fc2ブログ
2018.03.29
『夢桜』
また.うっかりしていました( ;∀;)

『夢桜』聴いて下さい

桜が咲くまで、ここに乗せるのを忘れてしまいます(>_<)

私が描いた桜は、香川県満濃町の陽光桜。

式典に招待していただいた時の前日のリハ映像と
乙女2さんから頂いた陽光桜の写真(^-^)


陽光桜

『夢桜』 詞:川村妙子・ 俳句:山内和子    曲:川村妙子

貴方が一番 愛した季節
讃岐平野に届く春便り
夢桜  夢桜  ふるさと満濃に宿る
『夢ごよみ 桜月夜の はたてかな』
 
貴方が愛した 陽光桜は
今年も見事に 花を咲かすでしょう
夢桜 夢桜  貴方の心に宿る
『桜の芽 膨らむを見て 逝(ゆ)きしひと』

つぼみがほころび 花は舞散る
貴方を想ひて 歩く池のほとり
夢桜 夢桜  私の心に宿る
『とこしへに 桜咲く日は 君と居る』
ふるさとの桜となりぬ・・・ 夢桜


| コメント(0) | PAGETOP |
2018.03.28
朝は耳トレから(^^♪♪
朝、たっちゃんを玄関で見送って・・・
わーお🎵
すっごいどんどん桜が咲いてきてる🎵
もうすぐ満開???💛

薄ピンクの景色の中に
何羽もの鳥の声。

4種類はいるかな。。。
しばらく、見送った後も、鳥さんのお話を聞いています。

以前は、全然鳴き声はわかっても、鳥の姿も見つけられなかったんですが、
声だけで聴き分けられる鳥も随分出てきました。
普段ダミ声なのに、可愛い声だな~と思って探して、
発見した時は実はダミ声だしてた子だった。。。ってこともありましたが。。。(ヒヨドリですが。汗)


一つの種でも何通りもの声を出すので、
その何通りかを、好きで野鳥を追いかける中で
自然に覚えていきました。


『好き🎵』
が大事ですよね。どんなことも(^^♪

『好き🎵』
が深まった時、少し何かがわかってきますよね🎵

| コメント(0) | PAGETOP |
2018.03.27
悪戦苦闘してます ;∀;)
たっちゃんが退院しする前に、先生に
「何食べてもいいですよ~」
と言われましたが、

戻った直後から、刺激物を出すつもりもないですし、
病院での献立を参考にしながら
ここまで、作ってきました。

家族で囲む食卓も、
刺激のある香りがすると食べたくなっちゃうかな~。。。と
子ども達に、パパと同じ食事に合わせてもらって
煮物中心。野菜中心。揚げ物一切なし。

見た目、『病院食』って感じの
食事が続いています。

それが意外と結構イケてたんですが、。。。
朝昼晩✖何日????
だんだんとネタがなくなってきました(泣)


音楽と一緒ですね。
レパートリーの引き出しをしっかり持っておかないと。。。
行き詰まる。。。(泣)

| コメント(0) | PAGETOP |
2018.03.27
目指せ♪聖徳太子!(^^♪
昔、聖徳太子って、同時に十何人の人が話しかけても
すべて聞き分けることができたって。。。学んだ???ような??(不安)

ヒロさんが作ってくれた動画を聴きながら。
5つのパートを聴き分けられる🎵

「たっちゃん~~ん🎵
私、五人besweetは同時に聴き分けられるわ♪」

「あっそ(*_*;」 by タツヤ

そう。ミュ―ジシャンって、
みなさん、CDとか聞いてても、
ボーカル、ギター、ベースとかって。。
ぜ~んぶばらばらに一つ一つ耳に入るどころか、
ドラムのスネア、ハイハット、タムの一つ一つ、
キーボードの和音の構成音の一つ一つ
すべてがバラバラに聞こえるようです。(汗)
それに音量とか、音色とか、遠くから鳴ってるとか、
右とか左とか・・・・

それらぜ~~んぶが一斉に一緒にバラバラに!
凄い!!!(苦笑い)



私は全然、そこまでいけてなくって。(泣)

ただ。。。どうせなら、
今からでも一つ一つ、
ここからでも一つ一つ学んでいきたい。
理解して、音を積み上げていきたいと
思って、演奏活動もしてきました。(^^♪

去年の12月のライブの時は、
みなさんと演奏できる喜びで、もう舞い上がっちゃって🎵
ミュージシャンと一緒できる一般人のファンみたいに。
ミーハーになって。。。たかな。。。(苦笑)


それも嬉しいんですが。

あれから4ヶ月。。。
前よりは『ミュージシャンの耳』になって
スタジオに入れるかな。。。私( ;∀;)


1回1回吸収させてもらおう🎵
5人besweetの今年最初のリハ。
もうすぐです。
ドキドキです。
ワクワクです。(^^♪

去年11月のライブ前の練習ゆったりショットと
ライブ後に撮ってもらったポッキーさん、ちゅーやんそれぞれとの珍しいツーショット写真(^-^)

Screenshot_20171119-014227_201803270046031de.jpg


CIMG6825.jpg


Screenshot_20171119-020033_20180327004559b7f.jpg


Screenshot_20171119-022128_1_1_20180327004553a9e.jpg


CIMG6855.jpg


ポッキーさん3


CIMG6856.jpg


ポッキーさんと


ちゅーやんさんと
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.03.26
『悲しみの向こうに』アップしました(^^♪
ヒロさんが去年12月のライブから
『悲しみの向こうに』を動画にしてくれました♪
とってもステキに作ってくれています💛

大切な人との別れの歌はたくさんあるけど、
父が亡くなった時、
私の心にピッタリの歌はありませんでした。

父との別れを乗り越えるために、
心の中の言葉を紡いで作った曲です。

こんなにステキに作って下さって・・・🎵
これからも大事に唄っていきたいと思います。





『悲しみの向こうに』

もう一度 もう一度 あなたに会いたくて
もう一度 もう一度 声が聞きたくて
抱きしめた あなたの手のぬくもりも
私の手のひらに残っています

まるで嵐のように 過ぎ去っていった人
今はまだつらすぎて 何一つ思い出も語れないけど
悲しみの向こうに 笑顔の光はあるよね
それを信じて生きよう ずっとずっとずっと信じて



たくさんの思い出を 刻んだあの海に
もう一度この夏も 行こうと言ったよね
飾られた在りし日の あなたの写真が
毎日私に笑いかけてくれます

海より深い愛を注いでくれた人
今改めて気づく 温かいまなざしに守られてたと
日々あなたを思う心は 届いているよね
それを信じて生きよう ずっとずっとずっと信じて





| コメント(0) | PAGETOP |
2018.03.25
月光仮面会議 終了(^^♪
誰もが、自分がやりたいこと、たった一つのことだけに
なかなか集中できる環境ってなくって。。。

一つ二つ、何かしらのことを抱えながら
自分のやるべきことを同時にこなしていかないと
行けない時ってありますよね。


主人の手術が無事終わって、一つ荷物を下ろし、
もう一つ、ここ2年くらい抱えてきたものも手放せつつあります(^^♪

地域の健全を思い、
自己満足の正義感で
有志と語っていた会話を
「悪だくみ会議」と称して、
心許す友人に語っていたところ、
話を聞いていた友人が、
「全然『悪だくみ』ちゃうやん🎵
『月光仮面会議』やん🎵」
と。

少し心地いい🎵

『月光仮面会議』の結果を
しっかり現実に反映さすことが出来たかどうか。
とても難しいですが、
一旦、背負ってきた荷物を下ろさせてもらいます。m(__)m
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.03.25
昨日は朝からゴボウ茶作り♪  
私以外の家族三人が便秘気味。 
(TT) 

特にたっちゃんは、まだ力を入れたらダメなので、
息子の 
「市販のよりも、妙ちゃんが作る 
ゴボウ茶の方が効くで」 

の言葉に、飲む気になってくれました。(^^) 

前に作った分が、もうなくなるので、 
今日、作りました。お天気がいいので
天日干ししています♪ 

帰宅したら、炒って、出来上がります(^^)

 
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.03.21
さぁ。始まります(^^♪
たっちゃんも20日(火)から元気に出勤しています。(^-^)

まだ食事や行動など、気をつけながらの生活ですが
でも!でも!


いよいよ春!動き始めます(^-^)


★4月8日(日) けいはんな記念公園 春の歌声コンサート(京都府精華町)
  14時~(60分)   水景園観月楼 地階  入場料のみ。
  川村妙子 be sweet  (川村妙子 Vo / タツヤ G )


★4月22日(日) 島本音楽フェスティバル(島本町)
 12時40分~(20分) 歴史文化資料館前
 川村妙子 be sweet
(川村妙子 Vo / タツヤ G / 長谷川ヒロアキ Sax)


★5月3日(木祝) 高槻ジャズストリート(高槻市)
 15時~(45分) ファイブプラザ4階(阪急高槻市駅南側)
 川村妙子 be sweet
( 川村妙子 Vo / タツヤ G / 長谷川ヒロアキ Sax / 村上 忠 B / ポッキー Per )

★5月5日(土) ゼスト御池 音楽ひろば(京都市)
  御幸町広場 時間未定
 川村妙子 be sweet (川村妙子 Vo / タツヤ G )



★5月17日(木) 文化パルク城陽ティータイムコンサート(京都府城陽市)
15時10分~(30分)
川村妙子 be sweet (川村妙子 Vo / タツヤ G )

気候も良くなってきたので、是非足をお運び下さい(^^♪



| コメント(0) | PAGETOP |
2018.03.18
間に合った🎵
淀の早先の河津桜。
ちょっとだけ寄ってみました。

まだ咲いてた🎵

遅かったから、もう散ってしまっているかな。と思っていましたが
間に合いました(^^♪

2018河津桜

2018河津桜2

2018河津桜4





| コメント(0) | PAGETOP |
2018.03.18
★退院しました
昨日17日に主人退院しました。

ご心配頂きありがとうございました。

これからも夫婦でたくさん、いろんなことを発信していきたいと思いますので
よろしくお願いします。

昨日は隣で眠る主人のイビキBGMを心地よく感じながら・・・
眠りにつきましたm(__)m

| コメント(0) | PAGETOP |
2018.03.16
回復順調🎵
主人の術後の回復もとても良く
今日は全粥をたべていました🎵早い。
桃の缶詰に、エビの入ったおかずに嬉しそう🎵
あはは。可愛い。

病院フルーツ


病院おかず

退屈してないかな。
少しでも時間が流れればな。と
思って会いに行ってるんやけど、

どうもいつも。。。。。
笑かしてしまうみたい。。。。

腹部に圧をかけたらあかんらしい。
なので、あんまり笑うと腸に良くないみたいなんやけど。。。

何かしゃべってたら
たっちゃん、お腹抱えて笑ってる(汗)
「笑かすな」
って言われるんやけど、
笑かしてないんやけど。。(汗)

「来んな」
って言われそうです(泣)


病院たっちゃん
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.03.15
主人が入院して
朝ゆっくり寝かせてもらおうと思っていました( ;∀;)
毎朝5時に起きて、お弁当作って、
5時45分には送り出していましたが
しばし、目覚ましをオフ🎵

やった~~~♪
いっぱい眠れる~~~🎵
と思っていましたが、体が勝手にそれぐらいの時間に
起きてしまうんですね~。

面会時間が午後2時からなので
それまでに家の用事を済ませます。

今日は届け物や用事があり、二度会いに。
帰りが遅くなったおかげでラッキーなことが🎵

たっちゃんの入院する病院の前のパチンコ屋さん。
何だか鳥さんが騒がしい。。
観察していると


パチンコ看板



えらい大群なんやけど。。。
多分。。。ハクセキレイ。
最初は電線にいっぱいいたんだけど、
みんな次々に入っていく。
パチンコ屋さんの看板の裏に。
ねぐらにしてるんだ🎵
わ~お🎵
ここで寝てるんだ~~🎵へ~~。

普段よく道路でもコンビニでもお尻フリフリ
ギリギリまで逃げなくって。。。車に轢かれないか
心配になる時がありますよね。。。この子。
(写真は、鴨川で撮った多分セグロセキレイ。ハクセキレイの良いショットfがありませんでした(>_<))


DSCF9737.jpg


DSCF9730.jpgDSCF9742.jpg


ここから来てるんか~~🎵

上向いて必死でスマホで撮ってみましたが、遠すぎ!!
これは、もう少し早めに来て、集まる前の所から撮りたいな。

ハクセキレイに会う時間から逆算してたっちゃんに会いに来ようか( ;∀;)
何か違うかも・・・( ;∀;)

| コメント(0) | PAGETOP |
2018.03.14
唄ってみた(^^♪
心と体は一体で
動かなきゃ!と思ってもつらいことやしんどいことを抱えていると
体が動かない時もありますよね。

昨日、先生からほぼほぼ大丈夫みたいな言葉をもらっただけで
心が軽くなるから不思議。

術後のたっちゃんの顔色も良く、
回復も良い感じで
ほっとして、やっと・・・
しっかり唄ってみました。


少し期間を空けてしまったこと

花粉症で、
ひどすぎる( ;∀;)

これでは・・・
「唄っています」
なんて口が裂けても言えない( ;∀;)

今年は、自分の音楽を一緒に奏でてくれるミュージシャンもいてくれる。
嬉しい🎵

しっかり気合入れて取り組みます。(^^♪
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.03.13
手術大成功(^^♪
って、。。私じゃないです。たっちゃんです(^^♪
昨日大腸の腫瘍摘出の手術でした。
去年。会社の健康診断で引っかかりました。

家の近くに設備が揃っていて
腕のいい人気の病院があり、そこを受診。
ポリープ切除の手術の予約を入れました。
しかしインフルエンザで、手術が延期。
年が明けて、受診したら、ポリープが大きすぎて
この病院では取ってもらえなくて紹介状を頂きました。

開けてみないと、悪性かどうかわかりません。。。と。

そして今日、手術室に入る前、看護婦さんに
「大変な手術なので、3,4時間かかると思います・・・」
と言われ、一旦帰宅。
手術が始まって1時間半くらいで病院から電話が!!!(コワイ)

「手術が終わりました。先生からお話があるので、来て頂けますか?」

コワイ!怖すぎる!!!

終わるの早すぎ!!

開けてみたら、どうしようもない状態やったんやろうか。。(泣)


先生の話を聞くと。。。。ほぼほぼ大成功で
まだ結果が出ていないけど、98%ガンはない。と。


腫瘍が大きかったこと。最悪の場合の話も出ていたことなど。
たくさんたくさん頭の中で、膨れ上がる悪い妄想は止まらず
前日も眠れませんでした。

取りあえず、少しほっとしました。(^^♪


| コメント(0) | PAGETOP |
2018.03.09
焦ります(>_<)
be sweetのメンバーに楽譜と音源を送る。
これが一番最初にしなければいけない行動!
なんですが。。。

仕上がりません(泣)
私とたっちゃんで、ある程度選曲して、キーも決めて
展開も大体決めて
それからみなさんとスタジオに入って煮詰めて頂きます。(^^♪

5人besweetでライブをしたのが12月。
カバー曲をチェンシしたいと思い、
選曲。曲は決めたものの
それがなかなかキーが決まらない。(泣)

家でたっちゃん一人になら
「ごめん~。おもってたより高かった(汗)半音下げていい?(汗)」
という、甘えもわがままも言えますが、
メンバーのみなさん、練習してくれているところに
わがままな私でも、一応これでも
半音変更も申し訳ない。

低すぎず、高すぎず。
自分の声に合うキーを探して、
キーを決めます。

時間帯や体調によって、喉が調子いい時や悪い時があるので
ベストなキーを決めるのに、時間がかかったりします。

この音源と楽譜が届かないと
みなさん、動けないので、
結構プレッシャー。
で、この選曲とキー決めが一番苦手(汗)

ここがスピーディに出来るのが、今年の課題です。

AI譜面


ライブ譜面
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.03.05
こんなこともあるんですね♪
ライブで演奏する曲。
オリジナルでもカバーでも選曲の時
いつもたっちゃんとかみ合いません(苦笑)

聴いてきた音楽や育ってきた環境で感動する部分とかが違うからかな。(苦笑)

ですので、結構、選曲は難儀な作業なんですが・・・いつも。。。

先日の天神祭で演奏した
『糸』(カバー)

「俺、この曲の歌詞、めっちゃいいと思うねん。深みがある。
これは俺好き🎵」

次、演奏させてもらおうと思っている『いのちの歌』
「いいよ~。俺、この曲好き🎵」

へ~~~。

意外。
その後も、これはどうかな?と思う曲が
通る。通る。

へ~~~。

こんなこともあるんだ~。

2人でいろんな曲をしっかり消化し、
3人be sweet。
5人be sweetに繋いでいきたいです。(^^♪



| コメント(0) | PAGETOP |
2018.03.04
次は4月8日(日) けいはんな記念公園でのライブ(^^♪
けいはんな記念公園のHPに 私たちの紹介を載せて頂いています(^^♪

https://keihanna-park.net/

庭園があり、ちょうど桜がまだ見られる頃かな。。(ギリギリ)

私たちの趣味のバードウォッチングが出来そうな場所🎵
朝早く出ようかな(笑)



2018年4月8日(日)
春の歌声コンサート

時間:14:00~15:00
場所:水景園 観月楼 地階
料金:庭園入園料



| コメント(0) | PAGETOP |
2018.03.01
★大垣ハツラツ市の写真(^-^)
岐阜のドラマーの野田さんがメッセンジャーで送ってくれました(^^♪

大垣写真



今日配られたチラシ。だそうです。
チラシだから。。。新聞と一緒にとかかな?

岐阜大垣の元気ハツラツ市で演奏している写真。
ハツラツ市は、12月から2月までお休み。
この日曜日3月4日が今年最初のハツラツ市です。(^^♪

わ。エントリーしてないのに。。。写真載せてもらって。。。ありがたすぎ!!♡
今年は何回行けるかな。

| コメント(0) | PAGETOP |