fc2ブログ
2018.01.31
★寒い(TT) 
いつかやるやると思ってたことをしてしまいました(TT) 
 
最新?鍵のいらないロッカー。自分が暗証番号を決め施錠して開ける時には、
自分が決めた番号を入力したら開くという、ロッカーも変わったな〜(^^)と
感心していたんですが、所用をすませ、
ロッカーに入れた上着とマフラーを取り出そうと思ったら、、、
鍵が開かない。(TT)

確かここにいれたはず。と思ったところに番号を合わせましたが、
開かないので、片っ端から番号入れて、
ぜ〜んぶのロッカーに番号入れましたが、空きませんでした。(TT) 
入れたと思ってる番号が間違ってる???(TT
 奮闘に奮闘を重ねましたが、ゼーゼー(TT)リタイヤ。 

寒い、、、 

龍ちゃん迎えに来て〜〜(TT) 
と、スーパーマンに甘え、なんとか帰宅。するところ(TT) 

笑ってもらおうと思ったのに(^^)
何やってんねん。と、呆れられております(+_+)
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.01.31
30年ぶり。同級生と🎵
高校の同級生枝松君とお茶🎵30年ぶり🎵
学生服で、お互いの家を行き来したのが懐かし~🎵

高校では吹奏楽部の部長を務めてた枝松君。
去年7月の西宮GALWAYでのライブで30年ぶりに再会(^^♪


その後、私たちの音楽を気に入ってくれて
いろんな会場に応援に来てくれています。


久しぶりにゆっくりお話ができました。
優しいところは昔とちっとも変りませんでした(^^♪

今日はお互いお気に入りの星乃珈琲店(^_-)-☆

 ケーキ星野


タエコ ほしの



枝松君もスイーツ男子でした。
たっちゃん、ヒロさんに負けないくらいチョコが大好きみたい。
(^^♪

枝松君


この日は朝から晩まで、たくさんの素敵な出逢いやひとときがあり
満たされました🎵 

いよいよ始まる演奏活動に向けて、エネルギー充電できました(^^♪
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.01.26
あったかいコンビニ(^^♪

京阪枚方市駅東改札口側にある、アンスリーというコンビニ。受験生に優しいメッセージ(^^)

アンスリー2


アンスリー


店内にはダルマが。
受験生大応援のエールのダルマは、みなさんの手作り♪
まだまだ増えるそうです。

ダルマ
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.01.24
コミュニティ ライブラリー閉館
子ども達が通っていた小学校のコミュニティライブラリーが閉館となりました。
小学校の中に、小学校の図書館と別に、
地域の方も小学生も自由に本を読んだり借りたり出来る図書館が
ありました。

そこの先生を務めて下さっていた平尾先生。
イラスト作家さんでもあり、小物作ったり、いろんなものを書くのが大好きで
子どもたちが喜ぶキャラクターの貸し出しカードも作成されて。子供たちから大人気でした(^^♪

CD制作時にはジャケットのイラストデザインをお願いし、
一緒にお仕事をさせて頂いたこともあります。
読み聞かせのグループの方がアンパンマンの紙芝居を読まれるときに
私もBGMや効果音を入れる担当でキーボードを持って参加したこともあります(^^♪

親子でお世話になった素敵な先生と素敵な空間でした。

今日は先生のお顔を見に、娘と小学校へ。
懐かしい♪

楽しくて楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

閉館にあたり、色々片付けられていて、
一つ頂き物をして帰りました(^^♪
先生と一緒に記念撮影。


かおなし


家に帰って、後から帰ってきた、息子、そしてたっちゃんをびっくりさせてやろう🎵と
悪だくみ。(( ̄▽ ̄)


カオナシ


「わ!!ビックリした~~!」
と言いながら、嫌がってない。(笑)

息子が在学当時からコミニティに置いてあって、
「コミニティでは静かにしてね」
というプラカードみたいなものを持ってたカオナシ。

たっちゃんがPTA会長を務めていた時にもカオナシくんがいたそうで、
みんなカオナシが懐かしそう♪

モッチーと共に、我が家に仲間入りです(^^♪

最後に。平尾先生から頂いた年賀状と。以前コラボしたCD制作時の
先生のジャケットデザイン🎵

ジャケット



これからも平尾ちえ先生のご活躍を楽しみにしている川村ファミリーです。(^^♪

| コメント(0) | PAGETOP |
2018.01.24
間違って購入(>_<)
ホワイトチョコのキットカットや~♪と思って購入しましたが、違いました。
食べる勇気がない。。。

キットカット
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.01.20
今年最初の演奏は地元高槻(^^♪
春から演奏開始(^^♪とライブでも言っておりましたが
今年最初の演奏は、2月25日。地元高槻。天神祭り。

毎年2月25日、26日にJR高槻駅北側のロータリーに特設ステージが組まれます。

2月。一番寒い時期ですが。。。。
出たい!!!
即答で二つ返事をしました。


以前見た天神祭りの、この場所の特設ステージは、
トラックステージになっていて、
そこで演奏してるたっちゃんや友人が羨ましかったんですね~。

今はどうなってるのかわかりませんが、
そんな思いがあったもので。(笑)

また私を応援してくださる地元も方々も
天神祭りと言えば
「2月25日26日」
と、日にちがすぐに答えられるほど
小さい頃から親に連れられて行ったりと
みなさんになじみがあるようで
「あんたが出るんやったら、応援に行くわ」
とのこと(苦笑)

ということで、2月の野外は初めてですが、行ってきます(^^♪


25日(日)
12:00 0:30 "オープニング(高槻太鼓)実行委員長・高槻市長ご挨拶&福餅まき"
12:30 0:30 徳田恵美(津軽三味線)
13:00 0:35 結城彩(演歌・日本クラウン)
13:35 0:35 川村妙子be sweet(ポップス)
14:10 0:35 和×和(ピアノ&ヴォーカル)
14:45 0:35 みほ&仁(ポップス)
15:20 0:35 めん100(サイモン&ガーファンクル)
15:55 0:35 出川雅彦(オリジナル虫の歌)
16:30 0:35 るり徹(フォークロック)
17:05 0:35 Tres Esencia(南米音楽)
17:40 0:35 高嶺しのぶ(歌謡ショー)
18:15 0:35 Men's Acty(フォークソング)
18:50 0:35 The BEATLE SKETCH(ビートルズ)
19:25 0:35 高槻太鼓(和太鼓・歌)
20:00 イベント終了

です。是非是非遊びに来て下さい
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.01.14
のりこさんが大阪に(^^♪
東京から則子さんが大阪に来られています。(^^♪
今日は二人で50cafeeに♪

いつもはカメラマンのご主人とご夫婦でお会いするんですが
今日はご主人がお仕事なので二人で女子会🎵

50カフェのおいしいランチ。スイーツ。コーヒー(^^♪



リサイクル関西さん(母)、も後からやってきて
50cafeファミリーとの団らんに🎵
いつも温かく迎えて頂き、話は止まりません(苦笑)

最後に喉に良いと言う、ほうじ茶ラテを頂きました。
これも美味しかった~。

エネルギー充電しました(^^♪

| コメント(0) | PAGETOP |
2018.01.14
凄い数!!!
ポケモン指人形。総数665体!!!
映画に行ったり、ポケモンセンター大阪、名古屋、東京にも行きました。
子ども達の思い出が詰まった指人形。
懐かしい~~。

ポケモン指人形1


指人形3


指人形2


なかなか整理できなかったようですが、ネットに出して、処分するようです(^^)/


それにしても。・・・凄い数。( ;∀;) 可愛いけどね。ポケモン。(^^♪
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.01.12
「ウタイスト」さんのライブに行ってきました(^^♪
去年から聴くようになった「ウタイスト」さん。
ギターとボーカルのデュオ。

最初たっちゃんが、瀧澤さんのギターが好きで
聴いていて、
私は石河さんの暖かな丸みのある声と、
唄ってる時の楽しそうな表情が好きで
聴き始めました。

数日前の夜、突然たっちゃんが
「な~・・・『ウタイスト』が大阪来るぞ。しかも十三」

「行く」(即答)☚私


そこから予定を調整して、
1番乗り。

行ったことのないグループのいったことのない演奏だから
一体どれくらい人が来るのか分かんないから。
めっちゃ張り切って行ってきました。


30分の瀧澤だけのギター演奏と
後半石河さんのボーカルとのデュオでの演奏が30分。

オリジナルもカバーも良くって、あっという間の1時間でした。

これからもお二人の活躍を楽しみにしながら
自分たちもしっかり腕を上げていきたいと思います。


ウタイスト2


ウタイスト


| コメント(0) | PAGETOP |
2018.01.09
至近距離 カワセミちゃん♪
家の近くの水路に。私たちから1メートルの距離にカワセミちゃんが来てくれました♪
今までずっと遠くで見ていて、、、一番近かった時で、それでも3メートル。
たっちゃんが撮ってくれました。

実物は、写真よりももっともっと可愛くて🎵
たくさんの写真家が撮られるのが、よくわかりました。


しかし。。。。カワセミは清流を好むと、聞いていたんですが
この水路、ほんとに水。綺麗じゃないんです(苦笑)

ここで私も息子も、そして先日私とたっちゃんで歩いている時に
ここで見かけました。
このカワセミちゃん、こんな水路でいいんかな。。。


P1020014-E_20180109221327020.jpg
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.01.08
やっと観れた(^^♪『JUMANJI』
ずっと観たい。観たいと思っていた『JUMANJI』を観れました(^^♪


それは去年11月。ライブのリハーサルの帰り。
バンドのメンバーで食事に行った帰り。
ポッキーさんがカホンサークルに入られている話になりました。
「日曜日の天気の日、河川敷でカホンの音が鳴っていたら
やってると思ってください♪」と言ったポッキーさんに

「『JUMANJI』を思い出すな~🎵」と、言った、ちゅーやんさんの言葉に

久しぶりに『JUMANJI』見たい。と思いました(^^♪

『JUMANJI』は、とても不思議なボードゲームをプレイするごとに、
現実に起こりえて しまう、ハプニングを引き起こすボードゲームのストーリー!

年末年始にDVDを借りに行きましたが、貸し出し中!!残念。(>_<)
そしてこの連休にゲット!!♪
昨日今日と面白くて2回も見てしまいました(^^♪
しかも旧作なので、レンタル代がお安くなっていて、1週間借りて50円!!安すぎ!!

久々にDVDをレンタルして、面白かったので、
これを機会に色々観てみたいと思います(^^)/

| コメント(0) | PAGETOP |
2018.01.08
新年会続々と(^^♪
年末までドタバタとしてしまいました(>_<)
そのため、忘年会は新年会へと変更(>_<)

たっちゃんが会社の健康診断で引っかかり、
12月に再検査の予定だったんですが、
長期の風邪でダウンしていたため、
再検査が延期。今月末になりました。

検査が終わったらしよう♪と言って頂いていたりと
去年からいろんなことがズレ込んでいます。(汗)

そんなドタバタ川村家ですが、
どうぞよろしくお願いします。

ということで、
昨日は友人と新年会🎵
12月のライブの打ち上げで使った『PISORA』
ちゅーやんさんが飲んでいたサングリアが飲みたくて🎵
ワインは酔いやすいので、どうかなと思ったんですが
全然大丈夫でした♪フルーツがいっぱいで
美味しかった(^^♪


サングリア


ピザ



ケーキ


一昨日の京都伊勢丹 市場小路で頂いたお料理もおいしかった~♪


コース

正月からここまで、美味しいもの尽くし🎵
嬉しい(^^♪

どこから食べ控えようか・・・(汗)
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.01.08
可愛いファンが出来ました(^^♪
12月のライブに来てくれた、しりゅう君(幼稚園)とみつきちゃん(2年生)から
絵とお手紙が届きました。(^^♪

二人とも『あの空の下で』
が好きで、特にみつきちゃんは 「君よ あきらめず~」
の場面が大好きです。(^^♪
と書いてくれていました。


12月のライブは特に『川村妙子のやりたいことを見て』
『伝えたいことよ。届け』という気持ちが強く
去年演奏した25本の演奏の中で
オリジナル色の濃い。そして一番自分らしいライブだったかと思っています。

それがみなさんに、どう映るんだろう。。。
受け入れてもらえるのだろうか。。。と
そんな気持ちで取り組みました。


お手紙を見て、
こんな可愛らしい子どもたちが
私のメッセージをちゃ~んと受け止めてくれていたんだ~♪と
嬉しくなりました。(^^♪

張り切ります~♪

絵
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.01.06
★楽しかった祝賀会(^^♪
松浦さんの『小倉昌男賞』受賞を祝って
FM-HANAKO 『ラグタイム』関係者での集いで
久しぶりに飯田さん、神野さん、安川さんと♪

そして梅田めぐみさんとも今日、お会いすることができました🎵



祝賀会


お料理も美味しく、お部屋からの眺めも素敵。
会話も楽しく、ためになり、なんとも気持ちの良い時間でした。(^^♪

松浦さんを囲む皆さん方も素敵でキラキラしていました。
良い集いに、エネルギーを頂きました(^^♪

私も皆さん方のようにキラキラした一年に出来るよう、
進んでいきたいと思います。



私たち夫婦は車で動く方が多いのですが、今日は電車で来たので
せっかくなのでこのままデート🎵

楽器屋さんに寄って
それから鴨川でバードウォッチング🎵
今日は鴨川にユリカモメがたくさんいました。珍しい🎵

鴨川


P1020044-E.jpg


P1020060-E.jpg


P1020050-E.jpg
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.01.06
『That’s me』が電波に(^^♪
先月28日。 fm.GIG( 京都烏丸 )
華蓮さんとゆみさんがパーソナリティを務める
『飛び出せ!ラテンキラーズ』という番組に出させて頂きました。

今日の夜20時30分~(30分)2回目のオンエアでした。
先月私の事をたくさん聴いて下さって、今日はえっちゃんの話がメイン。
番組の中で私の曲を1曲流して下さいました。

今日はオリジナルの中から『That’s me』を。

『That’s me』が電波に乗るの。初めてです。

『That’s me』は、世界初の女性宇宙飛行士、ワレンチナ・テレシコワさんの生き方に感動して作りました。
当時は宇宙飛行士は、男性が当たり前の時代。
そんな時代に彼女は「なれない」「やれない」でなく、「なりたい」「やりたい」という気持ちを貫き
夢を実現させました。同性として憧れます。
そんな思いを乗せて作った『That’s me』 お気に入りの1曲です。

今日はそれを発信して頂けてほんとに嬉しいです。

主人がyoutubeに『That’s me』の動画をアップしてくれました。(^^♪
是非お聴きください。(^^♪

| コメント(0) | PAGETOP |
2018.01.05
明日は祝賀会(^^♪
明日は友人の祝賀会に行ってきます。(^^♪

公益財団法人ヤマト福祉財団が、障がい者の仕事づくりや雇用の創出、拡大、
労働条件の改善などを積極的に推し進め、
障がい者に働く喜びと生きがいをもたらしている人の中から
毎年全国から2名の方に『ヤマト福祉財団 小倉昌男賞』を贈られいます。

友人の松浦一樹さんが、その2名に選ばれ、昨年12月6日の
授賞式に参加されました(^^♪

12月3日の私のライブにもご家族で来て下さっていました(^^♪

明日はその、松浦さんの祝賀会🎵
松浦さんとのご縁を頂いたFM-HANAKOの番組 『ラグタイム』関係者での集まりに
お声を掛けて頂きました(^^♪


以前ん松浦さんから作曲のご依頼があり
『夢を追いかけろ』(作詞・曲・タツヤ / 歌・川村妙子)他2曲。
を作らせて頂きました。

松浦さんの生き方が本になり、映画になり、DVDになって
たくさんの方々が応援されています。


本


DVD.jpg



映画の中で挿入歌として『夢を追いかけろ』を使ってくれています。
自主制作の映画で、日本では過去最多動員数だそうで、
今年2作目の映画が出来上がるそうです。

どんどん精力的に活動される松浦さん。
明日お会いするのが楽しみです(^^♪

何着て行こう(^^♪
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.01.04
さぁ。スタート(^^♪
美味しいものをいっぱい食べて、
大好きなバードウォッチングも行って。
今日からたっちゃんの仕事が始まり、
私も今日からスタートです(^^♪


今年1年の目標。そして3年後の目標も立てました(^^♪
一日一日を大切に。そして自分と縁する人と楽しく。
そんな日々を重ねていきたいと思います。(^^♪

| コメント(0) | PAGETOP |
2018.01.01
新年あけましておめでとうございます(^^♪
今年もよろしくお願いします。

2018-nenga.jpg

酉年ではありません。あしからず
| コメント(0) | PAGETOP |