fc2ブログ
2009.08.16
宇津夏祭り納涼の集い 終了♪
15日の土曜日、『宇津夏祭り納涼の集い』に行かせて頂きました。
日吉ダムのすぐ近くの宇津峡公園キャンプ場で行われました。

6時20分から1時間、演奏の時間を頂き、宇津のみなさん、キャンプ場にお越しのみなさんに聞いていただきました。

野外ライブということで、もう一回り大きい機材を用意して、臨みました。
リハーサルの時は、小雨が降り、天候がとても心配でしたが、
本番の時間には雨も上がり、みなさんと楽しい時間を過ごすことが出来ました。

京都のみなさんに初めて『京都・北山杉物語』をご披露することができ、
また北山杉の産地である京北のみなさんに聞いていただくことが出来、
本当に嬉しく思っています。

『京都・北山杉物語』を唄ってくれている歌手のゆかちゃんもいまどきの浴衣を着て、とてもチャーミングに歌ってくれました。

また、和太鼓グループ『雄進浩(ゆうしんこう)』の方とのコラボで、一夜かぎりの『北山の恋』の盆踊りバージョンも初披露。雄進浩のみなさま、ありがとうございました。

和太鼓とカラオケなしの生歌での盆踊りが始まり、またまた感動。

打ち上げ花火に更に感動。
大阪にいると、花火って。。。人ごみの中で見るもの(苦笑)みたいな。
なのになのに。こんなきれいな空気で、家一つない。山々に囲まれた夜空いっぱい。
ステキな夜空を独り占めしているようで。。。
こんな贅沢していいんやろうか。。。

そう思うほど素晴らしい、感動的なお祭りでした。

山の夜のイベントだったので、子供たちも連れて、泊まりで行かせて頂きました。
この日の夜は、『京都・北山杉物語』のメンバー
イージーアート社長、神野さん、ゆかちゃん、ゆかちゃんのマネージャーの飯田さん、ジャケットデザインの谷口先生ご夫妻と宿泊。

みんな疲れた体にもかかわらず、話は弾み、夜更けになっても話は尽きませんでした。

翌日の朝は、山商の岡本社長が、かやぶきの里に行こうとお誘いくださり
全員でかやぶきの里へ。

そこでも珍しい草花、虫などに出会い、私も子供たちも本当に自然を満喫した二日間でした。

本当にありがとうございました。


さぁ。19日は高槻松ヶ丘にある『光』の施設へ。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。

| コメント(0) | PAGETOP |