fc2ブログ
2018.12.31
この1年、応援ありがとうございましたm(__)m
こないだ、1年のお礼のような文章を書きましたが、再度(^^♪


あっという間に今年も1年が終わりました。

活動を振り返ってみて、
ほんとにみなさんに応援して頂いた1年だったな。思っています。


2月の地元天神祭りから始まって・・・

tennjinn.jpg


4月 けいはんな公園

20180409.jpg


besweetで参加した「しまもと音楽フェスティバル」から高槻ジャズストリートと・・・

20180422.jpg


20180422島本


高槻ジャズ


ゼスト四人


cave四人

そしてまた二人で


5gatuLIVE.jpg



2018-0603.jpg


20180817.jpg


様々にイベントにチャレンジ

20180911.jpg


photo20180912.jpg


ゼスト20180915


20180923オクトーバー


音楽以外も挑戦

20181007ラジオ


20181009062713a40_2018123118454211f.jpg


いつも一人じゃない。

いつも誰かの応援が。
温かい励ましが。

20181104大垣


taeko大垣


ステキな素敵な一年をありがとうございました。

来年がみなさんにとって素晴らしい一年でありますように・・・


来年もどうぞよろしくお願いします。m(__)m
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.12.28
今日は今年最後の不燃ごみでした(^^♪
1カ月に1度の不燃ごみ。たっちゃんは大好きです( ;∀;)

前日になったら

「さ~~。何捨てよう~~♪」
何かワクワクしているような。。。


家の中が物で溢れているのが、嫌いなんですね。

でも結局。また今度。次回捨てよう。と
なかなか私が捨てれなかったりしてきました。((+_+))

でも今日は捨てましたよ~~。(^^♪

動かなくなったプリンター。
一度しか使っていないパン焼き機。
こないだ整理した食器。
焦がしたフライパンやお鍋の数々。。。。



たくさん捨てたので、すっきりしてめっちゃ、喜ぶのかな。と思ったら、
たっちゃん、普通。( ;∀;)

「処分する」という工程が、好きなんかな~~( ;∀;)
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.12.27
今年、ありがとうございました(^^♪
少し早いですが、ドタバタする前に・・・

今年はたくさんの応援ありがとうございました。

19本のライブ。そして初の作品展。初のラジオコーナー。

どこまでも尻込みしてしまう私を
「前へ」「前へ」向わせてもらったのは
みなさんの応援でした(#^.^#)


「次、行かせてもらうね~~」
「楽しみにしてる~~~」

「CD聴いてるよ~~」
「作品、飾ってます♪」

その一つ一つに、


もうちょっと続けていい?
等身大の自分を表現していい?
さらけ出していい?

大袈裟ですが
自分の生きる意味を
ここにいる意味を
もらった気がします。


ビビリんですし、かなり基本後ろ向きな考えな私ですが、

大切な友人の死は
私の今後の生き方に大きく影響をもたらせてくれました。

いつか訪れる死に対し
「いつか」ではない準備。

後悔しない生き方を。
いつ死んでもいい、生き方を。

その為に
尻込みしていられない。

お迎えが明日かもしれないから
今日も周りの人を大切にしよう。
やり残したことが無いように
今日やることを明日に延ばさない。

そこらへん、、、随分変わりました(^^♪

気持ちのいい「今日」の積み重ね。
は、意識するようになりました。


来年は。。。春に選挙がありますね。

今年、音楽フェステイバル、ジャズストリートなど、
ミュージシャンと同じ土俵のイベントを意識して参加してきましたが
来年は、端の端まで。
川村さん、こんなのにも出るん?っていう
身近なイベントまで参加したいと思っています。

自分の中で「どぶ板LIVE」と言っていますが(ネーミング、ダサい)←「ダサい」がダサい( ;∀;)

自分の基本。バックボーン。

聴く耳を持たないで出かけた時に、偶然入ってきた音楽に
勇気と元気をもらった。
なんで。。。涙が出るんだろう。。。泣くところじゃないのに。。。

自分でもわからないけど、心はちょっと苦しくて
ちょうどそんな心に音楽が刺さった。



そんな経験をここまで何度かしています。(^^


そんな、普段着の心のところに行って
演奏していきたいと思っています。


来年も応援してください。
何度もみなさんに癒されました。心、ぽかぽかにして頂きました(^^♪

いつか。。。
一つでも二つでも、音楽でお返しが出来るように。。。

これからもまっすぐに進んでいきたいと思います。(^^♪

この一年。ありがとうございました(^^♪







| コメント(2) | PAGETOP |
2018.12.26
long long long 大掃除( ;∀;)  
先日、食器棚の上段まで片付きました( ;∀;)

たくさん食器、捨てました~~。
箪笥の肥しにしてきた服と同じくらい、食器も長い間冬眠していましたよ。( ;∀;)

おかげで、食器が出しやすくなりました。

明日は、食器棚下段


1年がかりの もしもし亀よ~♪ のマイペース大掃除です( ;∀;)
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.12.25
連休は、こんな感じでした(^^♪
この連休はたくさんの方に会えました(^-^)
23日は、『シモンズゆみさん&フォークソング同好会のクリスマス会』へ。

来春4月6日 守口エネジーホールで一緒していただくゆみさんにイベント前にご挨拶に。
お忙しくされていましたが、今年のうちにご挨拶に。と。

離れた所からでも、オーラがあって、お綺麗🎵
お会いさせて頂いて、ますます頑張らなくちゃ。と、
エネルギーを頂きました(^-^)



そして24日は、神野さん&飯田さんのご縁の方のクリスマス+忘年会+打ち上げ+お誕生会♪

10月の作品展でご一緒させて頂いた先生方、以前、講演会をさせていただいた時のご縁の懐かしい先生。
今や家族ぐるみで仲良くして頂いている松浦さんファミリー。
そして会場も何度も家族で行かせてもらっている鉄板焼き『不思木の国』
健太君やご家族ともお話することが出来ました。

今年のお礼を言いたい方が一堂に集まってくださって。ありがたい。
今年は、たくさん挑戦させて頂いた分だけ、たくさんの方とのご縁が。
その分、お礼を言いたい方もいっぱい。

まだまだすべての方に、お礼が言えていません。(>_<)
どうかどうかお許しくださいね。



husiginoko.jpg



松浦さんがファミリーで来られていました。

しりゅうくん、ギターに興味津々(^^)


不思議


今日は素敵なプレゼント頂きました。
ラジオ前での写真。A4パネルにして頂きました。(^^♪
大好きな「ラグタイム」ファミリーとの素敵な記念です(^^♪
敦子さん、ありがとうございました(^^♪

前ラジオ




| コメント(4) | PAGETOP |
2018.12.22
雨のテントの下で(^-^)
16日の大垣ランナーズパークでの演奏で
大垣公園について、会場を見た時、

9月に参加した宮城の定禅寺ストリートジャズでの会場を思い出しました。


ライブ定禅寺アコ


こんな感じで、緑がいっぱいの中、
テントが張られてたな~。

私達の出番からどしゃぶりになり、
誰も目の前にいなくなって。

その中で1曲目を演奏し始めて。。。
その音と同時に
木の下におられた方々が少しずつ前に来てくれて。。


ライブ宮城


あのシーンと重なりました。


大垣では音響の田中さんも、スケジュールをあけてくれた
ミュージシャンの為に
中止にはしたくない。と、テントを張って下さって。(^-^)


演奏する前から、会場に関わる方が温かかったりって
足を踏み入れたら、わかるんですね。
だんだん。


だから、音出す前から
音響がどうとか、
順番がどうとか
そんなことは関係なく

「やりやすいな~」
「自分らしく演奏できそうだな~」

って。空気があります。



テント下での演奏は、良い思い出がいっぱい(^-^)

ランナーズ



こんな良いシーンをこれからも重ねて行けたら。。。と思います。(^-^)


大垣写真

| コメント(0) | PAGETOP |
2018.12.21
チャンネル登録 再度ありがとうございます~(^^♪
川村妙子のチャンネル登録が更に
「1」増えていました。(^-^)

私が喜んだので、どなたかしてくださったんですね~♪

動画の『どうもありがとう』の「いいね」も、
「1」増えました~~♪

ありがとうございます~~~♪

そうなんです。
私も人の、youtube
聴きに行くわりに、
「いいね」しなかったり、チャンネル登録するところまで行かなかったり
したいと思っても、出来なかったり(操作がわからず((+_+))

なので、
「1」の動向を結構見つめております(^-^)

私へのとても嬉しいプレゼントです。(^-^)

どうもありがとうございましたm(__)m
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.12.21
守口へ・・・ご挨拶(^-^)
次々と時間を見つけて、今年一年お世話になったご挨拶に。

昨日は守口
「さとうきび畑」さんへ。

ラジオの第1回目には、雨の中、ブース前に応援に来てくださり
作品展にもお客様と一緒に来てくれました。

お店に入ったら、
作品を飾ってくれていました(^^♪


絵画さと


初めて守口で「新もりぐち音頭」を披露したときからの
大応援団の依藤さんにはお会いできなかったけれど
お声が聞けました♪

私が守口に居てると聞いて
和泉さんも来て下さいました(^^♪

和泉さん、めちゃくちゃお世話になってるのに
お会いするのはほんとに久しぶり。

「新もりぐち音頭」・「輝け!サンひまわり」の詞を残された悦子さん。
「夢桜」は悦子さんをイメージして私が作り上げた作品。

その悦子さんの旦那様(^^)/

ご病気もされたのに、ますますお元気に活動されていて
こっちが圧倒されるほどのエネルギーと、来年春の演奏の依頼を頂きました(^^♪


このお店では、いつも
「おまかせ~~」
と、昼食をお願いします。
私が唯一「おまかせ」と言えるお店(^-^)

昨日はお肉料理。

おまかせ




以前は
「新作作ってみたの🎵妙子さん、食べてみて🎵」
と、売り出し前のお料理を頂きました。(^-^)

P_20180925_151529.jpg




帰りに必ず頂いて帰る
「さとうきびのジュース」
昨日はホットで(^-^)

あったまりました。(^-^)


ホッとさとうきび
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.12.20
昔の曲を聴いてみました(^^♪
珍しく聴き直したCDがあります。
著作権フリーで書かせてもらった曲。

他のアーティストさんの楽曲も一緒に収まっているCD3枚分。
結構な曲数が入っています。

もう随分前のCDなんですが、
ゆっくり聴いたことがなくて。


みなさん、すごく上手く作り込んでいて、歌も上手くて
どの曲も聞きほれていました。

この中に私が作った2曲も収められています。

1曲は時々家でも弾いてみたりしていたので

もう1曲の方は
作ってからずっと。。。
それっきり。弾くことも、唄うこともなかった曲。

しかもその曲をつくったことも忘れてる!(苦笑)


著作権フリーの曲は、私の曲ではなくなるので、
作った後、手放すので
どこでどう使われているかわからないのです。


初めてそういう曲が、ちゃんと使われいていて
私の耳に入ってきたのは、
「ヒルナンデス」

ぼーっと番組をみていたら、

「あ🎵この曲しってる~~~♪」

スイーツを食べてるタレントさんの後ろで流れているBGM.

あああ!!!!私が書いた曲や!!!

ビックリして、嬉しくて
普段仕事中のたっちゃんには、電話はかけないのですが、

「たっちゃん!!今、私が作った曲が、『ヒルナンデス』で流れてる~~~」

と、思わず入れてしまいました。(苦笑)


その後も、『暴れん坊将軍(時代劇)』の再放送を見ていた時に
CMが入り、そのCMに使われていたり

えええ~~~

っと、急に自分の曲が流れて、動揺したことも度々。( ;∀;)


もう随分前の話です。(^^♪
音楽活動を再開する前の話。

音楽活動を再開したからには、

またそんな機会を頂けるように。
もっと、みなさんの耳に届く活動しないとね。(^-^)


で、話は戻りまして((+_+))

そのCDの中のもう1曲。

書いたことも忘れていた曲。

スローバラードの地味な曲なんですが
当時、依頼主から
「生命保険。とか、住宅展示場とか。そんなところが使用するイメージ」
と言われて書いた曲。


もちろん、レコーデイングの腕やら、
私が作った後、素晴らしい方々に手掛けられたからでもあるんですが、

『希望の明日』
っていうタイトルなんですが、

3分という1曲の中に、ほんとに「希望」が詰まっていて。
無防備で聞き流していて、

泣きそうになりました。良くて。


作った時、どんな気持ちで作ったんやろ。私。
そんなこと、思い出しながら。。。

こんな曲も書けるんだ。。私(^^♪
と、ちょっとだけ。自分をほめちゃったりして。(#^.^#)


で、たっちゃんに、聴かせました。

な~な~。たっちゃん。
昔作ったこの曲聴いて~~。
鳥肌出たわ~~。



たっちゃん、最後まで聴いて


ふ~~~~ん。。。(無関心)


えええええ!!!(>_<)(>_<)(>_<)
そんな~~~~(>_<)(>_<)(>_<)


おしまい( ;∀;)
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.12.20
わ~い♪ チャンネル登録数が増えていました(^^♪
私のyoutube動画のチャンネル登録数が増えていました(^^♪

「1」 ♪

再生回数も見ていますが、
この「チャンネル登録数」
以外と気になってまして。(^-^)


私自身、誰かの動画をチャンネル登録。。。
ほとんどしてません( ;∀;)


ですので、
ここに川村妙子の登録をしてくれる。って。
めちゃくちゃ嬉しくって。

どなたかわかりませんが、ありがとうございますm(__)m

めちゃくちゃ嬉しいです💛


いい動画をどんどんアップできるように。。。。

たっちゃんが努力します???( ;∀;)


| コメント(0) | PAGETOP |
2018.12.19
もっちー 初めての病気(>_<)
え?何?

二度見してしまいました。
口元が黒い。墨みたいな。

もっちー。お歯黒??

いやいやそんなこと思ってる場合じゃない。
インターネットで検索しても出てこない。

便やお尻を見ても異常なし。
何かへんなもの食べた?

確認。異常なし。



病院だけは行かないと決まった。
手乗りじゃないので、
捕まるだけで、気絶する。

私が捕まえた時がそうだったから。

それだけでショックで固まっちゃう。
どれもかわいそう。


調べに調べて。。

栄養過多or 栄養不足にたどり着く。
栄養過多はありえないので、栄養不足か・・・

ここのところ、葉物を与えてなかったかな(>_<)

お野菜をあげて
ペットショップにいって、水にいれる栄養剤的なものを購入して家に戻ると


あ!!!もっちー爪が!(たっちゃん)

一つの指先だけ爪がない( ;∀;)

どこかでひっかけた?
爪が取れて、血管?少し赤い所が見えてる。


思い出せ。思い出せ。(妙子&タツヤ)

それぞれ、鳥を飼ってきた過去にさかのぼって
爪って切ってきたっけ・・・

前鳥 コザクラインコは、、どうだったっけ。

怪我した時、他の鳥の時、どうしてたっけ・・・


結局。これも、様子をみることに。

少し痛々しいけど、
いつも通り元気だったので。

ただ、いつも撫でてあげて、布をかけてあげると
巣に入って眠りにつくのに
この日は、何時になっても巣に入らない。

痛いんかな。(>_<)


いつもより3時間ほど遅れて、巣の中に。

そして翌日、3時間後にはもう巣から出てきてたので。

やっぱり痛いんかな。。。(>_<)



それでも、様子を見ることに。
部屋を暖かくして、十分な栄養と。


今日で2日目。
口元の黒い色は消えて

昨日の夜は、いつも通り普通に巣に入って寝て
今朝は元気に籠の中で動き回っています。(^^)


我が家の鳥歴史のなかでは
初の手乗りでない。
一番地味な十姉妹。

だけど、一番我が家で愛されて、
いつかお別れが来るけれど、
その時は、一番つらい気持ちになる存在になっています。

元気になってよかった💛


CIMG8308-EDIT.jpg


mocchi-03_20181219072636a7a.png











| コメント(4) | PAGETOP |
2018.12.19
今朝は生姜湯を飲んでます(^-^)
寒い朝
「何飲もっかな~♪」

今日セレクトしたのは生姜湯(^-^)

先日講演会に参加したので
内容を覚えてる間は、健康のこと、意識しますね。


いつも自分で勉強し続けられたらいいんですが
なかなか出来ないものです。



なので、お声かけて頂いたり
ご案内を頂くと
見つめ直したり勉強する機会が出来てありがたいですね。



今年は、たくさんそういう機会を頂きました(^-^)

ありがとうございますm(__)m
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.12.18
新年最初のラジオは(^^♪
川村妙子besweetのメンバーが勢ぞろいです(^^♪

メンバーの声。生演奏。
守口・門真方面でなくてもインターネットで聴けるので
是非お聴きください。

★1月5日(土) FM HANAKO 82.4Mhz  番組「ラグタイム2」内のコーナー
 「川村妙子のbe sweet time」 10時9分~(20分)

タツヤ(g)・長谷川ヒロアキ(sax)・村上忠(b)・ポッキー(per)


そして
★1月27日(日)  「第3回 ハッピーデイ」  都島区民ホール
大阪都島でのイベントステージに参加します(^^♪

都島区民祭が雨で中止だったので、
是非、都島の皆さんに聴いて頂きたいな♪

川村妙子(vo) / タツヤ(g)

詳細が分かり次第 載せますね~。(^^♪

| コメント(2) | PAGETOP |
2018.12.18
悪夢を振り払うように( ;∀;)
久しぶりに夢を見ました。(^^♪

浅い眠りと深い眠りとどちらが夢をみるのかわかりませんが
私もたっちゃんも、子ども達から
「数秒で寝る」
と言われています( ;∀;)

ここ数年夢を見たことがなかったので
夢を見たのは嬉しかったんですが、

その夢とは、

たっちゃんと二人で演奏を野外でしていて
曲の歌詞がどの曲も出てこなくて(汗)
ただたっちゃんの伴奏だけが鳴りひびいてる。。。

そして汗ダラダラの私がそこに立っている。。。(泣)


次の日、食事の時に話すと、
「それ、正夢やで。。。(ニヤリ)」←たっちゃん。

ちょうど16日の演奏の1週間前。

悪夢を現実にしてはいけない。
めっちゃ練習しました。


悪夢が拭い去れなかったので
譜面は立てることにしました(少し臆病)

カバーもオリジナルも二人演奏で初お披露目があったので
プレッシャーあったんですかね( ;∀;)

小心者~~~。自分。



ちゃんちゃん(^^♪
| コメント(2) | PAGETOP |
2018.12.17
時間よ。止まれ(^^♪
なかなか家族四人の予定が合わず、
やっと娘の20歳の誕生日の食事に
出かけられました。( ;∀;)

いつの間に、こんなに四人揃うことが減ってきたんでしょう(>_<)
自分もこれくらいの時、ほとんど家にいなかったな、、と思いつつ(#^.^#
都合のいいもので、自分が親になったら、家族が揃うと結構嬉しい(^^♪

年、、、とったんでしょうね。((+_+))


京都駅 伊勢丹9階の市場小路。
以前松浦さんに連れて頂いたお店。
お料理がおいしくて、景色が素敵だったので
今日はここに。

1545055020538.jpg


1545055026276.jpg


コース以外に注文した生春巻き。

1本3カットのところ、
4人で来てるので、4カットにして下さいました。
すごい。おもてなし♪
心憎い

1545055014540.jpg



ゆっくり食事をした後は、別行動。

私たち夫婦と娘はお買い物へ♪


主人と息子が並んで歩くのも久しぶり。


P_20181217_133658.jpg

たっちゃんとほとんど同じくらいの背丈になった息子。
何かにジーンとしてしまいました。

楽しい時間だな~。

「時間よ。止まれ」
って。。。
初めて思いました。(^^♪

P_20181217_171634_LL.jpg


こんなにゆっくりショッピングしたのは久しぶり。
帰りは暗くなったので、イルミネーションが綺麗でした。
音符が可愛かったので、撮りました(^^♪


最後に。。。

主人と息子を撮ってる私を撮ってる娘。(^^♪
ウケました(^^♪

撮る
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.12.16
「おおがきハーフマラソン ランナーズパーク」終了しました(^^♪
行ってきました(^-^)
岐阜「おおがきハーフマラソン ランナーズパーク」
天気は晴天。マラソン日和♪

いつもハツラツ市で通行止めになってる駅前は、マラソンで通行止め

マラソン


ゴール

すごい~~。
かっこいい~~。


長距離は苦手なので、
マラソンされる方を尊敬します。


会場は隣の大垣公園。
走り終えたランナーの方が
休憩されたり、
食事をされたり、沿道で応援されてた方が来られたり
出店があって、人が多くて。

先月ハツラツ市でご一緒した方、以前ハツラツ市でご一緒した方、
他のバンドの応援に来られていた方、

懐かしいお顔もたくさんあって
大阪から少し離れているのに
ずっと友人のような、心地いい時間を過ごさせて頂きました。


今日は今年ラスト演奏(^^♪

楽しみたい。楽しんでもらいたい。
そのために
「私らしく」

「私らしい」ものが出来れば。と
それだけを考えていました。


鈴木さんが写真を撮ってくれました。(^^♪
ありがとう~~。使わせてもらいますね~~

演奏


taeko.jpg


自分のいつもするライブに来て下さってると思って(^-^)
頂いた40分のお時間。思うままに表現させて頂きました。

~セットリスト~
もう恋なんてしない(カバー・たっちゃん曰く疾走バージョン)
プログレス(カバー)
スタートライン
どうもありがとう
everything(カバー・たっちゃん曰くジャズ風)
明日に紡ぐメロディ
翼をください(カバー・妙子曰くスピードオーバーバージョン)


みなさんの演奏もゆっくり聴けてほんとに楽しかったです。

また来年も大垣のイベントに参加したいです。
音響の田中さん、Akiraさん、いつもありがとうございます。
ご一緒していただいた
ジョニー&FNMさん、Spanky shotさん、はなちゃんさん、ケミカルズさん
ありがとうございましたm(__)m



帰りに、鈴木さんご夫婦と食事に(^^♪
いつも演奏を聴きに来て下さってほんとにほんとに嬉しくて
初めてゆっくりお話することができました(^^♪

大垣市全域に入る広報紙に、ちょうどハツラツ市開催の2週間前にハツラツ市のチラシが入るそうで
spanky shotさんと共に、私たちの名前をチェックしてくださっていると、
飛び上がりそうなほど嬉しいお言葉を聞かせて頂き
心をポッカポカにして頂きました(^^♪

お店の前でで別れて、
そこから大垣駅まですこーし歩いて、もう駅に着くというところで
振り返ったら、まだお二人がお店の前におられて
私達に手を振って下さっていました。

ウルって。。。してしまいました(泣)


2016年11月に初めてハツラツ市に参加して
そこからたくさんの出会いを頂き、
今年最後のライブを気持ちの良いものにして頂いて
胸がいっぱいです。(^^♪


これからも勉強していきたいと思います。
またどうぞよろしくお願いしますm(__)m



saxのリンダさんと♪

さんリンダ


spanky shotと鈴木さんご夫婦と♪

wa--i.jpg


田中さん、Akiraさんも一緒に♪

みんなで(^^♪



最後に大垣のキャラクター「おがっきぃ&おあむちゃん」と♪
松尾芭蕉をイメージした衣装を着ているおがっきぃ(^^♪
かわいい。


キャラクターと



| コメント(2) | PAGETOP |
2018.12.15
今日はお墓参り(^^♪
来月、再来月と寒くなるので、
多分冬の間は、もう行けないかな。
兵庫県氷上のお墓に行ってきました。(^^♪

また来年も全員元気で明るく過ごせますように。
あちこちの災害が来年は、静まりますように。

いろんなこと。
亡きお父ちゃんやら、おじいちゃんやおばあちゃんに
お話してきました。


さあ。
明日は今年最後の演奏。
自分に悔いのない演奏をしてきたいと思います。(^^♪

音を楽しんできます(^^♪


10割蕎麦を頂きました。(^^♪
体が温まりました~。

soba.jpg
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.12.14
川村妙子・・・女子になる???( ;∀;)

竹内まりやがデビュー40周年ということで
最近よく、テレビでも見かけます。

何て可愛らしい♪
可愛らしいまま♪

と、正直、彼女の美しさと若さに
衝撃を受けました。



以前ニュースでちらっと
実家の旅館?の経営が厳しく?
そっちも頑張っていると(ニセ情報かもしれませんが)
見たことがあって。

ご実家はどうなっているんだろう。
それで音楽活動が出来ないのかな。とか
勝手に心配していたのですが

何の何の

なんてキラキラした昔のままの彼女に
まいってしまいました。

ちょうどそんな時、
女子スケートのザギトワちゃんの記事をネットでみました。

ザギトワちゃん、16歳。
16歳にしてあの大人の雰囲気。
惹きつける魅力的な演技。容姿。


コーチから
「毎日化粧をして美しさを最高に保てとか、
鏡に向かって自分のきれいな顔を常にイメージするようしなさいとか、
コーチの作ったいろいろなルールがあるのよ」

16歳にして、これまでずっと自分の顔について。
メイクについて訓練、鍛錬がなされていたのか~~。

と。(>_<)



私は、実は、、、
自分の顔に興味が低かった。というか
メイクに対しての意識が低かったんでしょうね。


先月、娘の20歳のお祝いにメイク道具を揃えた時に
初めて眉毛描きとアイライナーを購入しました。

眉毛を描いたことがない。
眉毛を剃った事がない。


先月のラジオの本番前に、
眉毛を自分で書いたことがない。眉毛を剃ったことがないと
いうと、隣にいたゲストの方が室内に響き渡るほど大きな声で
「ええええええ!!!!!」
と( ;∀;)


え??
ダメでしたか。。。?
何か・・・?( ;∀;)

そんな感じだったんですが( ;∀;)



竹内まりやとザキトワちゃんが
川村妙子を女子にしてくれる、、、、かも?( ;∀;)
| コメント(2) | PAGETOP |
2018.12.13
講演会に参加してきました(^^♪
今日はいつもお世話になっているヤクルトレディの武田さんから
「健康フェスタ」の招待状を頂いたので、リバーサイドホテルに行ってきました(^-^)


帝国ホテルやホテルニューオータニなどがこの周辺にはありますが
このリバーサイドホテルだけは、行ったことがないんです。

なので、入るのが楽しみでした。(^^♪
♪  ホテルはリバ~サイド~~ ♪ やね(^^♪


講演内容は
「気力・体力・免疫力アップ」
今や二人に一人がガンで亡くなる時代。ということで
ガンについて。など免疫力アップのお話で
先生のお話もとても勉強になりました。


帰りに娘と喫茶店へ(^^♪

何となくティータイムも久しぶりな感じ♪


ke-ki.jpg


お話聞いて、まったりして。。
家に戻ったら、たっちゃんとリハ―サル。

たっちゃんが帰宅する
夜からが本番なので(^^♪

エネルギー調整(^^♪

日曜日は、少しでも自分達らしい音楽を出せたら。と思います。(^^♪
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.12.12
日曜日の岐阜の天気は((+_+))
天気予報では、降水確率90%だとか((+_+))

雨だと中止なので、どうなるかな~って感じです。(^-^)

高槻ジャズストリートの時、全国からたくさんの人が駅周辺にやってくるので
駐車場探しに困るので
地元の私達も午後3時からの演奏の時でも
朝8時に駅近のパーキングに車を入れて
一旦家に戻ります。

日曜日の岐阜大垣での
『おおがきランナーズパーク』も凄い人混みだそうで
高槻ジャズストみたいにパーキング問題が。

地元の野田さんが、いろいろ教えて下さって
一応、パーキング対策もして♪

あとは、お天気だけです。(^^♪




| コメント(0) | PAGETOP |
2018.12.12
ご飯を炊く量が、減りました。(>_<)
息子が21歳になり、娘は先月20歳になり
食事がいらないことも増え、また
一緒に食卓を囲む時もお酒を飲むことも増え、
炊いたご飯がそのまま残ることが増えてきました。

5合炊いていたご飯は
最近は2合。多くて3合。

炊くお米の量が少なくなったことで
何となく、母親(子育て)の後半?に向かっている感が。。。。
少し寂しいです(^-^)

20歳のお祝いに化粧道具一式を揃えてみました(^^♪


化粧品
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.12.09
友人の死が私に教えてくれる
16日は、オリジナル曲・カバ-曲共に大幅に歌う曲を変えてみました。(^^♪
たっちゃんのギターで色々とアレンジしてみる。。。

あと1週間。
歌い込み。演奏。間に合うか。


友人の死は、私の背中を押していく。


(今日の持ち時間で歌いたい曲は、本当にその曲?)
自分に問いかけてみる。

限られた自分の命を。
限られた自分の時間を。

どう使う?

生まれた瞬間に、生の終わりへのカウントダウンが始まったことを
近しい友人の死が私に、はっきりと気付かせた。

少しでも、自分の気持ちに近いものを。
今、表現したいことを。

セレクトが変わり始めた。

この1日を。
この1時間を。

より深いものに。
より大事に使おう。


毎日彼女に心で話かける。
いつもライブがあると知ると、
差し入れを持って駆け付けてくれた。

島本ジャズフェスティバルも、50カフェも。
スタジオ73も。高槻ジャズストリートも。

来春のコンサートホール。
大きな会場での
besweetでの演奏を聴いてほしかった。



「川村さん、歌、上手になったね~~♪」



そう言ってもらえるように。

これからも、もっとしっかり練習するね。














| コメント(2) | PAGETOP |
2018.12.09
『私らしく』って。。。、
『私らしく』というテーマは、面白い。
自分らしくという選択に、
イヤなこと、自分と違うこと、面倒くさいことをしない。というようなイメージを
少しばかりしていました。(^^♪

例えば、4月のコンサートホールでの準備を着々としています。
予算もある。機材もいる。
演奏だけじゃない。いろんな準備にどこで折り合いをつけるか。

今回のお話を頂いた時
「川村さんの好きなように♪」
そう言って頂いた。

私が、『私らしく』
『これが川村妙子です』
そう言えるか言えないか。
その基準で、すること、しないこと。を
判断していくと、
はっきり物を言っていくことになって
自分のしたいことをしっかり示さないといけなくて 

その分、前より責任感が生まれる。



小さなイベントに出るのも同じ
『私らしく』
そう思うと、
今日の私は、遊び心を入れたいの。
今日はしっとり真面目に唄いきりたいの。

そう思うと、選曲も、メンバーへのお願いも変わってきます。


『私らしく』
って、責任感がいるんだな。
強くなれる。
気がします。(^^♪
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.12.09
間に合うか~~( ;∀;)
クリスマスソングを書いています。(^^♪
書きたくなりました(^^♪


お誕生日といえば、『happy birthday to you』
クリスマスソングと言えば。。いっぱいありますね(^^♪

でも、そういうこの場面に!というのは、ほとんど書いてきていません。

桜の曲はちょうど、書かせて頂くチャンスがあり、香川県満濃池の情景が浮かぶ、陽光桜が咲き乱れる『夢桜』という曲を
作らせて頂きました。


夢桜ジャケット-02


卒業ソングは、娘の高校卒業時に書かせてもらう機会があり、謝恩会で披露させて頂いた『いつでも心に』と言う曲を。

卒業




クリスマスソング。
書きたいテーマが出来て、今取り組んでいます。(^^♪

書きたくなったのが、遅い!(泣)


今年はクリスマス周辺にライブ予定なし( ;∀;)

披露の場は、16日の大垣かクリスマス周辺の友人たちとの忘年会か。


間に合うか。。。。
16日は厳しいかな。

取り敢えず、やってみます(^^♪
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.12.09
Besweetは射手座がいっぱい(^^♪
私、たっちゃん、ヒロさんは、三人とも12月生まれの射手座(^^♪
ちゅーやんさんも11月生まれの射手座 

何てことはないんですが。。。(^^♪
| コメント(0) | PAGETOP |
2018.12.09
言葉ってすごい(^^♪
16日のリハーサル。
たっちゃんと二人。ギターと歌を確認。
リズムやテンポ、強弱。ノリ。

どんなイベントも、自分たちが出演すると決めたからには
当然。ベストを尽くして、当日を迎えるんですが、


「必ず見に行きます!」

この言葉を聞いたからには。。。
いつも以上に手を抜けない。

プレッシャーでなく
ありがたさ。

自分たちの演奏を聴くのに
時間を割いてくれる。
足を運んでくれる。

時に、お金を払ってくれる。

「自分たちの演奏のために」

その気持ちが
自分の心に。
ミュ―ジシャンとしての心に
火をともしてくれる。

もしかして、
発しなくても
そう思ってくれている人はいるかもしれない。

でも、声に出してくれたら
こんなに自分は違う。
ありがたくて。嬉しくて。

ある力。全部出し切る!
って、思ってしまいます。


言葉ってすごい。

私も
自分が発する言葉が、
誰かを元気にしたり、明るくしたり
出来るものでありたいと思います。



| コメント(0) | PAGETOP |
2018.12.07
12月16日は、岐阜へ(^^♪
12月のラジオも終え(^^♪
残すは、16日(日)
岐阜大垣での
『おおがきランナーズパーク』での演奏(^^♪


今年の12月は演奏少ないです(^^♪



冬は冬眠の川村。( ;∀;)

ラジオも入っていますし、4月エナジーも待っていますので(^^♪
珍しく演奏活動も1月より冬眠なしでスタートです(^^♪



| コメント(2) | PAGETOP |
2018.12.06
ブログを読んで下さってる方へ(^^♪
なんか。。。ありがとうございますm(__)m


このブログね。
前にも書かせてもらったんですが、
管理者だけは、自分のブログがどれだけ見られているかわかるようになってるんです。

私は、音楽ってカテゴリーとJ-popってカテゴリーの二つにエントリーしているんですが、

今見たら、なんと、音楽のカテゴリーが 193位 (昨日:2409位) / 33333人中
J-popのカテゴリーには、12位 (昨日:93位) / 1436人中

昨日93位なのに、、、
一体どなたが、覗いてくれたんでしょうか。。。

いつも音楽では、4ケタ。
J-popでも3ケタの順位をウロチョロしてますし、
カキコミもほとんどなく、


かうちゃんと、
ぷりママと
ななつもりさんと。。。。


たいていカキコミしてくれるのは、三人さんで。(^^♪

なので、嬉しいやらビックリやら、、、

です(^^♪


ここを日記代わりに使ってるので、
どなたが見てくださってるかわかりませんが、
いつも通り。。。
変わらず、書いていきます。(^^♪


泣いたり、喜んだり。、落ち込んだり。。。
言う事もコロコロ変わってると思いますが。(^^♪


私のブログを見てくださってる読者の方。
ありがとうございます。(^-^)
そしてこれからもどうぞよろしくお願いします。m(__)m



階段2
| コメント(2) | PAGETOP |
2018.12.05
作品に集中(^-^)
今日は朝から、
8月のライブでお披露目した新曲『スタートライン』の修正。(^-^)

ちょっと、歌詞の表現が違うな。と気になっていたところと
歌詞(文字)を入れすぎて歌うのがもたってる。な。
と、思っていたところの
音符の付け替えと歌詞の乗せ変え。

あんまり、そんなことすることはないんですが、
丁寧に大事に歌っていきたいので、やり直してみました。


そして、ずっと頭で構想していた曲を音で形に。(^-^)

2曲形にしたい曲があって、やっと落ち着いて取り組めます(^-^)



依頼曲は、いつとなしに取り組んだら出来るのですが


自分のオリジナルは
体と忙しさとのバランスがちょうどいい時に、
曲が出来上がってる気がします。

忙しすぎても。
暇すぎても、
心に何か抱えすぎても、
何もなさすぎても、、、
掘り起こし作業が出来ません。


今、自分にとってちょうどいいバランスです。(^-^)
何って。、。わかんないんですが。

自分の中で作品が生まれるバランス感覚です(^^♪


この時に集中して頑張ります。(^-^)


CD.jpg
| コメント(2) | PAGETOP |
2018.12.03
飾ってくださっています(^-^)
作品展に来て下さった『秘密のあっこちゃん』さんが、
お部屋に絵を飾ってる写真を送ってくれました(^-^)

1543809655390.jpg


大事にしてもらって、、、嬉しいです(^-^)


星型のには、『感謝』の文字と『ありがとう』の文字を。

隣の額は、乙女座を描きました。
女性の横顔。唇に星座のマークを。


ステキに見えます~~♪
| コメント(0) | PAGETOP |