fc2ブログ
2011.09.25
ふー^_^;終了しました♪
守口で行われたオータムコンサート終了しました♪

ジャズそして英語。
新しい分野での初めてのコンサートに
かなりのプレッシャーを抱えて、今日まで練習してきました。

が、今回のパートナー
ピアニストの高津さんの「前向き100%」のキャラクターに
リハーサルの度に、私の後ろ向きになる気持ちのベクトルを
前へ前へ持っていって頂き
どんどんジャズが、だんだん英語の曲が大好きになっていきました。
当日が来るのが、怖いような嬉しいようなそんな気持ちでした。(笑)

今までコンサートの中で、1曲英語の曲を歌うときもありましたが、
オリジナルを封印してほとんどが英語という構成は初めてで。
きっと今後もこんな機会はそんなにないかと思います。

今日のコンサートは、ほんとに大きな大きな意味を持つ1ページとなりました。

遠いところ、お忙しいところ、応援に来てくださった方、ありがとうございました。



さて来週は、久々に(汗)オリジナルです。(苦笑)
ここのところカバーでのコンサートが続いていたので
ほんとに久々な感じです。

2曲ですが、それでもオリジナルです。
自分の思いの一番こもった、歌詞・メロディ。
一番ワクワクしますね。

さぁ。今日からは、この2曲に全力投球です。




<<セットリスト>>

Fly me to the moon
見上げてごらん 夜の星を
I could have danced all night
What a difference a day made
また君に恋してる
上を向いて歩こう(SUKIYAKI)


| コメント(0) | PAGETOP |
2011.09.19
ジャズ一本
さぁ。今日からは日曜日のオータムコンサートに向けてまっしぐらです。
初めての英語。初めてのジャズ。
男性ピアニストとの共演も、またいつもとは違う感じで
日々新しい発見があります。

共演者との時間を楽しみながら、
みなさんとのひとときを楽しい時間にしたいです。
| コメント(0) | PAGETOP |
2011.09.18
敬老会終了♪
2回目となる京都宇津地区の敬老会のイベントに参加させていただきました。

山に囲まれた、このゼミナールハウスからの景色大好きです♪

前日の夜、機材の準備とリハーサルをさせてもらって、
そのまま泊まらせていただきました。

リハーサルが終わってから、部屋で山商さんと、
今回歌で共演させていただく地元の歌手、弥生さんと。
ちょっと一杯♪♪
楽しい団欒を過ごして。就寝。

朝は9時30分に会場に入り軽い音チェック。

11時には今回敬老を迎えられ方々が来られるので、
それまでにリハーサルを終えました。

前回よりももっと楽しんでいただきたい。
毎回企画・選曲は、頭を悩ませます。

今回は歌唱力バッチリの演歌を得意とする弥生さんとの共演が決まっていたので
弥生さんの良さが出るように。そして女性デュオのハーモニーを
聴いてもらえる曲を用意しました。

昭和歌謡をメインに。55分。楽しく、ホントに楽しく、務めさせていただきました。

みなさん長時間にもかかわらず、楽しそうに最後まで過ごされていたのか印象的です。
今日からまた、さらにお元気で。健康で長生きなさってください。

関係者の方々お疲れ様でした。ありがとうございました。


~セットリスト~

<<<川村妙子>>>
 雨の御堂筋
 大切なあなたへ

 <川村妙子と生ギターで歌おう♪>
 二人の大阪
 大阪ラプソディ

<<<岡本弥生>>>
 愛燦燦
 また君に恋してる

<川村妙子&岡本弥生>
 恋のバカンス
 銀色の道
| コメント(2) | PAGETOP |
2011.09.14
イベント続く
★9月18日(日)は、京都ゼミナールハウスでの敬老会のイベントに参加します。
前回に続いて今年もお声をかけていただきました。
みなさんと楽しい時間を。と思っています。

そして
★9月25日(日)オータムコンサート in 守口市立教育文化会館5階ホールにて。
 4時30分より

ハーモニカ演奏   田中玲子さん
サックス演奏   ロメスジェスス & SANAE

そして、川村妙子& ピアニスト 高津和彦

6曲30分。ジャズナンバーを中心に、今回はオリジナル曲は歌いません。

私の出番は5時30分頃です。入場料は500円です。




そして
★10月2日(日)守口市身体障害者福祉会 60周年イベント。
 守口エナジーホールにて。

私はこの団体のイメージソングを手がけさせていただきました。

式典は会員さんで行われますが、2部の催しから、どなたでも参加できます。

和太鼓。マジックショー、パナソニックジャズバンドなど盛りだくさん。

そして私は川村妙子& 中野有希乃 で出演します。

私は2曲歌わせていただきます。オリジナルです。

2部は1時からです。入場料1000円。

久々に川村妙子の歌声。聴きにおいでなさんし。(笑)






| コメント(0) | PAGETOP |
2011.09.08
笑われた待ち受け画面
電話が鳴り、携帯を開いたとき、隣にいた男性が「クスっ」・・・笑われました。

小さな小さなカナブン?の待ち受け画面。

8月に京都宇津峡夏祭りに行ったときに取った珍しい赤いカナブン。

いつのまにか。長男がそれを私の携帯に待ち受けにしていました。(苦笑)


あけたら、カナブンの待ちうけって。。。

それって。。。女と違いますよね。。。



| コメント(0) | PAGETOP |
2011.09.06
いろんなジャンルのいろんな曲
先月から、いろんなジャンルの音楽に参加させていただく機会があり、
ほんとに楽しく勉強になっています。

先月は、ブログにもかきましたが、ハワイアン、やらせてもらったでしょ。

そして9月25日に向けて、ジャズナンバーを必死でやっております。(汗)


が、その前に9月18日。またまた京都に行かせて頂きます。
こちらは懐メロ、メインで。

曲をセレクトしてる最中に、アレンジがよかったり、曲がよかったり、歌が良かったり

昔の曲って。。。ほんといいですね。

感動して何回も何回も聞いて、感動したり、ウルウルしたり、練習すすまなかったり(苦笑)してます(苦笑い)

| コメント(0) | PAGETOP |