいい曲、かけるように頑張ります。よろしくお願いします。
| コメント(0) | PAGETOP |