fc2ブログ
2015.03.27
ステキな先生方 PART2
もうひとりの退職されていく娘の学校の先生。
国語の先生でした。

人生って。。。面白い。何が起こるかわからないんだよ。そう教えたかったのかなって。。思っています。

印象深いのは、先生になった理由。

学生時代から友人とバンドを組んでいて、今もその仲間と定期的に合って音を奏でているそうです。

「大学3年のとき、いよいよ就職を真剣に考えないといけなくて。
メンバーで、音楽では食べていけない。
みんなで話し合って、じゃ。二番目に好きなことを職業にしよう!と決めてん(笑)

一人は、酒が好きやったから、今。某居酒屋(全国展開のチェーン店)の西日本の副本部長してる。
一人は、めちゃくちゃバイクが好きやって、大阪でバイク便やって、毎日バイクに乗ってる(笑)
僕ともう一人は、教師になってん」

いつもいつもあたたかく娘を包んでいただきました。

大好きだったので、私の心もぽっかり穴があいたようです。
感謝の思いをいつか曲でお伝えできたら。と思います。

仲間全員でポールマッカートニーのファン倶楽部に入っていらっしゃったので、次のコンサートは行かれるのかな。
武道館に行ったら会えるかな(苦笑)
| コメント(0) | PAGETOP |
2015.03.25
ステキな先生方 PART 1
今年、娘も息子も素晴らしい先生に囲まれて1年を終えました。

そんな中から今日は、今年で高校を去られる娘の学校のA先生のお話を。

入学当時からずっと娘を気にかけ、励まして続けてくれた英語の女性の先生です。
独身で、若くてきれいで、優しくて。
女の私でも見とれてしまう・・・

天は二物を与えるんだ・・・

そう思うほど、ステキな先生でした。


初めての出会いの時。なぜ先生になったか話してくださいました。

『ほんとは、お医者さんになりたかったの。
私は子供が大好きだから。絶対に痛くない注射が打ってあげられる』
『母に反対されて、女性は教師の方がいい。と言われ、当時それに違和感もなく。子供が好きで、子供と関われるから。
それでもいいか。と教師になったの』

と、言われていました。
学校で娘と話している先生は、本当に子供達が好きで、先生と生徒の間の上と下という関係でなく
「私はあなたが大好きなんだよ♪」

そんな心の声が聞こえてきそう。
そんな先生でした。

A先生。ありがとうございました。
| コメント(0) | PAGETOP |
2015.03.07
インフルエンザ完治♪
こんなにいい天気が続いていたのに。。。昨日までインフルエンザで自宅療養中でした(泣)
子供達が試験期間と言うこともあり、完全に遮断され1週間。

うーーーん。。。7年ぶり?に寝込んじゃいました。

いつの間にか春の日差しになっていてほんとビックリです。

さぁ。3月を楽しもう♪
| コメント(2) | PAGETOP |