fc2ブログ
2017.04.29
『悲しみのむこうに』ダウンロード販売が始まりました。
父の追悼曲『悲しみのむこうに』が、ダウンロードにて購入できます。

配信先は、iTunes、mora、amazon、レコチョクなど。


元気だった父に突然の余命1カ月の宣告。
急激に弱っていく父を目の当たりにし、なかなか現実が受け止められず、そして医師の宣告通り、1カ月後に逝ってしまった父。

何も手がつかなくて、ただ苦しくて、そんな気持ちを歌いたいのに
世の中にはこんなに曲があふれているのに、今の私と同じ気持ちの歌はどこにもなくて。。。

父との死別を乗り越えるために、自分自身に書いた曲です。
大切な人を失った方に寄り添いたいと思って、この1年大切に歌ってきました。

去年発売し、島村楽器さんに置いてもらっていましたが、
今日より、ダウンロード販売。開始となりました。 


これからもまた、配信を増やしていきたいと思います。 



| コメント(0) | PAGETOP |
2017.04.28
野鳥の会話が増えました(^◇^)
自分のプロフィールの【趣味】って欄にもしも何か書くなら
『バードウォッチング』と書くほど、ここ数年ハマっています。(^◇^)

だからと言って、すっごい上等なカメラや双眼鏡を買うでなし(苦笑)
しかし好きなものは好きなので、随分野鳥を知ってるつもりでいました。

周りにバードウォッチングが好きな人もいなかったので、
話す機会もなかったのですが、先日、

母の店のお客さんと話をしていて趣味の話になりました。

イソカワセミ

小さいですが、見えますか?
イソヒヨドリという鳥です。図鑑で見ると海辺にしか見ない鳥だそうなんですが、
2月に茨木の喫茶店で私の目の前にじーっと止まってくれていたので
思わず撮りました。

このイソヒヨドリの話や岐阜県でキセキレイを見た話など、
私にとってレアな鳥たちの話を次々しましたが、
そのお客さんはまったく反応しませんでした(泣)

すると、お客さんが、私が聞いたこともない野鳥の名前や写真を見せてくださり
お話をいーーーっぱいしてくれました。
彼もバードウォッチャーだったんです。

それから数日して、他のお客さんもバードウォッチングが好きだとか。。。

最近野鳥の話で会話が弾むことが増えました(^_-)-☆
| コメント(2) | PAGETOP |
2017.04.27
ヒロさんが参加してくれます♪
5月のイベントに向けてリハーサルや打ち合わせが忙しくなってきました。
その中で、5月3日のジャズストだけでなく、5月5日のFM-HANAKOのラジオ。
そして5月20日のFM-HANAKO主催の守口駅前でのストリートライブにも
ヒロさんがご一緒してくれることになりました♪

facebookを始めて、ずっと連絡がつかなかったミュージシャンとも
連絡がつき、また一緒に演奏する機会ができそうです♪

ほんと、ずっと作曲だったり、主人と二人のデュオが長かったので、
ミュージシャンの方々には
「妙ちゃんどうしてたんかな。。。」
と、心配かけたかもしれません。

今年も元気いっぱい発信していきたいと思います。
| コメント(0) | PAGETOP |
2017.04.24
facebook 始めました(苦笑)
facebook始めました。が、なかなか上手くできません(苦笑)

そして母も何と、店のfacebookと、ツイッターを同時に始めました。

「ツイッターで、お母ちゃんが書き込んだことが、世界中に発信されるねんで♪」
との、お客さんの一言に

「世界中~~~??????」
と、動揺を隠せない母(苦笑)

いえいえ、大丈夫です。なかなか世界中の人までは、見てもらえないかも。。。。
(苦笑)
そうなったら素敵ですね。

と、親子二人、遅すぎるfacebook
デビューとツイッターデビューに悪戦苦闘中です。
| コメント(0) | PAGETOP |
2017.04.19
5月のスケジュール更新
5月の演奏予定スケジュールが増えました。
そのころには、花粉症も何とか?おさまってるかな(汗)

☆5月3日 高槻ジャズストリート アルプラザ前 15時 (高槻)  川村妙子 be sweet。 タツヤ(G)・長谷川ヒロアキ(sax)

☆5月5日 FM-HANAKO 『全員集合!!井戸端倶楽部』 出演。 10時 (守口市)
        3曲ながして下さいます。うち1曲は広場で生演奏。  川村妙子・タツヤ

☆5月7日 元気ハツラツ市  11時30分 (岐阜) 川村妙子・タツヤ

☆5月20日 FM-HANAKO主催 手作り市フリーマーケット(守口) 川村妙子・タツヤ

☆5月21日 島本フェスティバル (島本)時間未定  川村妙子be sweet。 タツヤ(G)・長谷川ヒロアキ(sax)


| コメント(0) | PAGETOP |
2017.04.09
5月3日は高槻ジャズストリート


ジャズスト パンフレット

高槻ジャズストリート。
今年初めて参加します。

高槻に住む、お世話になった多くの方々に
楽しんでいただけたら。と、
エントリーさせていただきました。


5月3日  午後 3 時~アルプラザ前  川村妙子 be sweet
       川村妙子(vo) ・ タツヤ(g) ・ 長谷川ヒロアキ(sax)
  40分のステージです。 買い物がてら聴きに来てください。

| コメント(0) | PAGETOP |
2017.04.09
ストリートを始めてもうすぐ1年m(__)m
去年5月に父の追悼曲『悲しみの向こうに』を発表させて頂いて
もうすぐ1年。
作曲活動中心の生活から
久々にライブ活動に転向してもうすぐ1年。
勉強することばかりでした。(汗)

そして今年は再び『どうもありがとう』メインの1年で進もうと思っています。
曲が出来た当時、子ども達はま未就園児。
可愛い寝顔を見ながら作った曲です。

そんな子供たちも、大きくなり20歳、そして下は今年19歳になります。

『どうもありがとう』は、もう歌う機会がないかな、、と思っていましたが、
先月娘の高校の謝恩会で私と主人で2曲演奏する機会を頂いた時

「1曲を『どうもありがとう』にしたい。と思います。
子供たちの名前を入れた歌で、当時、世のお母さんに
自分の名前を入れて子守歌のように歌ってほしいと思って
作りました。
3番の歌詞に「キミと過ごす時は、あとどれくらいあるだろう・・・
長いようで短い時間・・・・」
とあります。
今まで大切に育ててきた気持ちを振り返る思いで聞いてほしいと思って
この曲を歌いたいと思います」

そう話したら。。。説明だけで曲を聞く前に泣いてるお母さんが。。。

また、大学に海外を選び、簡単に会えなくなるわが子と
まさに今日本にいる間が「子供と過ごすわずかな時間」
大切に大切に子供との時間を持とうとされていて、
この曲を聴くのを楽しみにしてくれていました。

どんなに子供が大きくなっても、我が子はわが子。
かけがえのない存在に変わりがなく。
無償の愛はどこまでも続いていく。ずーーーーと。

子供たちが大人になり、巣立って、
それぞれの道を歩き、それぞれの家庭を持っていく。。
この3番の歌詞が。。。私にとっても
今まさにぴったりなことをかみしめ
当時とは違う思いで。歌ってみたいな。と思いました。



そして!春から新緑の季節に向かう今!
シャガの花がいよいよ咲き乱れます。

演歌歌手中野有希乃さんに書かせていただいた
『シャガの花』
この季節限定で、川村妙子(ポップスバージョン)にて
発信したいと思います。
中野有希乃さんでカラオケDAMに配信されています。
覚えて頂いて、どんどん歌ってくださいm(__)m
| コメント(2) | PAGETOP |
2017.04.09
まんのう町の広報誌に♪
まんのう町の広報誌12月号に、顔写真と紹介をしていただいていました。

http://www.town.manno.lg.jp/download/?t=KH&id=133&fid=7168

今日はラジオにて『夢桜』を流して下さいます。
嬉しいです。
| コメント(0) | PAGETOP |
2017.04.08
癒される♪
京橋駅を降りた時に、ふと流れてきたギターの音色

初めて聴いた時からステキだな。
と思いながら、次の場所へ行かないと行けなくて
1曲聞いてすぐ立ち去って。

こないだは3曲ほどゆっくり聞けて。

いつもいつも次の電車に乗り換える時に
ギターの音色が聞こえると
彼だ♪

柔らかい優しい音色。
聴いてくれ!じゃなく
どうぞ聞いてください♪

音からそんな響きが伝わって・・・
癒されています。

ギタリスト

アキ ミヨシ さん。

| コメント(0) | PAGETOP |
2017.04.06
5月に向けて
5月のスケジュールが入り始めました。

☆5月3日 15時。高槻ジャズストリート アルプラザ前  川村妙子 be sweet
☆5月5日 FM-HANAKO 10時~『全員集合!!井戸端倶楽部』 出演 
☆5月20日 FM-HANAKO主催 手作り市フリーマーケット(時間未定)

あと何本か入る予定になっています。
お近くの方、応援に来て下さい。
| コメント(0) | PAGETOP |
2017.04.05
4月9日 『西日本放送』(ラジオ)にて
4月9日(日)夜8時から
『杉ノ内由紀のミュージック・さえら』という2時間番組で
『夢桜』が流れることになりました。

香川県で陽光桜の取材があり、陽光桜のエピソードと共に
『夢桜』の曲が流れることになりました。

今番組を検索すると、
邦楽・洋楽・クラシック・ジャズ・・・
幅広いジャンルの音楽を解説やエピソードも交えて
お送りします。

と書かれていました。

おおお!!
音楽番組で流れるんや♪
ミュージシャンらしい♪

と、何だかワクワクしております。

西日本放送ラジオは、香川県全域で流れるようです。

インターネットラジオにはなってないようなので、
大阪では聞けないかな。。。(泣)
| コメント(0) | PAGETOP |
2017.04.03
満濃池から『陽光桜』の写真が♪
乙女さんの友人の乙女2さんから、今、陽光桜の写真が届きました。

ソメイヨシノより少し濃いピンクの桜、そしてソメイヨシノより1週間ほど早く満開を迎えます。
私が描いた『夢桜』の歌詞に出てきた満濃池に咲く陽光桜。今満開です。

陽光桜201070403

乙女2さん。ありがとうございます。幸せな気分になります。

『夢桜『』     詞:川村妙子・ 俳句:山内和子    曲:川村妙子

貴方が一番 愛した季節
讃岐平野に届く春便り
夢桜  夢桜  ふるさと満濃に宿る
『夢ごよみ 桜月夜の はたてかな』
 
貴方が愛した 陽光桜は
今年も見事に 花を咲かすでしょう
夢桜 夢桜  貴方の心に宿る
『桜の芽 膨らむを見て 逝(ゆ)きしひと』

つぼみがほころび 花は舞散る
貴方を想ひて 歩く池のほとり
夢桜 夢桜  私の心に宿る
『とこしへに 桜咲く日は 君と居る』
ふるさとの桜となりぬ・・・ 夢桜

| コメント(0) | PAGETOP |
2017.04.03
4月『元気ハツラツ市』終了(^^♪
岐阜県大垣市商店街振興組合連合会が
毎月第一日曜に開催している
大垣駅前商店街のイベント「元気ハツラツ市」

大垣界隈の絶品フードから女子が大好きなスイーツ他、
ステージイベントなどなどが満載。

パフォーマンスとスイーツ、グルメのイベントって感じでしょうか♪


大垣城があり、街並みも風情があり、
その中で、毎月町おこしのイベントで活気あふれるこの街が
なんだかとても心地よく、
11月に参加させて頂いてから、今年3月、そして昨日4月2日と
3回出演させて頂きました。

この商店街の行事に合わせて、他のイベントも行われるため、
月により、さらにいろんな人たちの行き交う光景へと変わっていきます。

11月には着物のイベントがあったため、着物姿の女性をたくさんみかけましたが、
今日は、子供向けイベントがあったのかな?
妖怪ウォッチのジバニャンのかぶり物をした子供たちがたくさんいました。

私の演奏時間前に、ステージ前の席で食事をされていた
ご家族の方がおられました。

今回は3度目の出演なので、頑張ってプロフィールをお配りして回りました。
すると演奏が始まっても座って聞いてくださいました。

今日は子供向けの曲を用意してなかった。。。(困)
子供ちゃん退屈かな。。。

と、急きょ曲を変更し、『どうもありがとう』を演奏することに。

『どうもありがとう』は、それぞれのお子さんの名前を入れて
子守歌のように歌ってほしい願いを込めて書いた曲。

今日は、ステージを見てくれたこのご家族のお子さんの名前を入れて歌わせていただきました。

写真は『どうもありがとう』で、歌わせてもらった
一成(いっせい)君と美空(みそら)ちゃんのご家族です。
(ブログに載せたいので♪と写真を撮らせていただきました。見てくれてるかな~~♪)
P_20170402_120224-S.jpg



前回『いとしのエリー』のボサノババージョンを演奏した時に踊ってくださった
素敵な男性と女性のカップルの方が、この日も聞いてくださり、
嬉しくて、終わってからご挨拶に行かせていただきました。

MCもうなずきながら聞いてくださったり、とても温かくて
ますます大垣が好きになりました♪

ハツラツ市2017 

~~セットリスト~~
夢桜
ツボミ
どうもありがとう
瞳をとじて(カバー)
プログレス(カバー)




| コメント(0) | PAGETOP |
2017.04.01
『ラグタイム』終了(T_T)
守口市のコミニティFM
FM-HANAKO で第一土曜日の朝10時から15年間、
番組のパーソナリティを務めておられた神野さん。
今日、その番組が終了しました。

初めてゲストに呼んでいただいて以来、ほんとにずっと可愛がって育てて頂きました。
番組のオープニングにも曲を使って頂き、
夫婦で何度もいろんな形で使って頂きました。

年を重ねるごとに素敵にキレイになられる神野さんを
女性としても人としても尊敬し続けています。

長い間、勇気と元気と、そして癒しを送っていただき、ありがとうございました。
お疲れ様でした。m(__)m

私のHP 『work』の中のセカンドアルバム「be sweet」
の中の1曲目ラグタイムが、神野さんの番組のオープニング曲に使って頂きました。
当時、日頃の感謝の気持ちをを込めて、神野さんのイメージ。そして番組『ラグタイム』の
イメージに合わせて作らせていただきました。
短いですが、試聴ができます。

| コメント(0) | PAGETOP |