fc2ブログ
2009.02.24
ふー・・・ひと安心♪
受けていた作曲がほぼ完成しました♪

今回はとても歌詞で苦しみました。。。
うーん。。。。歌詞でこんなに悩んだの久しぶりかも。

人に書かせてもらうという責任の重みの違っただろうし。
相手に応えられるだろうか。。。というプレッシャーもあるし。

でも、喜んでいただけて、ほんとに一安心です♪

今回は私は歌いません。
自分の曲を他の方が歌う。
これも今回の興味深いところです。
歌い手が変わるとどんな風に仕上がるのか。
めちゃ楽しみです。


『演歌』で。という要望に。
詞、曲、仕上がって主人にゆだねましたが。。。
正直、ハードロックあがりの主人に、演歌が。。。日本の心が(笑)表現できるのだろうか。。。
内心心配でしたが、
「できたよー」
と、試聴。

すっごーーーい!
演歌じゃん♪しかもめちゃいいじゃん。

「演歌なんて、キミ、全然通ってへんのに。。。なんでこんなアレンジできるん?」
「ヘッヘン♪」

「わかった♪お父さんと飲み屋とかよく付き合ってたからやね♪」

などなど話していました(笑)

演歌好きな方に、この曲たちも聴いてもらえる機会があれば、お伝えしますね。



| コメント(2) | PAGETOP |
2009.02.19
先日のイベントが四国新聞に!
2月15日に行なわれた『サンひまわり』でのイベントの記事が、遠く離れた四国の新聞に載っていました。

http://news.shikoku-np.co.jp/kagawa/locality/200902/20090219000108.htm

一言一言、一音一音心を込めて作った作品です(どの曲もそうですが。。。)
ステキに書いていただいて嬉しいですね。


これからも真心込めて書いていきます。
| コメント(0) | PAGETOP |
2009.02.17
新曲アレンジ
さぁ。次の曲の完成に向かって作品に取り組んでいますが
ううむ。アレンジは難しい。。。

主人が忙しいため、詞、曲仕上がった作品をある程度私の見えている音やリズムなど
形しておこうと思うのですが。。。

ピアノでコードなどを表記することはできても、それ以上のところを第三者に伝えるのは、ほんと難しい。

アレンジャーってすごいな。。。。
| コメント(2) | PAGETOP |
2009.02.16
無事終了!!
昨日は守口市身体障害者福祉会『サンひまわり』のイベントがありました。
『輝け!サンひまわり』と詩に曲をつけさせていただき
この日は、その曲の発表会があり、主人と二人演奏しに行かせていただきました。

200人ほどの大きな催しで、守口市長もお見えでした。
お帰りには皆さんにCDをお土産にと。CD制作も頂いていたので
特に主人は、音だけでなくCDの制作、そのために発注。納期。そして当日の自分の演奏、演歌歌手の方のPAと。音楽に関わるすべてをこなし、私も色々と勉強させていただきました。
息つく間のないスケジュールで、寝る時間も家事する時間もお風呂に入る時間も惜しんで、j今回の仕事に取り組みました。

さぁーー。今日からは北山杉です。
いい曲に仕上げますね!



| コメント(2) | PAGETOP |
2009.02.03
2月になりました
皆さんお元気ですか?インフルエンザ、大丈夫ですか?我が家は誰かが必ず風邪をひいていたって感じの1ヶ月でした。

ですから、受けていた仕事の集中力、進行具合も大幅に遅れ、今必死で作業に取り掛かっております。

スケジュール的には、

3月20日(祝) アルプラザ前 ストリート  午後時間未定       
                         TAEKO with F-Wings
3月28日(土) 路上的旅人さん 写真展  時間未定

などなど入っております。

他には作曲をさせて頂きました『輝け!サンひまわり』の披露発表会 
         
来月、こちらも作曲をさせて頂きました『京都・北山杉物語』 (仮)のCD発売。

4月、大阪市内での講演会&演奏や、香川県レオマワールド内での演奏の機会など
いろんなところで、いろんな機会を頂いています。

一つ一つまた、書かせていただきますね。

さぁーー!今日は作品仕上げますよーーー。

 
| コメント(0) | PAGETOP |