2015.04.30
草引き
地域の清掃日があります。
普通に雑草抜いたり、ゴミを拾ったりした後は
キレイになってすがすがしい気分になりますが、
もう一つ嬉しいことがあります。
鳥たちがやってきます♪
虫が取りやすくなったり、草花の種子が落ちているのかな・・・
私達が草を引いてる側から、何かを啄んで歩いています。
ムクドリかな。
ツグミもやってきてました(もう来ないかな)
翌日には、小さな鳥たちもやってきます。
ジョウビタキ、シジュウガラ、カワラヒワ。
嬉しくなります。
2015.04.29
充電期間終了
いよいよ音楽活動を再開します。
スタートは、『守口音頭』です。
振りつけが完成した守口音頭のお披露目がいよいよ来月となりました。
お披露目の日、私自ら歌わせていただく機会を頂戴しました。
歌わせていただけることに感謝し、しっかり歌い込んで迎えたいと思います。
何着ようかな。。。。。
そんなこと考えています。
2015.04.29
海へ♪
今日は主人と娘と釣りに行ってきました。
いつも行く福井県の和田浜です。
子供達も大きくなって、なかなかスケジュールが合わなくなってきたので
娘も一緒に行けてよかったです♪
って行っても釣りが好きなのは娘と主人で
私はそんなには。。。(汗)
釣った魚が、釣り針に引っかかって
「痛いよ。痛いよ・・・・(泣)」
って言ってる様で、未だに外す事ができません(苦笑)
ですので、私は二人が釣ってる間に、他の楽しいこと探し♪
ヒトデを観賞したり、山菜を探したり・・・
しかし今年はバードウォッチングという趣味を持ったものだから
海鳥やトンビ、ツバメ、じょうびたき、今日はもしやオオルリ???
野生の狸にも会えたし。
満喫しました♪
帰宅後は、またまた魚が「切らないでーーー」
と、言ってるようで裁けない私の代わりに
魚を捌いてくれるご主人様。
運転して、釣りの準備して、裁いて・・・
ごめんね。
しかしお魚は、煮付け、唐揚にして
美味しく頂きました♪
2015.04.06
きれいですね
どこもかしこも桜満開。
今日の雨で散っちゃったところもあるかな。
今日はとってもステキな景色に出会っちゃいました。
左は一体桜の木、そして木の根元にはチーリップの花壇。
そして右は、やはり桜並木に、堤防の緑。そして菜の花
それがずーーーーーーーっと続いていてるんです。
行きしなにも通ったのに、何で行きには、気づかなかったんだろう。。。。と考えていました。
行きしなは川を泳ぐカモたちに目を奪われて、川しか見てなかったんですね・・・
上も下も右も横も・・・・
大きく目を開いて、見落とすことなく、発見できたらいいですね。
絵画のようなステキなシーンは、遠くにいかなくても、どこにでも溢れています。
2015.04.01
4月ですね
桜がキレイです。
私の周りの桜は、満開の木も増えてきました。
入学式まで咲いてるかな。
今日ツグミが庭先にいました。
この子は越冬する子だと思ってたけど、違うのかな・・・
冬にしか見れない鳥たちが、帰っていく(もう戻ってる?)んですね。