2017.02.22
素敵な機会を頂きました♪
ただ今、徹夜の作業が続いています。
って言っても私じゃありません。主人です(苦笑)
音楽の作業で、作詞。作曲は共にしますが、
この後のレコーデイング、ミックス(編集)っていう作業は
主人にしかできません。
実はここからが一番時間がかかる作業で
みなさんにお届けするこの工程が一番大事で
手が抜けない作業なんです。
ほんとアレンジャーって。。。すごいな、、、と思います。
今取り掛かっている曲の話は、また後日、お伝えします。
素敵な時間と機会を頂いています。
2017.02.15
多分レアな小鳥さん♪
私、ほんっとに趣味って今までなかったんですが、
ここ数年、バードウォッチングにはまっています。
もう3年くらいになりますかね、、、(苦笑)
まだまだ夢中でございます。(笑)
そんな私なんですが、なんと今日すっごくレア?な鳥に出会っちゃんったんです。
見たことがないから、まず遠かったですが、写真を撮ってみました。
そして、ノートを出して鳥の特徴を一気に書いて、
家に帰って調べてみました。
すると。。。。多分。。。イソヒヨドリっていう鳥のようです。
全体がブルーで、お腹だけが赤茶色。。お顔にちょっと黒が
入っているけど、ほとんど2色で構成された
ちょうどっヒヨドリくらいのサイズ。。。と思って帰ってきました。
海沿いでみられる鳥なのに、茨木の山奥で出会っちゃいました♪
いいショットが取れない…(泣)
いいのが取れたら載せますね。
2017.02.14
3月5日 岐阜 『元気ハツラツ市』ステージ♪
お待たせしました。
いよいよ今年のストリート、動き始めます。
去年11月に出演させて頂いて気持ちよかったので
今年もエントリーさせていただきました。
去年たくさんステージに立たせていただいて
自分のやりたいこと、伝えたいこと、何がしたいのか。。。
たくさんたくさん悩みました。
やっと見えてきた「思い」があります。
やっと伝えたいことが見えてきた気がします。
ストリート2年目。スタートです。
岐阜県大垣市の『元気ハツラツ市』 かがやきステージにて。
3月5日(日) 2時30分~
2017.02.07
『夢を追いかけろ』のクッキー??
主人に連絡がありました。
松浦さんへ書かせていただいた『夢を追いかけろ』の、クッキーができたそうです。
『夢を追いかけろ』のクッキー???
どんな感じなんだろう♪
漫画になり、去年映画になり。
今度はクッキーが。
漫画と映画まではイメージができましたが、
クッキーは想像がつきません。
松浦さんに聞いて、ゲットしますね。
写真でも載せられたらと思います(^^♪
2017.02.04
ライブハウス 『ミュージック1(ワン)』
今日は庄内にある 『ミュージック1(ワン)』というライブハウスに行ってきました。
飯田さんがワンマンライブをするということで、ラグタイムのパーソナリティの
神野さんがお声をかけてくださりました。
阪急荘内駅すぐ近くの、去年11月にできたばかりの素敵なライブハウスでした。
飯田さんのライブが終わった後、今度は演奏を聴きに来ていたお客様も
ステージで歌わせてもらえることに。
私は主人のギターで『悲しみのむこうに』を(^^♪
そしてここで10年ぶりで、以前曲を提供させていただいた壮年の中村さんと再会♪
ご自身の人生を曲にしたい。と
1番はご自身が出会った人々への感謝。
2番は愛する娘さんへの思い。
3番には、長年連れ添って生きてこられた奥様への思い。
そんな思いをいっぱいつめて、タイトルは
『僕が出会ったすべての人に』と、させていただきました。
今日は、再会の記念に、
その曲を中村さんと二人で歌わせていただきました。
2番の中で書いている娘さんも、21歳になられたそうで、
「昨日も、この曲は自分の曲や。っと、娘は口ずさんでいたんですよ♪」
と喜んで頂きました。
人に寄り添った作曲。が、私は大好きです。
出来上がった曲を聴いてもらって、喜んでもらった時が一番幸せを感じます。
今日、思いがけないところから作曲をする事になりました。
真心いっぱい、さっそく取りかかります。
2017.02.04
ストリート始まります♪
春に出演するイベントは、この寒い間にテープ審査や動画審査などのオーディションがあります。
去年夏から始めたストリート。
この春のイベントを出て、1年を通したことになります。
いよいよ動き始めます。
そして。そして♪
5月3日 高槻ジャズストリートの出演が決まりました。
初エントリーです。
高槻ジャズストリートは、年々聞きに来る人も演奏で出演するミュージシャンも増え
どちらも全国から来るようになりました。
動画でのテープ審査の後、会場決めの抽選が行われます。
川村妙子 be-sweet が出演するのは、5月3日 午後3時。アルプラザ前。
多分・・・かなり人気の場所と時間ですが、
見事引き当てた??♪(仕組みがわかんないので)
ということで、久々に地元高槻の皆さまに、川村妙子の音楽をお届けします。
ここは、以前よくストリートをさせていただいた場所です。
借りた日に限って、雷や豪雨で(苦笑)
北山杉のイベントもしました。懐かしい~~♪
ということで、思い出詰まったアルプラザ前。
JR高槻駅直結。 5月3日はぜひ足をお運びください。