2018.07.31
久々に・・・新曲(^^♪
日曜日のリハーサルの音源を聴いています。
新曲がどんな感じか聴いてみたくて(^^♪
たっちゃんが、みなさんに渡した音源とは
違う感じで仕上がっています(^^♪
私の曲や詞を、みなさんが自分のものにして、
作り上げて下さっていて、
良い感じで何度も聴いています(^^♪
ここ数年、依頼曲を作ることはあっても
自分のオリジナルを作ることがなかったので
自分用の曲を作るのって・・・
こんなに難しかったっけ???(苦笑)
心の扉をいくつもいくつもこじ開けて(汗)
自分の言いたいメッセージを探す。
「あ、これ偽物」
「これ違う」
本当に言いたい言葉を。メロディーを。
宝物のように探して探して掘りあてます。
依頼曲でも、完成した時には、
自分を通して生まれた曲だから
自分の一部のような、我が子のような気持になります。
自分のオリジナルとなると
もっと自分の分身に近いので
メンバーに音源を渡す時も、
スタジオで音を出す時も
自分をさらけ出す感じなので
恥しすぎて、
呼吸が出来なくなりそう(泣)
心の中で
「助けて~~~~!!!!」
って叫んでおりました(苦笑)
こういう感覚を味わったのも久しぶりでした(汗)
ということで
自分と向き合った新曲。
是非聴きに来て下さい。(ここからは開き直り(^^♪)
8月19日(日) 川村妙子besweet 夏LIVE 2018
関目ブラウニー(大阪市城東区)
14時~
前売2,000円 当日2,500円 ドリンク別
タツヤ G / 長谷川ヒロアキ Sax / 村上 忠 B / ポッキー Per)
お席はあとわずかです。
当日お越しの方は、立ち見して頂くかもしれませんが
よろしくお願いしますm(__)m

2018.07.30
昨日はリハーサル♪
台風が気になっていましたが、
時間通りリハーサルをすることが出来ました(^^♪
スタジオでみなさんのお知恵を借りて
曲が仕上がりました。(^^♪
楽譜上で平面だった曲が
立体になり、『厚く』変わっていく。
音楽をしてて、この瞬間が一番好き。
アレンジによって曲が
何通りもの着せ替えをするお人形のように
目の前で変わっていくのを見るのが好き。
「あれ、この曲、こんなだったっけ?」
スタジオに入る前、
今回演奏しないかも?と思っていた曲が、
スタジオでみなさんに演奏してもらったら
とっても美人ちゃんに変身(笑)
LIVEにどうしても、入れ込みたい!に変わってしまうから不思議。(^^♪
ミュ―ジシャンの魔法にかかって
また1曲。素敵な曲が仕上がりました♪
是非是非聴いて聞いてもらいたいです(^^♪
さあ。いよいよ近づいてきました。
『 川村妙子beswwet 夏LIVE2018 』


2018.07.27
娘に2度歌詞を助けられる((+_+))
去年の8月、守口市の沖縄料理のお店のイメージソングを書かせて頂きました。(^-^)
店主のこの町への思い、この町に住む人たちへの思い
沖縄への思いをすべてお聞きして制作開始~(^^♪
お好きな曲は
『真夜中のギター』そしてイルカの『まあるいいのち』 とのこと。
♪ みんなおなじ生きているから~ ♪って歌詞の(^-^)
そして、「お年寄りから子供まで、誰もが口づさめる曲に」というのが要望でした。
四分音符を多くして、裏打ちにならない。
特にサビは、覚えやすいメロディーと歌詞。
メロディーもコードもほぼ決まり、
次々歌詞も決まっていく。
納得いくまでやり直しやり直し。
たった一か所、決まらないまま、日が過ぎていきます。。。
焦って焦って。。。
そばにいた?
娘に
「な~。未羽(みう)~~?
♪手と手をつないで 想い通わせて行けば。。。。♪
どうなる?」
と歌詞で決めきらない。最後のまとめの部分を。。。追い詰められてたので
何故か??(*_*; 娘に聞いてしまいました (*_*;
娘が笑って
「みんな笑顔になる~~♪」ヽ(^。^)ノ
そうやんな~~~♪
そうやんな~~~♪
なんで、そんなこと、、、出てこないんや~私は。(>_<)
テンパると。。。出るものも出なくなるんですね。(>_<)
「みんな笑顔になる~~♪」ヽ(^。^)ノ
笑って、そう言ってくれた娘の顔が忘れられません(^-^)
私には。。。あの時、娘が天使に見えました(親バカ(*_*;)
土居商店街の中の『さとうきび畑』
というお店に行ったら、このお店のイメージソング 『みんな笑顔に』 が聴けます(^^♪
今まで2曲、歌詞を助けてもらった中の1曲です(*_*;
もう1曲も、、、またどこかで。暴露します(^^♪
2018.07.22
もうひとつ寄り道♪
お義父さん、お義母さん、そしてうちのお母ちゃんも大好きな草餅
『北山の里』


昔のヨモギの味がする。
と、三人が大好き。
宇津に行く時は行きは早すぎ、帰りは遅すぎで、
なかなか購入できませんでした。
今日は一緒に行けたので良かったです(^^♪
売り切れたら終了。
今日私たちが着いた時間が2時30分くらい。
完売寸前でした( ;∀;)

車の中で四人で食べて、家へのお土産も買っちゃいました(^^♪
リフレッシュしました~~♪
ここから、またまたノンストップです(^^♪
2018.07.22
ちょっとぶらりドライブ🎵
これから忙しくなる前に、ちょっとリフレッシュ♪

お義父さん、お義母さんも誘って御蕎麦を食べに♪
10割蕎麦のお店。上野もとしろ。

今日は、夏野菜。
かぼちゃ、ししとう、シメジ、オクラに、鴨ナス、そしてズッキーニ天ぷら。
ズッキーニは初めてでしたが、これがまた美味しかったです♪(食べてる途中で写真撮りました( ;∀;))

そしてまたまた蕎麦プリン。
トッピングの炒った蕎麦の実がいい感じ~~♪

蕎麦好きのお義父さんお義母さんが口を揃えて、
久しぶりにおいしい蕎麦を食べた~♪と
大絶賛♪良かった~~。
二人が一度『ウッディー京北』(道の駅)に行ってみたいと言ってたので
このまま寄ることに。
『ウッディー京北』は、ここ数年、私は毎年8月16日に行っています(^-^)
前日の8月15日 宇津夏祭り納涼の集いの翌日。
ここで「京北夏祭り」が、行われます。
去年の以前のチラシ

3年前は、私がここで音頭取りをさせて頂きました。

一昨年は雨で中止に(>_<)
そして去年から、宇津の中川さんが頭取りを🎵
中川さん、見事な歌いっぷりです(^^♪
今年は、みなさんと思いっきり踊らせて頂きます(^^♪

宇津のメンバー(^^♪

毎年8月16日に行っている『ウッディ―京北』
今日はドライブで(^^♪

ここが音頭の会場に変身(^^♪

今年も晴れて開催されますように。


2018.07.20
作品展に出展させて頂くことになりました(^^♪
10月3日(水)~ 9日(火)
ある百貨店にて、『12星座の物語展』に
10人の作家さんと作品を出させて頂くことになりました。(^^♪
また近くなったらお知らせさせて頂きますm(__)m
当日は30点ほど、置かせて頂きます。
二点だけ。今日はここに載せさせて頂きますm(__)m
『獅子座』

『蠍座』

2018.07.19
朝から脱線( ;∀;)
ちょっと調べたいことがあって、
パソコンを開いて。。。
過去に、さかなクンが情熱大陸に出た時の
動画があって。。。。
気が付いたら全部見てしまいました(*_*;
面白かった(^^♪
さ。用事しなきゃ。(^-^)
2018.07.19
洋楽に挑戦🎵(^^♪
ここまで邦楽がメインの私ですが、
唄いたい洋楽があるので、練習したいと思います(^^♪
2年前の四日市ジャズからジャズストに参加を始めた私たち。
ジャズストがどんなものかわからなかったので、
洋楽を用意して、スタートしました。
しかしSaxのヒロさん曰く
「川村さん・・・洋楽は、唄わない方が、イメージいいかも。。。( ;∀;)」
ガーン( ;∀;)
という事で、、、ほとんど最近では唄っていませんね。人前で。(*_*;
家ではCDもかけていますし、それに合わせて唄っているんですが。
でも、日々向上。日々チャレンジしないと、人は老いて行きますよね
ということで、
9月の宮城には、取り入れます(^^♪
何歌おうか。、。と思っていた時に、唄いたい曲がみつかりました。
学生時代、働いていたお店の閉店を知らせる曲が、とても素敵なメロディで
「何て素敵な曲~~♪」
と、思ったことがあって、
BGMぽかったので、インスト曲だと思っていたのですが
当時付き合っていたたっちゃんに、数年後、この曲を私がメロディを
口づさんでみせたら、
めちゃくちゃ有名なミュージシャンの曲だったことがわかりました( ;∀;)
えええ~~~~???
っと、知らなかったことにビックリされました(*^▽^*)
その曲は。。。
宮城で披露出来たら。。。ご報告しますね。(^^♪
2018.07.18
今日も一日芸術三昧(^^♪
今日は午前中から夕方まで絵を描いていました。
知人から絵を出品しないか?とお声をかけて頂いています。
才能はありませんが、お声を掛けてもらったことに、取りあえず精一杯応えたいと
思ってきましたが、
あまりの下手くそな自分に落ち込む毎日でしたが、
今日、自分の中から、何かが抜けて
子どものように、筆を持って遊んでみました。
楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
夜からは今度のライブの曲を確認。
やっと曲が揃いました。(^^♪
みなさんに楽しんでもらえるように。
ここからしっかり唄いこんでいきます。
大好きな、大好きなBesweetのメンバーを
大阪でご紹介です♪(^^♪

2018.07.18
差し入れ~~♪
差し入れに、四国香川のおうどんを頂きました(^^♪
このおうどん、めちゃくちゃおいしい~~~♪
なんでこんなに違うの~~??
おいしすぎ。
乙女さん、どうもありがとうございます(^^♪

2018.07.17
新曲完成しました(^^♪
昨日の夜、メンバーに渡すために、仮録音を無事❓済ませました(^-^)
ここのブログをいつも見てくれている乙女さんが
「川村さん、ずっとカップラーメン食べてるかも・・・(^^;)」
と、差し入れを持ってきて下さいました(^^;)
すみません~~~(>_<)
ので、ちゃんと終了したご報告(^^;)
つまらないこと書いて、ご迷惑かけちゃいました(^^;)
ですが、一つ形に出来ました(^-^)


昨日の夜はね~。
ハンバーグ作りましたよ♪
ちゃんと作りました(^-^)
どうもありがとうございました。
今日はちょっとだけ、、、飲ませてもらおうかな♪
2018.07.13
今後の予定(^^♪
★8月4日(土) ゼスト御池 音楽広場(京都市中京区御池通)
15時35分~16時15分 御幸町音楽広場
川村妙子 Be sweet (川村妙子 Vo / タツヤ G)
★8月15日(水) 宇津夏まつり(京都右京区) 詳細未定
川村妙子 Be sweet
(川村妙子 Vo / タツヤ G / 長谷川ヒロアキ sax)
★8月19日(日) ワンマン・ライブ
関目ブラウニー(大阪市城東区)
14時~ 前売2000円 当日2500円(別途ドリンク要)
川村妙子 Besweet
(川村妙子 Vo / タツヤ G / 長谷川ヒロアキ Sax / 村上 忠 B / ポッキー Per)
★9月9日(日) 定禅寺ジャズストリートフェスティバル
(宮城県仙台市)
(詳細未定)
川村妙子 Besweet (川村妙子 Vo / タツヤ G)
★9月9日(日) 秋保温泉 華乃湯 ロビーコンサート
(宮城県仙台市) 20時30分~21時15分
川村妙子 Besweet (川村妙子 Vo / タツヤ G)
★9月21日(金) 都島区民祭 前夜祭 (詳細未定)
毛馬桜之宮公園
川村妙子 Besweet の出番は18時~18ジ20分
(川村妙子 Vo / タツヤ G)
2018.07.12
おかやま国際音楽祭「ウエルカムコンサート」
おかやま国際音楽祭「ウエルカムコンサート」実行委員会からご案内が届いていました。
この被害の随分前に。
去年出場させて頂いたからですね。(^^♪
今年もたっちゃんと二人、行かせてもらおう。と
今年の演奏計画の予定でした(^-^)
ご案内をずっと。、。。このままにしています。
開催されるのか、されないのか。よりも
隣の倉敷真備地区の被害が苦しくて。。。
エントリーの準備は出来ない。
被災地では、この猛暑、水不足も苦しいでしょう(>_<)
本当に早く復旧作業が進むことを願っています。



2018.07.12
お詫び(>_<)
8月25日の守口市民体育館でのイベントが中止になりました(>_<)
こないだの大阪北部地震、と大雨で
体育館が使えないそうです。
復旧に時間がかかるため
今年の夏季民踊大会は中止となりました(>_<)
今年2年ぶりに
櫓に上がらせて頂く予定でしたが
来年は、守口の皆さんに『新・もりぐち音頭』を
楽しんで頂きますね。
2018.07.12
今日から・・・気合い入れます(必死)
少し追い詰められています(*_*;
今日から5日間、全力で曲作り。
家族に
「悪いけど、納得のいく曲が出来るまで、食事はチンするだけとか
お湯入れるだけとか。。。ほか弁とかやから。
それがイヤやったら、自分で買ってきて」
その発令に、なんとなく、息子は嬉しそう?( ;∀;)
久しぶりの発令。
何度も出してたら。。。母親、妻、ともにクビにされてしまいますね。(>_<)
ほんと、、、家族でいてくれてありがとうです(^^♪
では、、、頑張りましょ。
2018.07.10
新作頂いてきました(^^♪
守口の沖縄料理『さとうきび畑』さんの新作メニューを頂いてきました。

ラフティー丼
豚バラ三枚肉の味噌煮込み丼だそうで
柔らかくてめちゃ美味しかった~~🎵
久しぶりに寄らせてもらいました。(^^♪
お店に入ったら、去年作らせて頂いたお店のテーマソング『みんな笑顔に』が かかっていました。
そして、youtubeに『みんな笑顔に』『さとうきび畑』と入力すると
『みんな笑顔に』が(^^♪ 動画も作ってくれてたんですね~。
曲、大事にしてくださってるんですね。本当に嬉しいです。(^^♪
帰りにお土産を頂きました♪ ありがとうございますm(__)m

2018.07.10
私の好きなパン&たっちゃんの好きなパン(^^♪
私の大好きなパンの季節です(^^♪

今まで毎年投稿してきました『パインぱん』です(^^♪
いつも爆買い(8本くらい)するので、
私の次にレジの順番を待ってる方が、
私の籠の中を覗いて
「それ、そんなに美味しいの?」
と,取りに行かれる話を書いたことがありましたね( ;∀;)
今年の私はちょっと違います。爆買いはやめました(*^▽^*)
籠に入れたのは3本だけ。少な!
しかし、、、入れ方が豪快だったのか?
そんなに嬉しそうに入れたのか?
確か
「あ~~🎵今年も来た~🎵」
か。何か、、、言って、籠に放り込んだ記憶が。。。(苦笑)
それを見た?聞いた?近くにいたご婦人が
『パインぱん』を籠に入れたもんだから。。
離れた所で、たっちゃんが笑う笑う( ;∀;)
パインぱんの広報部長のようになっております(^^♪
そして、こちらが、たっちゃんの大好きなパン🎵

最近見なかったので、製造中止したんかな?とか言ってたので
喜ぶかな~🎵と3本も買ってしまいました( ;∀;)
どうだろう・・・(苦笑)
2018.07.10
宇多田ヒカルの「あなた」 良かった。
先日。何気なくyoutubeを見てて。。。宇多田ヒカルの「あなた」を聴きました。
我が子への思いを綴ったというこの歌。
宇多田ヒカルの誰を敵に回しても守りたいもの。
ただただまっすぐな無償の愛の姿が
歌詞、曲、そして映像から感じて。。。
その「強さ」と「美しさ」に、感動を覚えました。
今、曲作りに行き詰まっていたんですが。
昨日、
私は何が言いたい?
私は何を思ってるの?
自分の心に問い続けました。
今日。。。書けそうな気がします。
2018.07.10
★宮城のフライヤーも完成✨✨✨
これも岐阜の鈴木さんが手掛けてくれました♪
ステキなステキなフライヤー✨
ホテルに貼ってくれます(^-^)
私にはもったいなさすぎ!(^^;)
でも、めちゃくちゃ嬉しいです(^-^)

2018.07.05
宇津の皆さんが避難されてます(>_<)
ニュース速報の度に、
京都の雨がひどいから気になっていたんですが。。。
宇津ふれあい会館に避難されています(>_<)
今、会長さんから電話があって、
「妙ちゃん、今年も8月15日は、唄いに来てや~~。
待ってるで~~🎵」
って。。。
そんな電話してる場合じゃないですやん(>_<)
役に立てず・・・もどかしい(>_<)
早く雨が止んで、水が引いてくれますように。(>_<)
2018.07.05
なんて日だ!(古っ(*_*;
今日は台風のため、一日大雨との予報だったので
一歩も外に出ない(^^♪と決め
今日やりたいことに集中できる準備を
昨日からしていました。(^-^)
今日やりたいこと=作曲。
一日これに取り掛かる 。 はずだったのに、、、
五線譜が少し足りなくて。。。
パソコンからプリントしようと思ったら、
プリンターが印刷してくれない(>_<)
手元に持っていたA4の五線譜をコピーしようとしたら
これも、印刷できない(>_<)
げ。。。( ;∀;)
コピーしに。。。出かけないといけない???(*_*;
普段なら何てことない作業なのに
「今日は出ない」
と決めたことが崩れるストレス(苦笑)
で、曲を書きあげた後に
また、それをコピーに出ないと行けないことが
この先、予想されるストレス(苦笑)
たったそれっぽっちのことで、イライラが募る
自分の
ちっぽけな心にストレス(苦笑)
で。。。心がつぶやきました。
「なんて日だ!」 古っ( ;∀;)
さ。
どっかで気持ち切り替えなきゃ。(^-^)
2018.07.03
ステキなフライヤーが出来ました♪
8月19日 大阪関目でのワンマンライブのフライヤーを友人が作成して、こんな素敵に作ってくれました♪
このフライヤーのような、明るい楽しい元気いっぱいの楽しい時間を用意しております(^^♪
8月19日は是非 ブラウニーへ。
今日より申し込み受け付けます(^^♪
このHPのメールからどうぞ。
