fc2ブログ
2011.01.30
ごめんね。ひよちゃん
鳥インフルエンザが広がっています。
前まで鳥たちに果物をあげていましたが、
今はやめています。

以前ひよどりは渡り鳥と書きましたが、
北海道のひよどりだけ?本州に渡ってくるようです。(・_・;)

我が家に来ているひよどりは、近隣の山から降りてきたのかな。。。

それにしても、道を歩いていても多い。
すずめやはと、カラスはどこへいった?ってほど、
ひよどり、多いです。


よくみるといろんなところで、いろんなものを食べています。

少し安心。


| コメント(0) | PAGETOP |
2011.01.29
楽しかった「まちあいしつ」ライブ
中野有希乃さんとのミニライブ。終了しました。
中野さんからお声をかけていただき、今年1年間、毎月1回。マンスリーライブをすることになりました。

1人でソロでやることは、今までほとんどありませんでした。
鍵盤と歌で1ステージをこなす。。。

かなりのプレッシャーでしたが、
中野さん同様に、私も今年を「チャレンジの年」と定め、
いっぱいいっぱい恥じかいて、いっぱいいっぱい勉強しよう!と決意していたので、
楽しく、ステージを務めることができました。

「まちあいしつ」に集うお客様はとてもあたたかく、やさしく、私の演奏に耳を傾けてくれました。

今年1年行うこのライブ。
カラオケ喫茶の料金のみ。ソフトドリンクの方は800円
アルコールの方は、1000円。のみ。
それに今日はおぜんざいに大学イモ。どっちも絶品おいしかったー♪

それに、中野さんが歌う3曲。どれもステキでした。

回を重ねるごとに、喜んでもらえるように、私も中野さんも努力しますね。


今日はありがとうございました。



~セットリスト~

HOVER(オリジナル)
また君に恋してる(カバー)
悲しみの向こうに(オリジナル)

| コメント(2) | PAGETOP |
2011.01.18
新年第1弾は弾き語り
1月29日(土)午後3時 カラオケ喫茶『まちあいしつ』

中野有希乃&川村妙子 ミニライブ『うた・唄・歌』
カラオケタイムですが、2人で30分ほどの時間を頂いてやらせていただきます。
それぞれが3曲ほど、歌うことに思いを乗せさせていただきます。
私はソロで弾き語りをさせていただきます。

料金は カラオケの料金( 1時から5時歌い放題 )

            ソフトドリンク 800円
            アルコール  1000円


ライブはノーチャージです。

大阪府高槻市竹の内町68-2  072-673-1888

是非お越し下さい。
| コメント(2) | PAGETOP |
2011.01.13
新しいお客様
ベランダのオレンジに。。。
今日はメジロが来ました♪

メジロもみかん食べるんですね。
| コメント(0) | PAGETOP |
2011.01.11
娘の癒し
今週末、娘が受験をします。
試験を受けるのは娘ですが、小学生なので、まだまだ本人任せにはできず、
長男同様、家族みんなで応援し支えあい、取り組んできた一年でした。

塾から帰って来た娘に、主人は、算数、社会、理科。
私は国語、そして今週に入り面接の練習を。

おいしいご馳走や、差し入れ、気晴らしに出かけたり、
いろんな癒しの時間を取り入れてきましたが、
ひよちゃんの来訪が、娘の一番の癒しになっています。

今日もひよちゃんは「キーキー」と言ってやってきました。
その声を聞いた瞬間。

私、主人、娘
「来た♪」
ガバっと食事を中断し、こっそりとべランダの外が見える位置へ移動。
「食べてる。食べてる♪」

今日は、朝、昼、夕方。3回やってきてくれました。

ひよどりって。来るときに「キーキー」と言ってくれるので、
来たのがすぐにわかるんですが、
帰る時もまた、同じように鳴くんです。
「来たよー♪」

「ごちそうさまでした♪」
って言ってるのかな。
| コメント(0) | PAGETOP |
2011.01.10
ヒヨドリでした♪
我が家にみかんを食べに来ていたのは、ひよどりでした。
昨日偶然ひよどりの特集がテレビでやっていました。

北海道から食べ物を求めて、渡ってくるんですね。
そして温かくなったら、またふるさとに戻る渡り鳥でした。

渡ってくる時までは団体行動で、渡った後は、単独行動、そして
またみんなで帰って行くそうで。

この単独行動の時に、よくもまあ
こんな何もない建物ばかりのところに、
またウチのみかんを食べに来てくれて。。。

帰っていくまでの間の食料はまかしとき!!
と、熱くなった、娘、主人、私でした。(苦笑)


| コメント(2) | PAGETOP |
2011.01.09
続バードウォッチング
毎日、可愛い鳥がやってきます。
1,2羽くらいなので、ご近所には迷惑かけてないかな。

先日、キウイを刺してみたら、
皮ごと食べていました♪

昨日はマリモカファミリー宅へ。
マリモカママからみかんとキウイを頂きました。

ブログを見ていたマリモカママに
「鳥さんにもどうぞ♪」
と言ってもらったので、みかんとキウイを1個づつ
鳥さん用に刺してみました。
今朝外で「キーキー」と泣き声が。
いましたいました♪
「おいしい♪おいしい♪」
と言っているのかな。

一度写真か動画、載せたいです。
| コメント(0) | PAGETOP |
2011.01.06
バードウォッチング パートⅡ
あれからも同じコがみかんを食べに来ています。
今日はつがいかな?2羽で食べに来てました。

かわいいーー♪

グレープフルーツは食べるかな?

いえいえ。すっぱいのは、どうも嫌いみたいです。と長女が『とりぱん』の本を持ち出して
教えてくれます。

朝、「キー。キー」
というような声を出してやってきます。

「ここにみかんがあるよ♪」
と仲間に教えているのかな。

ベランダの前の木を眺めるのが、朝のひとときのお楽しみになっています。

| コメント(0) | PAGETOP |
2011.01.06
今年最初のゴミ収集♪
やっと。ゴミを出すことができました♪
一年で一番ゴミ収集日待ちに待つ瞬間です(苦笑)
ここから今年の家事が始まる感じ。(苦笑)
| コメント(0) | PAGETOP |
2011.01.03
バードウォッチング
去年の12月、茶がっぱさんから『とりぱん』という漫画を貸していただきました。
東北の?漫画家さんの庭に来る野鳥の話を書いた作品で
私も主人も娘もすっかりハマってしまいました(笑)

早速「とりぱん」のお話を真似て、先日家の前の木にみかんを輪切りにして刺してみました。
「やっぱ来ないよな、、、こんな間近まで、、、トリは警戒心強いもんな」
と思っていたら、、、来ました。来ました。

ムクドリ??

やった!!かわいいー♪

いろんな鳥が来てくれたら嬉しいな。     
| コメント(2) | PAGETOP |
2011.01.02
あけましておめでとうございます
新しい年になりましたね。
今年は本当に寒いですね。

しかし!寒さに負けず、大きく飛んで見たいと思います。

今年は『ひとかけらワールド』を延期したこともあり、
意外と部屋が片付いている???

待望の『悲しみの向こうに』の作業も始まりました。
来月で父が死んで1年。
その前に、思いをカタチに出来そうです。

次々と待っていただいている曲を仕上げていきたいと思います。

今年もよろしくお願いします。

| コメント(0) | PAGETOP |