2011.09.25
ふー^_^;終了しました♪
ふー^_^;終了しました♪
守口で行われたオータムコンサート終了しました♪
ジャズそして英語。
新しい分野での初めてのコンサートに
かなりのプレッシャーを抱えて、今日まで練習してきました。
が、今回のパートナー
ピアニストの高津さんの「前向き100%」のキャラクターに
リハーサルの度に、私の後ろ向きになる気持ちのベクトルを
前へ前へ持っていって頂き
どんどんジャズが、だんだん英語の曲が大好きになっていきました。
当日が来るのが、怖いような嬉しいようなそんな気持ちでした。(笑)
今までコンサートの中で、1曲英語の曲を歌うときもありましたが、
オリジナルを封印してほとんどが英語という構成は初めてで。
きっと今後もこんな機会はそんなにないかと思います。
今日のコンサートは、ほんとに大きな大きな意味を持つ1ページとなりました。
遠いところ、お忙しいところ、応援に来てくださった方、ありがとうございました。
さて来週は、久々に(汗)オリジナルです。(苦笑)
ここのところカバーでのコンサートが続いていたので
ほんとに久々な感じです。
2曲ですが、それでもオリジナルです。
自分の思いの一番こもった、歌詞・メロディ。
一番ワクワクしますね。
さぁ。今日からは、この2曲に全力投球です。
<<セットリスト>>
Fly me to the moon
見上げてごらん 夜の星を
I could have danced all night
What a difference a day made
また君に恋してる
上を向いて歩こう(SUKIYAKI)
ジャズそして英語。
新しい分野での初めてのコンサートに
かなりのプレッシャーを抱えて、今日まで練習してきました。
が、今回のパートナー
ピアニストの高津さんの「前向き100%」のキャラクターに
リハーサルの度に、私の後ろ向きになる気持ちのベクトルを
前へ前へ持っていって頂き
どんどんジャズが、だんだん英語の曲が大好きになっていきました。
当日が来るのが、怖いような嬉しいようなそんな気持ちでした。(笑)
今までコンサートの中で、1曲英語の曲を歌うときもありましたが、
オリジナルを封印してほとんどが英語という構成は初めてで。
きっと今後もこんな機会はそんなにないかと思います。
今日のコンサートは、ほんとに大きな大きな意味を持つ1ページとなりました。
遠いところ、お忙しいところ、応援に来てくださった方、ありがとうございました。
さて来週は、久々に(汗)オリジナルです。(苦笑)
ここのところカバーでのコンサートが続いていたので
ほんとに久々な感じです。
2曲ですが、それでもオリジナルです。
自分の思いの一番こもった、歌詞・メロディ。
一番ワクワクしますね。
さぁ。今日からは、この2曲に全力投球です。
<<セットリスト>>
Fly me to the moon
見上げてごらん 夜の星を
I could have danced all night
What a difference a day made
また君に恋してる
上を向いて歩こう(SUKIYAKI)