2017.06.30
河川モニター終了(^^♪そしてハツラツ市♪
河川モニター終了(^^♪そしてハツラツ市♪
1年間続けた淀川愛護モニター6月のレポートが終了しました。
野鳥観察という趣味がとても活きて、あっという間の1年間でした。
モニター最後の6月。
『チョウゲンボウ』という鳥を写真に収めることができました。



か~わいい。
様々な野鳥を追いかけた1年間。その中で、空や雲や、
たくさんの木々を1年通して観察できてとっても充実しました。
そして7月2日(日)は、岐阜大垣市元気ハツラツ市です。(^-^)
今回は、フェイスブックでお友達のバンド Backpackerさんが11時30分に演奏♪
朝早く出て、何としても聞かせ頂こう♪
去年の11月、イベントを見つけて、問い合わせた時、
「大阪からの参加は初めてです」
と、言われました。
大垣市の魅力にハマリ(^-^)
そこからライブが重なっていない限り
ハツラツ市にエントリーさせてもらっています。
音響の方もお顔を覚えて下さり、
演奏が始まってからも、お客さんの方へまわって、
音やバランスを聴いて下さり、
「ああ。嬉しいな」
と、思いながら演奏して帰ってきます。

今回は、自分の演奏もありますが、
Backpackerさんの演奏を聴くのを楽しみに行ってきます。(^-^)
野鳥観察という趣味がとても活きて、あっという間の1年間でした。
モニター最後の6月。
『チョウゲンボウ』という鳥を写真に収めることができました。



か~わいい。
様々な野鳥を追いかけた1年間。その中で、空や雲や、
たくさんの木々を1年通して観察できてとっても充実しました。
そして7月2日(日)は、岐阜大垣市元気ハツラツ市です。(^-^)
今回は、フェイスブックでお友達のバンド Backpackerさんが11時30分に演奏♪
朝早く出て、何としても聞かせ頂こう♪
去年の11月、イベントを見つけて、問い合わせた時、
「大阪からの参加は初めてです」
と、言われました。
大垣市の魅力にハマリ(^-^)
そこからライブが重なっていない限り
ハツラツ市にエントリーさせてもらっています。
音響の方もお顔を覚えて下さり、
演奏が始まってからも、お客さんの方へまわって、
音やバランスを聴いて下さり、
「ああ。嬉しいな」
と、思いながら演奏して帰ってきます。

今回は、自分の演奏もありますが、
Backpackerさんの演奏を聴くのを楽しみに行ってきます。(^-^)