fc2ブログ
2019.02.28
宇治へ行ってきました(^^♪
去年から気に入っているおかき。
本店が宇治にあると行くことで、近い♪


ここのおかきにチョコレートがコーティングされたチョコあられが大好きで
去年からハマっています。(^^♪

雰囲気も良くて
ちょっとドライブ出来て
楽しかったです(^^♪


式部の


宇治


おかき本店


本店 内部


本店内

| コメント(0) | PAGETOP |
2019.02.28
自分で反省会(^^♪
ヒロさんと一緒に演奏がある時は、いつも帰りの車の中が反省会と化します( ;∀;)
二人での演奏の時は、取り敢えず
「お疲れさま~~♪」
と、少しねぎらい合い(甘いですね(^^;)

というより、
ボーカルと、ギターしか鳴ってないし、ステージに出る寸前まで
同じ曲を鳴らし続けてるので
お互い、どこが悪かったか
どの曲のどこが、どうだったか。
わかり尽くしてるというところがあります。(苦笑)


今回は、音源を早く聴きたくて。

①初挑戦のシェイカーのリズムがどうだったか。
最後の曲『優しくなりたい』
シェイカー振りながら歌ってみました。(^^♪



2019-0225-tenjin-001.jpg


2019-0225-tenjin-002.jpg


天神写真



②去年の新曲『スタートライン』のメロディの譜割と音を変えた所が
どんな感じに聞こえるか。


天神祭22


天神祭りです


①は(^^;)
まだまだ修行が必要でした。
しっかり練習して、またチャレンジしたいと思います。(^^♪

②は、録音して、冷静に聴けて良かったです。
音符の長さをここから決められそうです。(^^♪

曲は。。。
人の前で演奏した分だけ、
進化(成長)していく。
そんな気がします。

その曲その曲の『ベスト プレゼン』が出来るように
育てていきたいと思います。(^^♪
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.02.26
この名前で活動して来て良かったです(^^♪
昨日は、ほんとにたくさん、驚きがありました(^^♪



始まる前から、知り合いの姿が(^^♪
今さらながら。。。これが地元で演るということ。なんですね。
ジーン。


2日前に天神祭りのプログラムで私の名前を見つけて、
今日、この時間に合わせて来てくれた方の姿も(^^♪



一昨年、枚方祭に出た時も
お買い物中に、プログラムに
私の名前を見つけて
「小学校に講演に来てくれた川村さんや🎵」
と、5時間時間をつぶして
演奏を聴いて帰ってくれました(^^♪


3年前にヒロさんも一緒に演奏活動を再開する時
ユニット名をどうしようか。。。相談した時
ヒロさんが
「せっかくここまで「川村妙子」で演ってきたんやから、それで行きはったらどうですか?
もったいないですやん。」
と、言ってくれました(^^♪

名前が飛び出ていて
ジャズのボーカリストとかみたいで。
ちょっと。。。
いや。、かなり恥ずかしくて。。。

ず~~~っとこれで
演ってますが
未だ慣れませんが(#^.^#)


今やっと
ずっとこの名前で演ってきて良かったかな。

と、思っています(^^♪
| コメント(2) | PAGETOP |
2019.02.26
今後の予定(^^♪
★4月6日(土) 「ありがとう 川村妙子besweet☆ラグタイム 春のコンサート」
守口文化センター エナジーホール(京阪守口市駅すぐ)
13:00~ 前売2,000円 当日2,500円

川村妙子 be sweet
(川村妙子 Vo / タツヤ G / 長谷川ヒロアキ Sax / 村上 忠 B / ポッキー Per)
守口市民踊研究会

★4月7日(日) (仮)津田サイエンスヒルズ 桜祭り
  川村妙子 be sweet
 (川村妙子 Vo / タツヤ G ) 


 
★4月29日(祝) びわこジャズ東近江(滋賀県東近江市)
 川村妙子 be sweet
(川村妙子 Vo / タツヤ G ) 


★4月30日(祝) (仮)安満遺跡公園コンサート
  川村妙子 be sweet
(川村妙子 Vo / タツヤ G / Gaucho G ) 
私の1stアルバムのアレンジャー兼プロデューサー。Gauchoさん。
Gauchoさんとたっちゃんとのステージは初🎵
楽しみです~~。


★5月4日(祝) 高槻ジャズストリート
 11時~ 美濃歯科駐車場(阪急富田駅近)
 あゝ、じゅうしまつ(グループ名です(^^;)
( タツヤ G・ 西田まこと G・ポッキー per ・ 川村妙子 vo) 
たっちゃんバンマスです(^^♪

たっちゃんの長年のギターの師匠。西田まことさん。
西田さんとご一緒するのは、私も10年ぶりです(^^♪
こちらも楽しみです♪


他2、3本ライブ予定です。(^^♪

詳細決まり次第
どんどん更新しますので、よろしくお願いします。



まずは!!
4月6日。エナジーホールをよろしくお願いします。(^^♪

今年最初の5人besweet!
ステキなメンバーの応援と
『ラグタイム』ファミリーの演奏を是非是非聴きに来て下さい(^^♪







| コメント(0) | PAGETOP |
2019.02.26
天神祭のステージ、終了しました(^-^) 
未だかつてないほど暖かい2月25日。(^-^) 

ブログでチェックして下さって 
お越しくださった方、 
去年私達が演奏したのを覚えていて、
応援に来てくださった方、
アルプラザに天神祭のプログラムが
載ってたのを見て、足を運んでくれた方、 
 

平日の昼間で、
知らない方の前で
演奏することになると思っていたのですが、
客席にたくさん、知ってるお顔がありました❤(^-^) 
ありがとうございます~~♪ 

今年は「私らしく」を掲げて進んでいます(^-^) 

そのスタイルを応援してもらえたら、 
ホントに嬉しい。(^-^) 
 
迷いながら、探りながら 
自分の音楽を作っています。(^-^) 

 
何が。か、わからないんですが
ホントに楽しいステージでした。 
 
幸せな時間でした。(^-^)
ありがとうございました(^-^)

さあ。次は守口エナジーホールです。(^-^)


~セットリスト~
もう恋なんてしない(カバー)
悲しみのむこうに
スタートライン
好きな人(カバー)
どんな時も(カバー)
優しくなりたい




天神祭り


天神
| コメント(2) | PAGETOP |
2019.02.24
明日は天神祭り(^^♪
高槻にずっと住んでる方は、
2月25日って言えば?
「天神祭り♪」
って返ってくるほど、
高槻天神祭りは地元では有名(^^♪

そんなイベントに去年、
そして今年も出させて頂きます。(^^♪

ブログやFBを見て、
京都から
「聴きに行くからね~。」
のお声や

明日は月曜日なので、仕事がある方は
「ちょっと抜け出して来る~~(^^♪」
という声も、チラホラ(暴露しちゃいました~~(^^;)
(ありがとうございますm(__)m)

私は去年同様にトレーラーステージなことが
子供のように、ワクワクです(^^♪

いろんなジャンルの方のパフォーマンスも楽しみです。

中でも私の次の次に演奏される藤田久美子さんの
弾き語りを、楽しみにしています。

youtubeでも 「伝説のシンガー」と紹介されています(^^♪
しっかり勉強させて頂きます(^^♪

2月25日(月) 高槻天神まつり(高槻市)
14:10-14:45 JR高槻駅前ロータリー(西武側)

(川村妙子 Vo / タツヤ G)





明日も今日と同じ良いお天気でありますように
(^^♪
今朝は家の前の木に
ツグミが止まっていました。
この冬、なかなかバードウォッチングに行けてないので、
向こうからやってきてくれました。(^^♪
ありがとう(^-^) 
(写真は2015年 牧野の河川敷で撮ったツグミン♪)


DSCF2237.jpg
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.02.22
今年はキミに決めた♬(ポケモン風・・・古(^^;))
花粉を感じる毎日( ;∀;)
春にコンサートを控えているので、この春は浮気なしで
このドリンクで花粉症対策~~~(^^♪
去年、とっても効いたので
今年も頼みます(>_<)


ヤクルトジュース
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.02.21
ボーリングしてきました(^o^)
昨日は、友人に声をかけてもらって、門真・守口でお店を経営されている方々のグループ
「アルファースペース」さんの会に、参加させて頂きました。(^-^) 

親睦のボーリングがありました。 
どうしても少し間に合わなくて
着いたら始まっていました。(^-^)   
見るのも楽しかったので
2ゲーム目から入ることにしました。(^-^)

すると、それは出来ないみたいで
隣のレーンで投げて、1ゲーム追いついてほしいとのこと。 (T_T)

うそ、、、(*^_^*)
知らない会で、ひとりゲーム。 
恥ずかし過ぎ(*^▽^*)(*^_^*)

 
しかし!
そんなこと言ってられないので、
淡々と投げて

みなさんの輪の中に(^-^) 
ほっ。(*^▽^*)
  
みなさん、とても楽しく良い方ばかりで、 
あっという間に打ち解けさせて頂きました(^-^) 

ボーリングが終わって 
食事に移動。(^-^) 

そこでみなさん、自己紹介(^-^) 
そして、ボーリングの順位発表と、
賞品がありました。(^-^)  

で。 
なぜか。(*^^*)
なんと。(*^^*) 

私、1位と言うことで、 
トロフィーと賞品を頂きました(*_*;(^-^;(*_*;

女性にはハンデつけてくださってたので、上位はみんな女性でした。(^-^) 
やさし~い♪ 

私、「一位」とか「優勝」 
ほんとに縁がないので、
めちゃ嬉しかったです♪❤ 

友人の違う一面も見れ、新しい出会いも頂き、楽しい1日でした。(^-^)

トロフィー
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.02.19
勉強・勉強・勉強(+_+)
2年前に名刺を交換させて頂いた社長さんからお電話いただきました。

いよいよ来年、会社を広げるので、
前に話していた社歌(イメージソング)の話を進めたい。と。

前にしっかり、社長からイメージや想いは聴かせて頂いています。
社長の描いているものを形にするには
かなり私が勉強しないといけません。(^^;)

詞の世界も曲のジャンルも全く初めてになる分野。

社長の周りに作曲される方も音楽される方もおられるのですが
私にお声、かけてくださいました。

しっかり勉強して
取り組みたいと思います。
| コメント(2) | PAGETOP |
2019.02.18
ご案内配布完了しました~(^^♪
4月6日のコンサートのご案内が配布出来ました(^^♪

「ひとかけらワールド」時代からの
ライブご案内をさせて頂いているところから、
去年のソロライブまでの
ご来場の方々(住所を頂いているところ)に、

やっと、ご案内完了しました。(今回は遅い!!(>_<))
(もし届いていないところがあったらごめんなさい(>_<)


いつも・・・
スタジオ入ってみんなで音出して、
1曲1曲、良い感じになっていったら
1人でも多くの人に聞いてもらいたいな。って思います。(^^♪


いつも・・・
うちのライブは、ここんとこ、
ぎゅうぎゅうになって聞いてもらってきたので、
今回はホールでゆったりお席🎵
お席はいっぱいあるので(^^♪
たくさんの人が入れます(^^♪

たくさんの方に、ゆみさん、クラウドセブンさん、GGYさん、び~ずさん、The Connorsさん、be sweet。の
たくさんの素敵な音楽を楽しんで頂きたいです。(^^♪




記事とは関係ない虹の写真(^^♪

P1020016-E.jpg
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.02.17
チェックしてくれてます~~(>_<)
川村さん、今年も出るんかな~~♪

去年、天神祭りに応援に来てくれた親子さんが
今年も私たちの出番をチェックしてくれていました♪

外やし寒いよ~~。
というと、

今年は暖冬やから大丈夫(^^♪ と。

嬉しいですね♪

この日はたっちゃんと二人デュオ。

この日の事も友人にお声かけしてくれて

4月のエナジーホールも
お友達にお声を掛けてくださいました(^^♪

何人で演奏しても
私が立たせて頂くところ。
「優しい気持ち」になってもらえますように。



次は、高槻天神祭。

川村妙子 be sweetは
2月25日(月) 14時10分~(35分)
川村妙子 be sweet  川村妙子(vo) / タツヤ(g)

| コメント(0) | PAGETOP |
2019.02.17
昨日はスタジオ(^^♪
昨日はbesweetでのリハーサル(^^♪

昨日も面白かった~~。

私は、言葉や音の表現力がないので
みなさんにどうしてほしいか。を上手く伝えられない時があります。


私が作った曲の中で、『夢桜』という曲があります。
自分のオリジナルの中に春曲があるのなら
春のコンサートで演ってみたい。

この曲、CDには、キーボードが入っています。

4月6日は
ギター。べース。パーカッション。Sax。
この楽器編成で曲の世界観が出せるだろうか。。。

イメージをぎこちない(^^;)言葉で伝えます。
この曲を何故作ったのか。どういう想いを込めて作ったのか。

そして
「音で会場の方に『薄紅色』を感じさせてほしい」


それぞれのプレイヤーが
私の曲に、音で寄り添ってくれます。

そして。。。
メンバーは
殺風景なスタジオに
「薄紅色」を、魅せてくれました(#^.^#)


私なんかとは、演ってきた演奏の数が違う。
聴いてきた曲の数が違う。

たくさんの引き出しの中から
『夢桜』をコーディネートして
ステキはお姫様にしてくれました(^^♪



春の桜が咲いている時期は短くて。
ちょうどその時にライブが入っていることが少なくて。。。

春に『夢桜』を演奏したのは
一度、岐阜のハツラツ市で演奏したくらいの記憶しかないです(^^;)

守口限定の曲もありますが、この『夢桜』
桜の時期だけしか歌っていません。

初めて、アコースティックバンドで演奏します(^^♪

川村妙子besweet の サクラ曲。
是非、お聴きください(^^♪


スタジオ風景と
帰りに寄ったお店のサツマイモのチップスの写真(^^♪

スタジオ風景




チップス
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.02.16
打ち合わせ終了(^^♪
昨日の午後はさとうきび畑さんで打ち合わせ(^^♪

さとうきび畑さんに書かせてもらった
「みんな笑顔に」を聴いた方から
作曲の依頼を頂きました。(^^♪

ずっと歌を先生について勉強されている方で
その先生は「トイレの神様」の植村かな や
何人ものプロデュースをされていると言われていました(^^♪

植村かな。さん。と言えば
私が去年何度も唄わせていただいた
「ひまわり」の歌手さん♪ 

昨日は、歌詞・曲に対する要望などしっかり聴かせて頂きました。

ずっと歌を応援して来て下さったお母様が生きているうちに
ご自身の声でレコーディングして
聴いてもらいたい。とのこと。

彼女が心から気持ちを込められる作品を作りたいと思います。(^^♪

打ち合わせ後に、頂いたランチ。(^^♪
ペロっと食べちゃいました(#^.^#)

ランチ


さぁ。今日はbesweetでのリハーサル。
行ってきます(^^♪

be sweetno
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.02.10
守口に、応援団がいてくれてました❤
4月のコンサートのフライヤーが出来たので、早速届けに。   
守口開催なので、守口から。と。 
よくしてもらうお店へ。(^-^) 

定休日が水曜日のお店だから、 
フライヤーを置いてもらうだけの 
つもりでしたが、
 
「何言ってるの♪   
店閉めてみんなで行くわ~❤」と。 
(T_T)(T_T)(T_T) 



さとうきび畑


私が守口に来たら、一報入れる 
私が一方的にお気に入りの(^-^; 
壮年の方がいるのですが(^-^;、 
その方に、連絡取ると、 

私のブログをチェック済みで 
コンサート情報を 呼びかけてくださるところだったそうです。(T_T)(T_T)(T_T) 


依藤さん

  
 
ただ聴きに来てくれるだけでも嬉しいのに。 
他に呼びかけてもらえるなんて。 
もったいなすぎ。(T_T)(T_T) 
ありがたすぎです。(T_T)(T_T) 
 

「行って良かった~♪」 
そう思って頂けるステージ。 
お届けしたいと思います(^-^)❤
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.02.07
★えっちゃんのコーラスグループ『サンシャインエコー』ハートフルコンサート(^^♪
FMHANAKOでパーソナリティをしている後藤えっちゃんのコーラスグループ
『サンシャインエコー』結成27周年のハートフルコンサートが

2月9日(土)守口生涯学習センター 4階イベントホール ムーブ21で行われます。(^^♪


守口・門真の介護施設を回られ、音楽で入寮者の方に喜んでもらっています。




sannshainn3.jpg



新舞踊「百合の会」会主 奈良田百合さん
シンガーソングライター 宮下憲一さん
クロマッチクハーモニカ 田中玲子さん
シンガーソングライター BIROさん
セーリングTAKASIさん

たくさんゲストさんが応援に駆けつけてくださって見ごたえありです♪



司会にはFM.GIGでパーソナリティをしている森川ゆみ子さん

2月9日(土)守口生涯学習センター 4階イベントホール ムーブ21

14時開演入場無料

| コメント(0) | PAGETOP |
2019.02.06
チケット届きました(^^♪
4月6日のチケットが届きました。(^^♪
ステキなのが出来上がりました(^^♪

このブログからもコンサートチケットのお申込みが出来ます(^-^)

チケット
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.02.05
春のコンサート。今日から申し込み受け付けます🎵(^^♪
4月6日のエナジーホールでのコンサート。
フライヤーも出来上がりました。

FMHANAKOさんの後援も頂き
FMHANAKO 『ラグタイム』主催にて

川村妙子besweet ☆『ラグタイム』(番組15周年)
ありがとう。春のコンサート。
開催させて頂きます。(^^♪


去年10月にラグタイムの中のコーナーを頂いた時
いつかこの地で、これまでのお礼がしたい。と思っていました。


1部を私、『川村妙子be sweet』
2部を『ラグタイム』ファミリーで開催します。

2部には、シモンズのゆみさん始め
素晴らしいミュージシャンが続々と登場され、
素晴らしい演奏を披露されます。(^^♪

この素晴らしい方々の前に
1部として『川村妙子be sweet』のソロコンサートをさせて頂きます。


私は、10年以上前に『ラグタイム』にゲストとして出させて頂きました。(^^♪

私の曲を『ラグタイム』のオープニング曲にも使って頂き
そこから、守口の方から曲を書いてほしいと。
依頼頂き、いろんな曲を書かせて頂きました。(^^♪


★ラグタイム(FMHANAKO 番組ラグタイム)
★輝け!サンひまわり(守口市身体障害者福祉会)
★ユタカナミライ
★新・もりぐち音頭
★みんな笑顔に(沖縄料理)・さとうきび畑
★夢桜
★楠の木の下で

(今月も作曲のご依頼があり、中旬に打ち合わせさせて頂きます♪)


特に、「新・もりぐち音頭」は、
日本民踊 の第一人者 (故) 酒井英治先生が
車椅子でも一緒に踊れる音頭に。と。
振りを考えられました。

私は、(故)和泉悦子さんの詞を頂き、
それに、曲をつけ、歌を吹き込みました。

『新・もりぐち音頭』を、私の歌と守口市民踊研究会の踊りとで
お披露目させていただいた3年前。

振り付けされた酒井先生に
「あなたは、歌で人を元気にする使命がある」
と、言って頂きました。

年々、踊ってくださる方が増えて嬉しいです♪

今は酒井先生のお弟子さんであられた、
鷲尾先生先生が
『新・もりぐち音頭』を普及されています。(^^♪

私は、3年ぶりに。
『新・もりぐち音頭』の音頭を取らせて頂きます。(^^♪


民踊として、エナジーのステージいっぱい
守口市民踊研究会のみなさんと一緒に
『新・もりぐち音頭』
ご披露させて頂きます。(^^♪


『新・もりぐち音頭』の川村妙子しか知らない守口のみなさんには
ポップス・シンガー。川村妙子を。是非知って頂きたいと思っています。(^^♪

作詞大好き。作曲大好き。川村妙子。
ジャンルを越えて、音楽と生きている姿を。
この日は、besweetの演奏でご覧ください。(^^♪


チケットの申し込みは、私、川村妙子のメッセンジャーやメールによろしくお願いします。(^^♪

川村妙子のライブに来られている方には、ご案内にFAXでのお申込書を添えてご案内させて頂きます。m(__)m


【確定】Latest-ver-2019-0406-flyer-007-02-OL済




| コメント(0) | PAGETOP |
2019.02.04
インフルエンザからの復活(^-^)
インフルエンザでダウンしていた息子がリビングに♪

ずっと、家族に移さないために自分の部屋に監禁状態だった息子。( ;∀;)

一つ屋根の下、久々に顔を見ました( ;∀;)

リビングで一緒の空間にいるだけで
幸せだ~~🎵(笑)
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.02.04
見たことない恰好です( ;∀;)
昨日のgauchoさんのソロライブに来ていたちゅーやんさんが
besweetのメッセンジャーに
私が唄ってる写真を送ってくれました(^^♪
その時のたっちゃんの第一声です。( ;∀;)


土曜日は15年ぶりのgauchoさんのライブなので
前日から鏡の前で
「ああじゃない。こうじゃない」
と、服をとっかえひっかえ。
ライブで着るための洋服一式。ブーツ、帽子を一つのカバンにまとめて。

朝からその荷物も持って、用事が終わるまで
ロッカーに入れて、先の用事を済ませて。

さあ。今から三宮へ向かうぞ~~♪

と、ロッカーに暗証番号を入れて、
荷物を取り出そうとすると。。。。

あ。。。開かない。。。???( ;∀;)

自分の周りのロッカーにも暗証番号を入れてみましたが
開かない・・・( ;∀;)

私は一体何番に入れたんだ~~???( ;∀;)
それとも4ケタの数字を違う数字、入れた❓??( ;∀;)

でも、考えている時間はない。( ;∀;)

今日は、、これ。。やっば。
ステージ出られる格好じゃないじゃん( ;∀;)


まず、会場につかねば( ;∀;)
早く着けば、買い物する時間もあるかも♪

そう。
暖かい場所だったので、コートもかさばるのでロッカーに入れてたんです。
「こんな薄着の人。。。おらへんな。。。( ;∀;)」
と、思いつつ、
まずは、目指すは三宮。Brothers&Sisters!!

京橋から環状線で大阪に着いて。
三宮方面へ。

何で、、、開かなかったんやろ。。。(謎)
そんなことばかり考えてるから
「塚口~~塚口~~」
え??塚口行ったらあかんやん。( ;∀;)
間違えた( ;∀;)
と、尼崎まで戻って・・・
いざ。三宮へ。(^^♪

ロッカーが開かなかったことと乗り間違ったことで
一気にパニック( ;∀;)

少し前くらいに、ちゅーやんさんよりメッセージが( ;∀;)


「今日、行きますね~♪頑張って下さい~(^^♪」

ちゅーやんさん~~~~~~(>_<)(>_<)(>_<)
メッセンジャーで経緯説明。

ちゅーやんさん「作業着?(^^; 大丈夫ですか(^^;」
「服、探すなら付き合いますよ~~」

この人は、どこまで優しいんだ~~(>_<)(>_<)(>_<)♪

ただ、たどり着くので精一杯。( ;∀;)
買ってる暇はないかも。( ;∀;)

と、取り敢えず会場を目指します。

「落ち着いて~~(^^;
お店わからなければ、迎えに行きますから~(^^;)」

その言葉とおり、全く落ち着かなくて
三宮からの道がわからない( ;∀;)
結局甘えて、ちゅーやんさんに迎えに来てもらうことに( ;∀;)

冬らしからぬ格好の私に、
ちゅーやんさん、ジャケットを貸してくれました(>_<)(>_<)(>_<)

開演ギリギリの時間( ;∀;)

ライブ会場前で高校の同級生の枝松君と待ち合わせ(^^♪


セットとメイクはしてきたものの
今日の髪は先の用事で乱れていて、帽子をかぶらないと
ステージに立てない。( ;∀;)と話をすると

「俺ので良かったら、かぶる???」

枝松く~~~ん (>_<)(>_<)(>_<)


ちゅーやんさんのジャケット♪ あたたか~い♪
枝松君の帽子もあったか~い🎵


そのまま会場。Brothers&Sistersへ。

たくさんのお客様でいっぱいの店内。
すでに熱気に溢れてる。

gaucho さんのソロライブにせっかく歌わせてもらうのに。、。。。
せっかくのgauchoさんのソロライブに、ゲストで呼んでもらったのに
衣装忘れてごめんなさい。
おっちょこちょいでごめんなさい(>_<)

そんな気持ちでいたのですが

gauchoさん。笑顔いっぱい
「川村さん~~♪今日は来てくれてありがとう~~♪」

(^^♪(^^♪(^^♪

心に太陽が射した感じでした(^^♪



今日のタイトルの『見たことない恰好です( ;∀;)』

これが、こちら


gauchoLIVE

たっちゃん曰く
「借り物競争やな。。( ;∀;)」


ちゅーやんさんのジャケット。& 枝松君の帽子。
今ほんとにお世話になってる、ちゅーやんさん、そして枝松君。

二人からの借りものは
私にとって最高の衣装💛
御守りみたい(^^♪

gauchoライブ2


私の左隣には、今も昔もお世話になってるSaxヒロさん。
右隣には、「川村妙子」生みの親。育ての親。Gauchoさん♪
そして、15年ぶりの『思い出のノンブル』を再現してくれたドラマー・イチローさん 
キーボードのみえさん.そしてSADAさん。

音も身体もステキな人たちに包まれて
♪  何てステキな ステキな   ♪ 時間だったのでしょう。(『思い出のノンブル』みたいに🎵)

最高にステキなステージに立たせて頂きました(^^♪

私の思い出に色鮮やかなノンブルが付きました(^^♪💛

枝松君も、ちゅーやんさんもみんな一緒にこの1枚に収まってる~~~♪

大好きな1枚♪


みんなで(^^♪



帰りは、枝松君が車できてたので、
同じ高槻。一緒に車で連れてもらって帰りました。

そこにヒロさん、ちゅ~やんさんも一緒に♪
何となく、更に楽しい自分がいる~~♪



楽しく会話してる車中にたっちゃんからメッセージが。
今日のことを聞いた20歳の娘からのコメントとのこと。

「『枝松君(私が家でそう呼ぶので)、ちゅーやんさん。
ウチの母がすみません~~(>_<』とのことです。
娘、母のおっちょこちょいに怒っております。

みなさん、すみませんです( ;∀;)」 
と。
どっちが親ですかね~~~?( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)


翌日、服など一式は手元に戻りました。

「何番にいれました?」
との向こうの質問に
「43番か45番です(^^♪きっぱり)」
と言った私に

「そこが違いますね・・・( ;∀;)」


と。( ;∀;)

| コメント(4) | PAGETOP |
2019.02.03
★次は2月25日 高槻天神祭(^^♪
次の演奏は、地元高槻天神祭
2月25日という平日ですが、演奏行ってきます(^^♪

去年、神戸のTHECAVEのマスター よっちんさんに
お声かけて頂き、出させて頂きました。

土曜日と言うこともあり、たくさんの人がおられました。(^^♪

トレーラーカーでの
演奏が楽しそうで、一度出て見たかったのですが、
ほんと楽しかったです♪
今年もお声かけて頂きました(^^♪

今回は、私のブログにも書いたんですが、
ずっとカバーで披露してみたい曲があって
そのバラードが唄えるのを、指おり数えて待っております。(^^♪


川村妙子 be sweetは
2月25日(月) 14時10分~(35分)
川村妙子 be sweet  川村妙子(vo) / タツヤ(g)


去年の天神祭りの写真(^^♪

天神祭り


天神4


高槻天神まつり(今年のプログラム)

~25日(月)プログラム
予定時間
11:00 姉妹都市 若狭町 特産品即売会
12:00 "オープニング(高槻太鼓)実行委員長・高槻市長 ご挨拶&福餅まき"
12:30 徳田恵美(津軽三味線)
13:00 ひーろー(フォーク)
13:35 るりい(フォークロック)
14:10 川村妙子 be sweet(ポップス)
14:45 呉ひとし(オリジナルフォーク)
15:20 藤田久美子(ピアノ弾き語り)
15:55 Yanji&Mio(フォークロック)
16:30 マリポーサ(南米音楽)
17:05 カレオ・ポロレイ(フラダンス)
17:40 高嶺しのぶ(歌謡ショー)
18:15 Mens Acty(フォーク)
18:50 The BEATLE SKETCH(ビートルズなど)
19:25 高槻太鼓(和太鼓・歌)


~26日(火)プログラム
11:00 姉妹都市 若狭町 特産品即売会
12:00 昔なつかし大道芸大会
(林家笑喜大道芸一座)
13:00 大正琴(友弦流ちどり会)
13:30 結城 彩(演歌・日本クラウン)
14:05 田中かずこ(演歌)
14:40 テルマエ立川(フォークロック)
15:15 伝統芸能 伊勢大神楽
16:55 「青木光男劇場」(妄想おしゃべり芝居)
17:30 まるおかかずこ(オリジナルフォーク)
18:05 松井 恵子(ピアノ弾き語り)
18:40 よっちん。おかん!(昭和歌謡など)
19:10 実行委員会ご挨拶
19:20 高槻太鼓(和太鼓・歌)
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.02.03
Gaucho's Night  終了しました(^^♪
Gaucho's Night  終了しました(^^♪

私個人のトラブル?( ;∀;)は
ありましたが、とっても楽しいライブでした(^^♪

昔からの懐かしいミュージシャン
最近知り合いになったミュージシャン

そして、初めて出会ったミュージシャン。
と、たくさんの方とお会いすることができました。(^^♪


私は・・・
ほんとに。。。
ドラムはキーボードの入ったバンド編成で唄うのが9年ぶり?
皮膚からドラムの音やキーボードの音色が入っていく感じがしました。

バンドで奏でる『lost my heart』は最高で、
曲に溶けてしまいそうでした💛

続々と素晴らしいミュージシャンがステージにあがられ
そのミュージシャンと共に様々なジャンルの曲を
演奏していくgauchoさんとお仲間のミュージシャン。
スゴイですね♪

聴きごたえたっぷり。
見ごたえたっぷりのライブでした。

このような機会を頂き、ありがとうございました。(^-^)
演奏してくださった、みえちゃん、イチローさん、
サダさん、gauchoさん、ありがとうございました♪
幸せでした💛💛


みなさん。昨日は楽しい時間をありがとうございました。m(__)m


~セットリスト~
lost my heart(オリジナル)
思い出のノンブル(オリジナル)
太陽のように(オリジナル)


ブラシス


| コメント(0) | PAGETOP |
2019.02.01
明日はgauchoさんのライブ(^^♪
2月 2日(土)Gaucho's Night  Brothers & Sisters
  Open 19:00~ Start 19:30~ 
  MC ¥1,500 
  兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目 サンビルB1
 

gaucho さんの15年ぶりのソロライブ。
貴重な貴重なお時間なのに、もったいなくも何曲か歌わせて頂きますm(__)m
ドキドキです(#^.^#)

30歳過ぎて、高槻の楽器屋に
「ギタリスト&アレンジャー募集」の貼り紙をして
3か月間でたった一人!
連絡をくれたのがgauchoさんでした(^^♪

そこから、初ライブ。初アルバム。と
音楽の「初めて」をいっぱいかなえてくれました。

1人きりだった音楽の世界をたくさん形にして頂きました。(^^♪

明日は15年ぶりにご一緒するオリジナル曲も♪

gauchoさんの歌、ベース、ギター、楽曲。必見です(^^♪

私も楽しませて頂きます。

写真は私の1stアルバム『思い出のノンブル』
完成発表ライブ時の写真(^^♪ みんな若いです~~💛

ノンブルめんばー
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.02.01
久々に大きな会場のコンサートが決まって(^^♪
エナジーホールでのコンサートが決まって
悪夢を・・・思い出しました
(私は。。。自分がしでかしたマイナスな出来事を思い出すの。得意かも( ;∀;)

ドラムからボーカルに転身して間もないころ。

急にあるイベントで吹田 メイシアターでのステージに
立たせてもらうチャンスが回ってきました。

ステージに立てることが嬉しくて
何も考えてなかったのですが

当日が近づくにつれ、
自分が何をしたいのか。何も見えない。( ;∀;)

歌った曲は
『ヨーロッパ』っていうハードロックバンドの『ファイナルカウントダウン』
と工藤静香の『MUGON・・・色っぽい』と、、、、
あと覚えてない。けど、今思うと、なんだ?その選曲?って感じ( ;∀;)

演奏は私達1組で。
これがこの日のイベントの一番派手な催しやったような・・・


なのに。。。
私は、
大きなステージに立てることが嬉しくて。
ただただ。。。
ただそれだけで

ほんとにただそれだけでステージに上がって・・・・


上がった私は、全然映えなくて、暗くって。。。( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
ショボい( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

何しにいったんやろ。。。



終わった後の敗北感?は、ハンパなかったのを覚えています( ;∀;)


あれから。。。。
どれだけ、変わっただろう・・・
どれだけ少しは上手くなっただろう。。。


そんな変わってないかも( ;∀;)

でも

今活動している中で迎える1回1回のステージは
演奏を聴きに来てくださった方に、絶対に楽しんで帰ってもらいたい。
そのことだけは、忘れることなく、
当日まで準備しています。
そして、演奏する私たちも、
一緒に楽しめるように。


大きな会場も小さな会場も
大勢のお客様も一人のお客様も関係ない。

大きな会場になっても
『川村妙子らしい』ステージをさせてもらおう。(^^♪

そう思っています。(^^♪

| コメント(0) | PAGETOP |
2019.02.01
『びわこジャズ東近江』 決まりました(^^♪
4月29日 (月祝) 『びわこジャズ東近江』 決まりました(^^♪

川村妙子besweetでは滋賀で初めての演奏です(^^♪

大阪から近いのに
なかなか演奏の機会がありませんでした。

会場、時間が決まればまた告知させて頂きますね(^^♪

たっちゃんとのデュオで行ってきます(^^♪
| コメント(0) | PAGETOP |