fc2ブログ
2019.03.31
上野優華さんの声と世界が好き(^^♪
2月の天神祭で 上野優華さんの「好きな人」をカバーさせて頂きました。

商店街に流れていた「好きな人」を一度聴いて
胸が切なくなりました。


昨日、youtubeから新着情報が届いていて開けると
上野優華さんの新曲のご案内。

「会いたくない、会いたい」という曲。

また、一度聴いて、胸が切なくなった。

実は、「好きな人」の世界も「会いたくない、会いたい」の世界も
経験したことない。( ;∀;) 私。( ;∀;)

だけど、、
切なくて、胸が苦しくてなって。
ずっと聞いていたくなる。

歌唱力だろうか。。
世界観だろうか。。
分析してみる。


何だろう。私を惹きつけるのは。


まだ、答えは出ていません。( ;∀;)

| コメント(0) | PAGETOP |
2019.03.29
HPがリニューアルしました~~♪
たっちゃんがステキなHPにしてくれました(^-^)
これに似合う私にならねば。(^^)/

これからも頑張って活動していきます(^^♪
応援してください。m(__)m


| コメント(2) | PAGETOP |
2019.03.27
なぜか入賞です(^-^;  
ヤクルトの「ヤクルト エピソード キャンペーン」というものです。

いつもよくしてくれる武田さんのことを書きました(^-^)

ヤクルトを宅配しているお宅は、お年の方は多いので
書いてくれる方がそんなにおられない。と
いうことで、

お役に立てば、。と。


しかし、普段長文になってしまう私には
100文字ほどに文章をまとめるのは結構難しくて
この用紙だとエピソードを5題くらい書いてあげられるよ~。

ヤクルトレディの武田さんとの思い出の中で
去年主人が入院する、と決まった時のやりとりを

『武田さんの涙』とのタイトルで

エピソードを書きました。


なんと!それが入賞したようです。(^^♪

プレゼントがあったようで、
冊子を頂きました(^o^) 

この中から好きな物を頂けるそうです。 
 


ヤクルト

 
今日は、ライブが近いので、
美容にいいものがほしい!と言うと 
「はい。では、ポリフェノールたっぷりの、 
これにしましょうか~♪」 
 

ヤクルトキャンペーン




娘が少し貧血気味だと話すと
「ジョアのマスカットが鉄分がたくさん入ってるんですよ~♪」 

 
いつも明るい武田さんと話して元気をもらっています~(^o^)
   

武田さん


ヤクルトさん
 

どんなことでも入賞って、、嬉しいですね♪ 
めちゃ嬉しい(*^▽^*) 

(こないだボーリングでも、こんなこと言ったような(^-^;)
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.03.25
大切なもの
1月の中旬、私は迷いの中にいました。

2月2日。
いくつかの約束やお願いが、この日に集中してしまいました。


基本、
訃報的なもの以外、先約優先で生きてきました。


しかし、この日、迷った末、

最初に決まっていた長時間の約束を、午後からにしてもらい、
朝のラジオのコーナー。と、二つを何とか果たせそうでした。(^-^)

その後に、
私にとって、とても大切な人の15年ぶりのライブが入りました。


熱が出ても何があっても穴をあけないと決めていたラジオでしたが、
悩んだ末、
たっちゃんにラジオをお願いし、後ろの予定も更に早く切り上げ
大切な人のライブを優先しました。


迷いに迷った末、そう選択した理由は
他の約束を破っても、もし誰かを傷つけても
この大切な人のお願いを断ることは。。。。
一生後悔する。。。。

そう思いました。(^-^)



ずっと。。。この選択が正しいのか迷っていた時
友人がこう言ってくれました。

「先約はもちろん大事。
だけど、先約が優先できないこともあるよ。
先約を優先できないほど
大切なものがある。
大切な人がいるって。。。羨ましい」



先日、大切な人にラインをしました。
きいてもらいたいことがあったんですが、
話さないでいることを
私の文字から感じた大切な人。

ラインの最後に
「また今度、聞かせて下さい。今話そうとしたその話」
と。

時々、電話で話をきいてくれる。
いつも時間をあけてくれる。

しかし、今日、
「別に困ったことはありませんが、今って話せるんですか?」
とラインをすると

「じゃ、また今度話しましょう」
と。(^-^)

私が困ってて、今声が聞きたい時
私が苦しんでて、今、話を聞いてほしいと
わかってて

空けてくれていたんだと。


今日、気付いた。


ほんとに忙しい人なのに

私を気遣ってくれていたことに
今日、気付いた。




「僕がソロライブする時は、来てね」


15年ぶりの大切な人のライブ。

受付でもなんでもやらせて頂く。
そう約束していました。(^-^)

急に決まった大切な人のライブは、
たくさん予定が連なった2月2日でした。

最優先して、行かせてもらった。
受付でもスタッフでも何でもしたのに
ステージに上がらせてもらいました。

しかも自分のオリジナルを3曲も唄わせてもらいました。
しかも大切な人の仲間のバンドで。

お礼をしないといけないのに、
いまだ してもらってばかり。


私は、この後、どれだけのことを、この人にお返しできるだろうか。。。


ブラシス


三人



♪   太陽のように  ♪   

作詞・作曲 川村妙子 / 編曲 Gaucho  

vo 川村妙子
b Gaucho
key みえちゃん
ds イチローさん
sax ヒロさん



| コメント(0) | PAGETOP |
2019.03.25
気合感じます(^-^)
日曜日のリハーサルは
いよいよコンサート前。

勢いある~~♪

このままエナジーホールへ持って行きたい。


スタジオ整列(^-^)



帰りの車中で、初めてヒロさんより先に
「今日の練習の音源聴ける?」
と尋ねました(^-^)

変更したところ、聴いてみたい。
どんな感じか聴いてみたい。

聞いてみて、歌のおかしい箇所をやりなおして
消しては足して、付けては削って・・・
1曲の完成までは絵画みたい(^-^)


音楽も1人より
みんなで創った方が楽しい。(^-^)


久々の5人bewetでのリハーサルに
大満足の一日でした(^^♪


| コメント(2) | PAGETOP |
2019.03.24
良い感じで仕上がりました~💕

besweetのリハーサル。(^-^) 
今回もあっと言う間の4時間でした。   
 

100番 練


スタジオ練


リハ


5人besweetでのステージは  
去年夏のソロライブ以降初めてとなります(^-^) 

1曲1曲、とても丁寧に仕上げてくれて、歌うのが楽しかったです💕

本番が楽しみです。(^-^) 

4月6日は、守口エナジーホールへ。 
どうぞ足をお運び下さい(^o^)
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.03.22
唯一の楽しみにしてるんです (^^♪
いつもライブに来てくれるご夫婦(^^♪

ここ数年では、枚方ジャズ、高槻ジャズ、ソロライブのサンカフェ、50カフェ、スタジオ73、
そして去年夏のブラウニー。
岡山のイベントに出た時には、都合が合えば、岡山まで行くつもりだったと言って下さっていた
嬉しい応援団(^^♪

4月6日は、どうしても都合がつかなくて、聞いてもらえません。
コンサートに来れないというメールの中に。

「川村妙子besweetのライブを、嫁は唯一の楽しみにしてるんです(^^♪」

(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)

また。。。心の引き出しに宝物が。(^-^)

たくさんの宝物を心にもらって。
もう一歩、進もう(^-^)

明日はbesweet リハーサル


ブース中

P_20180421_212018.jpg

P_20180819_133221_BF.jpg

ライブ後



| コメント(0) | PAGETOP |
2019.03.22
久しぶりの3人~(^o^)
3年ぶりの飲み会。     
そして9年ぶりに一緒に
音を出します。 
高槻ジャズストで(^-^) 

音楽を始めた最初に出会った
西田さん(^-^) 
30年以上のお付き合い(^-^) 
 
 西田兄と

 西田さんと
  
 
今日は打ち合わせ???(^.^;


ピケで

三人で

| コメント(0) | PAGETOP |
2019.03.22
竹本先生に会いたくて(^o^) 
大阪大丸百貨店15階へ行ってきました。(^-^) 
    
 
次の約束までに、時間を作ることが出来ました。(^-^) 

素敵な作品が並んでいます。  
   
「イヤリングも作ることができますか? 」 
との質問に、ニコッと笑って 
    
私に合う石を出してきてくれました。 

その中から、今日は誕生石のトルコ石。 
 

このトルコ石に、白珊瑚を挟んでくれます。 
白珊瑚は幸せになる石だそう。 

花言葉のように、石にも言葉があるんですね~♪
 
ロマンチックです~~💕 

 
目の前で、私のイヤリングを作ってくれます。 


竹本先生2



こんなん、初めてでドキドキします。(#^_^#) 



イヤリング

竹本先生


yarinngu.jpg

 
素敵なステキなオンリーワンのアクセサリーを身につけて、  
只今次へ向かっております。(^o^) 

とってもワクワクウキウキします💕 

竹本先生は、ここ大丸百貨店15階に、25日、まで、在廊されます。(^-^) 

是非あなたも、あなただけのアクセサリーをいかがですか?(^-^) 

追伸、、、 
ウキウキして、先生とサヨナラして、
5メートルほど、あるいただろうか、、、
 
左耳が、軽い(T^T) 

ない。ない。ない!
イヤリングがない~~~(T^T)(T^T)(T^T)  
 
近くにいたお客様も店員さんも、探してくださる(T^T) 

そして、足元に、、、あった~~(T_T)(T_T) 

竹本先生 
「もう一つ、作っとくわ(^.^;」 

あちゃ~~~(^.^;
大阪大丸百貨店15階へ行ってきました。(^-^) 
    
 
次の約束までに、時間を作ることが出来ました。(^-^) 

素敵な作品が並んでいます。  
   
「イヤリングも作ることができますか? 」 
との質問に、ニコッと笑って 
    
私に合う石を出してきてくれました。 

その中から、今日は誕生石のトルコ石。 
 

このトルコ石に、白珊瑚を挟んでくれます。 
白珊瑚は幸せになる石だそう。 

花言葉のように、石にも言葉があるんですね~♪
 
ロマンチックです~~💕 

 
目の前で、私のイヤリングを作ってくれます。 

こんなん、初めてでドキドキします。(#^_^#) 

 
素敵なステキなオンリーワンのアクセサリーを身につけて、  
只今次へ向かっております。(^o^) 

とってもワクワクウキウキします💕 

竹本先生は、ここ大丸百貨店15階に、25日、まで、在廊されます。(^-^) 

是非あなたも、あなただけのアクセサリーをいかがですか?(^-^) 

追伸、、、 
ウキウキして、先生とサヨナラして、
5メートルほど、あるいただろうか、、、
 
左耳が、軽い(T^T) 

ない。ない。ない!
イヤリングがない~~~(T^T)(T^T)(T^T)  
 
近くにいたお客様も店員さんも、探してくださる(T^T) 

そして、足元に、、、あった~~(T_T)(T_T) 

竹本先生 
「もう一つ、作っとくわ(^.^;」 

あちゃ~~~(^.^;
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.03.19
再現してみました(^^♪
先日、大阪高島屋の池坊展の帰りに入った
イタリアンのお店で食べた『真鯛のパスタ』が美味しかったので、
やってみました(^^♪

お店では菜の花が入っていたんですが、手に入れられなかったので
アスパラとほうれん草で代用しました。(^^♪

柚子風味の和風味で、かなり近いものが出来上がりました(^^♪


とっても美味しかったから、家族にも食べさせてあげたくて。(^^♪

前菜5品は、、真似できませんでした。( ;∀;)

写真は、お店で食べたパスタと前菜5種。(^^♪


パスタ

ユズパスタ


| コメント(0) | PAGETOP |
2019.03.19
『あれもこれも』(^^♪
いつだったか、、『ラグタイム』のゲストの方のお話で
「昔は『あれもこれも』の人生でしたが、今は、『あれかこれか』の生き方をしています(^^♪」
と言われていました(^^♪
ステキなお話だな~。と思いながら、

私は、まだまだ『あれもこれも』の生き方の途中です。

欲張って『あれもこれも』じゃなく、
『あれかこれか』では、守りたいものを守れない。

すべてが大切だから、守るべき人がいるから
必死で踏ん張って

『あれもこれも』


早く、『あれかこれか』どころか、
『これだけ♪』っていう人生を送りたい(^^♪

ただしばらくは。。。
まだしばらくは。。。
『あれもこれも』
荷物をたくさん抱えたまま

その中で
『川村妙子』でいよう。


| コメント(2) | PAGETOP |
2019.03.18
昨日はミーティング(^^♪
毎日、顔合わせてるのですが( ;∀;)

昨日は真面目にミーティング(^^♪

今後の活動について。
WTKにしては、珍しくちゃ~~んと真面目に話し合い~~(^^♪

家やと逆に落ち着かないので(なんでやねん( ;∀;))

たっちゃんの好きな、スイーツでもいきましょ♪


3月のおいしい


なかなか忙しすぎて、詰められてなかった今後のことなど。
しっかり確認(^^♪


新年ラジオ


再確認して。
再スタートです(^-^)

二人写真
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.03.18
昨日は休息(^^♪
ここのところ、忙しかったので
たっちゃんが、休息に連れ出してくれました(^^♪

ギリギリ。淀の河津桜が見れました(^^♪


河津桜4

河津桜3



河津桜2



淀のサクラです




ここで先に早先のサクラを見て、ソメイヨシノで2度目のサクラを楽しみたい(^^♪

あ。。。でも今年は1月に都島区民ホール前で
『10月桜』を見たので、既に2度目のサクラです(^^♪

そのままランチに(^^♪

今日は焼肉(^^♪
「肉が食べたい~~♪」
と言ってたので、焼肉へ。

3,17


ここでもサザエさんに( ;∀;)

友人に連れてもらって美味しかったチェーン店と思って
間違って入った『但馬亭』さん( ;∀;)
でも、とても美味しかったです(^^♪

和牛網焼き定食~~。
サービスに
ホルモン3種盛(タンの切り落とし、赤センマイと。。。何か( ;∀;)
付けてくれました~~。

お肉



たっちゃん、お肉、食べたかったから・・・
見てください。このたっちゃんの顔( ;∀;)

ウケる~~~。

3.17です


美味しくて良かった(^^♪

満腹になって、、、近くの堤防へバードウォッチング。
もう、会えなくなる子に会えるかな・・・

今日会えた子で。。。会えなくなる子は。。。
ツグミ。。。だけかな。


P1030502.jpg



いつもみるヒヨちゃん

P1030444.jpg


ホオジロ

P1030501.jpg


遠いけど、カワラヒワ

P1030505.jpg

最後に。。。
なんか。。可愛かったので、撮った緑(^^♪

緑
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.03.17
タツヤ&Gauchoさん(^^♪
私の中では、たっちゃん(g)とGauchoさん(g)という
二人のギタリストとのトリオは初めて。


Gauchoさんにかっこよくアレンジしてもらって1stアルバムに収めた『プレシャス・タイム』

普段たっちゃんと二人で演奏している時にはない
ギターのソロパートが生まれる♪

この日のGauchoさんのライブが初顔合わせとなりましたが
楽しい♪面白い♪

デュオでやってる時と違う。

その上に歌を乗せるのは、ワクワクします(^^♪


このトリオでの演奏は、4月30日 安満遺跡公園(高槻)(^^♪
 詳細未定。

また違った 川村妙子 besweet サウンドを 
お聴き逃しなく(^^♪



三人

三人2






| コメント(0) | PAGETOP |
2019.03.17
音を一緒に奏でる喜び(^^♪
昨日はGauchoさんのライブでした(^^♪
たっちゃんと二人で参加させていただきました(^^♪

ライブ告知を見ていると、ベースのトリさんが参加する予定。

『僕にできること』の楽譜を持参して参加。


トリさん、いた💛

Gauchoさん。何曲か演奏させてくれたので
『僕にできること』を、たっちゃん(g)、ヒロさん(sax)、トリさん(b)でステージに(^^♪

『僕にできること』は、10数年前、トリさんに書いた曲です。
その当時以降、ご一緒する機会がなかったので
この日は、久々に、トリさんと一緒に演奏💛

嬉しい。
この曲を書いた時のことを思い出しながら
彼の横で歌わせてもらって
彼が横でベースを弾いてくれてることが嬉しくて。

トリさんと何度かお茶したこともあったんですが
何度お茶するよりも
1度一緒に演奏する方が、どんだけ楽しいか♪

そんなこと思っていました(^^♪


昨日のブラシスで。
また嬉しい思い出を刻ませて頂きました。(^^♪


私の左手がベーシストのトリさんです(^^♪

トリさん


| コメント(0) | PAGETOP |
2019.03.16
池坊展へ(^^♪
大阪高島屋で開催されている『池坊展 いけばな大作戦!』へ行ってきました。(^^♪

守口・土居商店街で
『みんな笑顔に』のお披露目ライブの時に、
お花を活けて下さった上西先生の作品を見に
行かせて頂きました。(^^♪

お花の展覧会ってあんまり行ったことなかったんですが、
これは楽しい~~~♪

力強いのもあれば、可愛いもの、面白いもの。。。

どれも個性的で一つとして同じものはなくて、
どれもこれもキレイで。。。

『世界に一つだけの花』を思い出しました(^^♪

活け方も器も自由で。
どれもこれもがオンリーワンで。

それでいいんやんね♪

音楽も私の生き方も(^^♪

たくさんの作品が、
『自分らしく。。。ね(^_-)-☆』
私に、そんなメッセージを送っていました。

エネルギー溢れる作品に、
お花も。。。やっぱり足を運ばないと!
生(作品展)は、違うな~~~。

と娘と二人、感動の連続でした。(^^♪

写真撮影オッケー🎵とのことだったので
たくさん撮ってきました。

が、私が下手で、載せられるのが少ないですが。。。
ご覧ください。(^^♪


花1


花2


花3

花4


花5


花6


花7

花9


花13


花15


花12
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.03.15
『もっちーうちわ』大歓迎(^^♪
4月6日のコンサート。

「『もっちーうちわ』持って行こうかな~~♪」
と、言ってくれた方が♪


わ~~~♪
そうなん~~?


去年夏の自分のコンサートで
初めて作ったbesweetのグッズです(^^♪

そんな一言が。
とっても嬉しい💛

あんまりささやかなことが嬉しすぎて。
自分って。。。さみしんぼう?って思いそうな時が( ;∀;)


みなさんと楽しい時間を持てますように
ただそれだけです。(^^♪


これまで『新もりぐち音頭』を踊ってくださった方、
守口市民踊研究会さんも来られます(^^♪

はっぴを着ての大応援、大大大歓迎です(^^♪

一緒に盛り上げて(^^♪
楽しんで帰って下さい。(^^♪




★4月6日(土) 
ありがとう 川村妙子 be sweet ☆ ラグタイム 春のコンサート(守口市)

守口文化センター エナジーホール(京阪守口市駅すぐ)
13:00~ 前売2,000円 当日2,500円

一部  川村妙子 be sweet  (川村妙子 Vo / タツヤ G / 長谷川ヒロアキ Sax / 村上 忠 B / ポッキー Per)
     川村妙子&守口市民踊研究会による 『新もりぐち音頭』


2018-0503-012.jpg



うちわ


もりぐち音頭




| コメント(0) | PAGETOP |
2019.03.15
続 こんなの見つけました(^^♪
先日の販売機ですが、、、

こんなのがあって、、、かっちゃいました(^^♪

いけるか


伊藤園から。。味噌汁(^^♪

気になる~~~。


P味噌汁


昨日は寒かったので、ちょうど温かい飲み物が欲しかったので良かったです(^^♪
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.03.12
昨日は(^^♪
昨日は明石から友人が会いに来てくれました~~♪

今年出逢った大好きな友人とモーニング♪♪
楽しい気持ちで、店を開け、
お客様との楽しい語らい~~。

お店とお客様から、もう一歩深いお付き合いが出来る時
嬉しくなります。(^^♪


そうそういつもお店に行く時、気になる風景が。

JR京橋から見えるこの建物が気になっています。

ハイジ冬の家


ハイジノ家


駅の後ろに見えている、緑がいっぱいの建物。

なんだか、『アルプスの少女ハイジ』の冬だけ借りていた町のお家みたい(^^;)
と、見る度に。。そんなこと思いながら、通っています(^^♪

帰りの京橋には優しい音色が~~~♪

akiさん~~💛
お腹を空かせて待っている人がいましたが、
2曲だけ聴かせて♪

と、少~し道草。(^^♪



今日一日頑張った自分へのご褒美🎵
akiさんとすこーし話せて♪すっかりご機嫌です(^^♪

アキさん 久

akiさん 久




| コメント(0) | PAGETOP |
2019.03.10
4月6日のステージは(^^♪
音楽を再開して3年。
たくさんの人に助けて頂いて
応援して頂いてきました。(^^♪


無我夢中で走ってきて、4月6日のステージで自分の中では
川村妙子besweetの第1章が終わります。


見せたかった事、やりたかったこと、お伝えしたかった事。
3年間のすべてを。
この6日のステージですべて出し切りたいと思います。


そして、翌日7日よりは
新たな気持ちで、新たなチャレンジを掲げて
川村妙子besweet 動き出したいと思います。(^^♪


| コメント(0) | PAGETOP |
2019.03.09
待ち遠しい(^^♪
4月6日のコンサートに来て下さる方から頂いたメッセージです(^^♪

ただ一言。
その言葉を頂きました。(^^♪

嬉しい。
完全にノックアウトです(#^.^#) 私 💛


私の心に嬉しい言葉は

「楽しかった♪」
「来て良かった♪」

その言葉に変換できるかへの
プレッシャーへと、日々変わっていきます(^^;)

あとどれだけ練習できる?
あとどれだけ、曲と向き合える?

カウントダウンが。。始まっています(^^;)


sora_20190309212026293.jpg


| コメント(0) | PAGETOP |
2019.03.08
卒業ソングの季節~~(^^♪
3月はそんな季節ですね。(^^♪

私も1曲だけ、仲間と作っています(^^♪


娘の高校。
卒業式の後の謝恩会で
子ども達がお世話になった先生方に
歌の贈り物(^^♪


子ども達の声を形にして委員をしていた有志で作詞。
編集した子供たちの3年間の写真が詰まった
DVDとCDとの2枚組(^^♪


娘と同じくらい私も
大好きな学校と大好きな先生方でした(^^♪

一年に一度、この時期だけ流させて下さい~~(^^♪







卒業記念ソング
平成28年度 PTA謝恩会委員 制作

『いつでも心に』   歌・川村妙子
   
たくさんの思い出を胸に 僕たちは
それぞれの夢を追い 歩き出す
楽しかった時も つらいと思ったことさえも
今は すべてがただ懐かしい

中庭で遊ぶスズメたち 楽しそうだね
まるで僕たちを見ているよう もう一人じゃない

サヨナラ 素晴らしい この学び舎
いつでも心に 仲間がいる


入学した時の僕は 絶望を
ずっと 心に抱えていた
挫折を繰り返して 心が折れそうになるたび
気がつくと いつも寄り添ってくれた

大切な誰かを守ること そして尽くすこと 
今はそんな気持ちを 抱きしめながら  
さぁ 出発だ

ありがとう ありったけの この感謝(おもい)を
いつでも心に 恩師(あなた)がいる

いつまでも 恩師(あなた)がいる





追伸・・・
子どもの幼稚園から高校3年まで。
ほとんどずっと、学校で委員をやらせて頂きました。(^^♪

子供たちのために。と、
一緒に取り組ませて頂いたお母さん方との絆は。。。私の宝物です(^^♪

まさか。高校生の我が子の学校でまで、CD制作に携われるなんて。。💛

最後の最後まで、誰にも体験できない貴重な思い出を作らせて頂いた学校ボランティア生活でした(^^♪


成人式を迎えた娘たち。
すべてが、過去の思い出に変わっていきます。(^^♪
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.03.08
友人とのひととき(^^♪
先週、友人に連れてもらった京都のお店(^^♪


抹茶カフェ3


マッチャカフェ2


店内は和風で、BGMはジャズがかかっていました(^^♪


友人おすすめの抹茶のモンブラン。


私、多分ケーキの中で、モンブランは一番甘そうで、
自分では選ばないんですが、
友人のオススメなので食べてみました。(^^♪

きっと次も、これ、注文しちゃいます💛



抹茶が甘さを控えて、めちゃくちゃおいしい~~♪
したがタルトで中に少しあんこも入っています。(^^♪

人と出かけると、自分では見つけられない場所はモノに出会えますね♪

リフレッシュしました(^^♪

ありがとう~~~(^^♪

抹茶カフェ
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.03.07
動画アップしました(^^♪
天神祭りの時に唄った『スタートライン』と、
Gauchoライブで歌わせて頂いた『太陽のように』
youtubeにてアップしました(^^♪
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.03.07
聴こえる(^-^)
だんだんと聴こえるようになってきた。

どれだけその曲と向き合って
この1音を出しているのか。

何時間練習した。とか
そんなこと、聞かなくても
音を聴いたらわかっちゃう。

人の演奏の音聴いて
それが
わかっちゃうから
自分も怖い。

この1曲に。
この1音に。

どれだけの想いを乗せられるか。
どれだけ向きあって、本番を迎えられるか。

やればやるほど、わかってくる。
やればやるほど、楽しくなるけど、
怖くもなる。(^^;)


まだまだ・・・初心者マーク(^-^)

深いふか~い音楽の海を航海中です(^^♪


キーボード
| コメント(2) | PAGETOP |
2019.03.06
夢から覚めて(^-^)
時々。。。。浮足立つことがあります。(^^;)

たいてい、たっちゃんがブレーキかけたり、
気付かせてくれます。(^^♪

ありがたい存在です(^^♪



| コメント(0) | PAGETOP |
2019.03.05
嬉しい~~♪
4月6日の「ありがとう 春のコンサート」

エナジーホール。 そして、FH-HANAKOでも
前売りチケット購入できます(^^♪

私


ラグタイム15周年。

障がい者のためのバリアフリー番組として 『ラグ タイム』を始められた神野さん。
『ラグタイムⅡ』で音楽とアートの話題が中心になりましたが、誰もが「心と心の架け橋を結ぶ」
そんな番組作りは、今も変わられていません。(^^♪

是非、私達と一緒に
15周年をお祝いして下さい(^^♪

4月6日(土) 春のコンサート(守口市)

守口文化センター エナジーホール(京阪守口市駅すぐ)

13:00~ 前売2,000円 当日2,500円


チケット (2)
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.03.05
こんなの見つけました(^^♪
安くない~~??(^^♪


販売機
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.03.05
直ってなかった~~(>_<)
キーボードのダンパーペダルが壊れて随分経ちます。(+_+)
響くと響かないのとでは、
歌の練習の気合も変わります(っと、言い訳したりなんかして。。(#^.^#)


いよいよ買いに行かないと!
と思っていたら、昨日

あ🎵直った~~??♪💛
と、喜んでいたら、少し音が響くボタンが入っていただけでした(+_+)


今週、楽器屋寄ってきます。(^^)/


50カフェ弾き語り


ペダル
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.03.05
変わろう(^-^)
先日の地元高槻での天神祭。
前日まで体調不良で迎えた たっちゃん。
数日前から、私の中でいろんな選択肢を巡って悩み始めました。

苦しそうでしんどそうで。
「誰かミュージシャン、頼んでみるから、いいよ~」
そう言おうか。

しかし、今年の天神祭は月曜日。
月曜日のお昼間に頼めるミュージシャンは。。。
いないか。。。

で、
この時、思い出したことがあります。

2年前もよく似たことがあったな。。。

ゼストのステージ前に、たっちゃんが具合悪くなって
一緒にステージに立ってくれるミュージシャン
当たって当たって。。
ちょうどどなたも空いてなくて。

私、自分のキーボードで立つ。と決めて。
必死で鍵盤に向かったな。。。って。
この時は、結局、たっちゃんが演奏はできるところまで回復して
二人で一緒に立てました(^^♪

でも。
あの時、
川村妙子のライブで、
川村妙子が元気なのに
キャンセルにだけは出来ないな。
1人で30分くらいのステージ。こなさないと。

と、そう、あの時誓ったのに。
2年経って
な~~~んにも変わってない。(>_<)

今回、一人でステージに立つ。なんて
全く考えてもいませんでした。(^^;)

変わってない。どころか
劣化してる????( ;∀;)


日々、曲作りは、鍵盤なのにね。(^^;)



「臆病の壁」は、いくらでも湧いてくる。

「勇気」?「度胸」?の金槌で
一つ一つ壊していきたい。(^^♪


サンカフェライブ

ゼスト弾き語り


50ライブ
| コメント(0) | PAGETOP |