fc2ブログ
2019.04.30
安満遺跡公園 『グリーンライブ』開催 です(^^♪
お天気が気になっていましたが、
安満遺跡公園 『グリーンライブ』
開催予定で進んでいます。(^^♪

足元がまだ悪いかも知れませんが、
ステキな音楽を聴きにお越し下さい(^-^)

グリーンライブ チラシ
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.04.29
明日は安満遺跡公園 『グリーンライブ』(^-^)
明日は地元高槻 安満遺跡公園で演奏予定です。

雨が、気になりますね。

私たちも三人で用意してきたので、何とか聴いてもらいたいです(^^♪


中止になったら連絡が入るので、わかり次第
ここにも書かせて頂きますね。
 
ほんとにどうなるかな~~~(>_<)



追伸。。。安満遺跡公園で検索すると
市役所の方の地図が出るという連絡がありました。
安満遺跡公園は(阪急高槻駅 医大のまだ向こう側)
安満遺跡公園のHPがあるので、それをご覧ください。m(__)m

グリーンライブ チラシ
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.04.29
 『びわこジャズ東近江』 終了しました(^^♪
昨日に続き、2日目となりました滋賀県での演奏。
今日は滋賀県東近江市で開催された『びわこジャズ東近江』
  
私たちは、『ハイロンサムくらま』というお店での演奏となりました。


ここ数年、いろんなイベントで演奏させてもらってきましたが、 
今回、ほんとにほんとに
誰も聴きに立ち寄ってくれる人がいないかもしれないと思っていました。


ジャズストでポップスを演る。その上、オリジナル中心。
県外からの参加&会場が野外でなくお店。(>_<)
こんなに人が来ない条件ないよな( ;∀;)
と。

自分が選んだジャンル&スタイルですが、
ほんとに今日は、人生初のお客様なし。を
迎える~~と思ってました(^^;)


開始10分前、店の前を通っていると
「妙ちゃん~~♪」

20代の時にバンドでご一緒してもらっていたベースの園さん♪
違う会場で演奏されてきて、
私たちがここで演奏するのを知って聴きに来てくれました(^^♪

うそ~~~~~(>_<)
めちゃくちゃ嬉しい~~~~(>_<)

そして園さんのバンドのメンバーさんも一緒に会場に♪

FBで私たちのミュージシャンつながりで
今日、私たちが演奏するのを見つけてきてくださった方も💛


なんだかんだと開始前には
会場にあった椅子は埋まり、
演奏を始めてからも
音楽を聴いて
次々入ってきてくれる人も♪


去年の定禅寺ジャズといい
イベント開催場には
音楽を聴きたい人が足を運んでいるんだから
敵じゃなんですよね(^^;)

どちらかと言うと
あたたかいんですよね。
ここに来るお客様は(^^♪

私はほんとにビビりなので
この3年ずっとずっと
新しい会場に行く度
怖くて怖くて(>_<)


今日、少しだけそんな恐怖心を落とせた気がします(^-^)

東近江1



琵琶湖ジャズ2



東近江2


明日からも入っているイベント。
心から楽しめそうです。
(^^♪

琵琶湖ジャズ



琵琶湖ジャズ二人


| コメント(2) | PAGETOP |
2019.04.28
『草津宿場まつり』 終了しました(^^♪

滋賀県草津市での『草津宿場まつり』 
終了しました。(^^♪

私たちが演奏した会場は 草津アミカホール前ステージ

すぐ近くにある市役所前が、メイン会場となっているので
人も少ないかな~と思っていましたが
全然。すごいたくさんの人。
メイン会場より多いかも。


滋賀県の


天気も良くて、お店もいっぱい出てて、人も多くて。
いい感じの中で、演奏させて頂きました(^^♪

目の前のベンチを囲むように催しがあって、
随分向こうまで聞こえる音量を出してくれているので
遠くの方々も曲を聴いてくれていました。(^^♪

持ち時間15分って短いな。って思いましたが、
これだけの人がいて、音響もとってもよかったので
また参加したいな。と思いました。(^^♪


今日はあっという間だったので、すこしイベントを回りました。(^^♪
可愛い司会者さんや、キャラクターちゃんとも写真を撮ることが出来ました。(^^♪



滋賀イベント


キャラクター




キャラです


キャラクター2


そして明日は滋賀県二日目。
4月29日(土・祝) 滋賀県東近江市 『びわこジャズ東近江』
  ハイロンサムくらま
  出演時間14時30分~(40分) 
  川村妙子besweet  川村妙子(vo)/タツヤ(g)


行ってきます(^^♪
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.04.28
お詫びm(__)m
5月4日(土祝)に私たちが出させていただく 『茨木音楽祭』  ですが
冊子に載っている会場は間違いです。(>_<)
冊子が出来た後に、変更になっているようです(>_<)

川村妙子besweet   川村妙子(vo)/タツヤ(g)
出演時間15時~(45分)

私たちは、茨木神社南ステージ。です。(^^♪

  
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.04.28
今日は滋賀県へ(^^♪
初めて滋賀のイベントに参加してきます(^^♪
今日と明日の2DAYS

今日は 滋賀県草津市『草津宿場まつり』 
  草津アミカホール前ステージ
  出演時間 14:00-14:15
  川村妙子 be sweet (川村妙子 Vo、タツヤ G)
 観覧無料

説明会に参加しましたが、自然がたくさん残っているので
野鳥もあちこちに♪

町や野鳥も楽しんで来ます(^-^)


1533387374872.jpg
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.04.28
昨日もスタジオ(^^♪
昨日は、高槻ジャズストリートに参加する
『あゝ、じゅうしまつ。』でのリハーサルでした(^^♪

たっちゃん(g)、西田さん(g)、ポッキーさん(per)。私

この四人で組むことは、初めてですが
どの曲もいい感じに仕上がりました(^^♪


5月4日は、午前11時に、たっちゃんユニット『あゝ、じゅうしまつ。』
午後3時に私ユニット川村妙子besweet(たっちゃんとのデュオ)
が入っています。

どちらか聴きに来てくれるのでも嬉しいのに
一日に両方聴ける~~♪と、
どっちもはしごしてくれる。とのお声も~~♪
ありがたや。ありがたや♪でございますm(__)m

ということで、5月4日の告知(^^♪


★5月4日(土祝) 『高槻ジャズストリート』  
 美濃歯科 駐車場 阪急富田駅徒歩5分
                    
 あゝ、じゅうしまつ。 (たっちゃんユニット)  
 タツヤ(g)/ 西田まこと(g)/ポッキー(per)/ 川村妙子(vo)/
 出演出番は11時~(45分)


★5月4日(土祝) 『茨木音楽祭』  茨木神社南ステージ
  
  川村妙子besweet   川村妙子(vo)/タツヤ(g)
  出演時間15時~(45分)

です(^^♪


今日の写真は、

一昨日のスタジオ ロッククラブ(神戸)

ロック


そして昨日のスタジオ 246(十三)


246.jpg
| コメント(2) | PAGETOP |
2019.04.27
ブラシス ライブ 終了しました(^^♪
急遽出させて頂いたブラシスでのライブ。

とっても楽しい時間でした(^^♪

スタジオの時間を繰り上げて
スタジオ入り。
そして本番のライブへ(^^♪


1時間近い持ち時間。
たくさんの曲を演奏させて頂きました。



gauchoブラシス





今回久々に演奏した
『気づかぬうちに』
の最初の音を出してもらった時、

何年も会ってなかった恋人に
会えたような。
そんな感動が。

やっと奏でてあげられた。(>_<)
長いこと、ごめんね。(>_<)

そんな気持ちになりました(^-^)


東京(北海道出身)から来られていた佐木伸誘さんの歌も演奏も素晴らしかったです(^^♪

帰りに川村妙子besweetとGauchoさんと佐木さんで はいポーズ🎵
CDもゲット~~♪ 曲作りの勉強させて頂きます。(^^♪



ブラシスです


ブラシス3


平日の夜。お忙しい中、駆けつけて下さり
本当に本当にありがとうございました。


また出させて頂けるように、勉強したいと思います。m(__)m


昨日の三人での演奏は
★4月30日(火祝) グリーンライブ  (高槻『安満遺跡公園) 12時~
          
  川村妙子besweet  川村妙子(vo)/タツヤ(g)/Gaucho(g)
  出演時間  13時10分~(30分)


昨日来てくれた方が、こちらもお越し下さるとの嬉しいお声も頂いています(^^♪




さあ。今日は
高槻ジャズストに出る
『あゝ、じゅうしまつ。』でのリハーサルですm(__)m

こっちもしっかり西田まことさんに鍛えてもらってきます。(^^)/

そして明日・明後日は初滋賀2DAYSです。


4月28日(日) 滋賀県草津市『草津宿場まつり』 
  草津アミカホール前ステージ
出演時間 14:00-14:15
川村妙子 be sweet (川村妙子 Vo、タツヤ G)
 観覧無料


4月29日(土・祝) 滋賀県東近江市 『びわこジャズ東近江』
  ハイロンサムくらま
  出演時間14時30分~(40分) 
  川村妙子besweet  川村妙子(vo)/タツヤ(g)
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.04.26
今日はブラシス(^^♪  行ってきます(^^♪
今日のライブ(^^♪

ちょっとドキドキしますが、行ってきますね。(^^♪


川村妙子、日曜日のお昼間に演奏することが多いので
平日の夜。って。。。なんかカッコいい気がします(^^♪


2月にGauchoさんの15年ぶりのライブに
一緒のステージに立たせてもらって

また、Gauchoさんと、こんなちゃんとしっかり時間頂いたステージの
機会を頂けるなんて、嬉しいです。(^^♪


一緒にスタジオに入って、隣から聴こえてくるGauchoさんのギターの
「音」「リズム」「雰囲気」その他いっぱい。

15年前にデュオやヒロさんとのトリオやバンドで一緒に鳴らした
「Gauchoワールドや~~♪」(^^♪


今日はせっかくなので、1st アルバムから多めに演奏(^^♪

20年ぶりに歌うカバー曲も、
スタジオで変身~~。

ギターの刻みが心地よい曲になりました(^^♪


お天気が少し悪いようですが、
今日のライブ、ブラシスまでどうぞお越しください(^-^)


★4月26日(金) Brothers &Sisters(三宮)
MC 1500円 Drink別
Open 19時 /  Start 20時

川村妙子besweet with Gaucho
川村妙子(vo)・タツヤ(g)・Gaucho(g)
私たちは20時に演奏します。

北海道のシンガー佐木伸誘(さきのぶひで)さん(東芝EMI)
の前に演奏させて頂きます。
よろしくお願いしますm(__)m



昨日撮ったお気に入りの写真~~(^^♪


4月25日の写真


4gatu25nichi 2
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.04.25
ツインギターは久しぶり(^^♪
ずっとたっちゃんのギター1本。でのデュオをメインで活動してきました(^^♪

besweetではちゅーやんさんのべース。
ヒロさんのSax。ポッキーさんのパーカッションが入ってましたが

演奏を聴きに来てくれる方からは
「たっちゃんのソロが聴いてみたい」

ミュージシャンからも、
「たっちゃんに、ソロを取らせてあげたい」

というお声をよく聞いてきました。(^^;)



そんなたっちゃんのソロが聴ける(^^♪
ライブが3本(^^♪


★4月26日(金) Brothers &Sisters(三宮)
MC 1500円 Drink別
Start 19時 / 20時

川村妙子besweet with Gaucho
川村妙子(vo)・タツヤ(g)・Gaucho(g)

北海道の佐木伸誘(さきのぶひで)さん(東芝EMI)
と、対バンさせて頂きます。


★4月30日(火祝) グリーンライブ  (高槻『安満遺跡公園) 12時~
          
  川村妙子besweet  川村妙子(vo)/タツヤ(g)/Gaucho(g)
  私たちは、13時10分~(30分)


★5月4日 高槻ジャズストリート
美濃歯科駐車場(阪急富田徒歩5分)

出演時間11時~(45分)
あゝ、じゅうしまつ。
ポッキー(perc) 川村妙子(vo) タツヤ(g)西田まこと(g)


Gauchoさん、西田まことさん という超豪華なギタリストとのツインギターです(^^♪

一つ目のライブは明日!
うちでは珍しいツインギターでのユニットとなります(^^♪

この3本のライブ。
お聴き逃しなく(^^♪




gauchoさんと


西田兄と

| コメント(0) | PAGETOP |
2019.04.24
26日。ライブが入りました。(^^♪
突然ですが、明後日26日 神戸三宮Brothers &Sistersにて
ライブに出させて頂きます。(^^♪

北海道の佐木伸誘(さきのぶひで)さん(東芝EMI)
と、対バンさせて頂きます。

川村妙子besweet with Gaucho
 川村妙子(vo)・タツヤ(g)・Gaucho(g)

このメンバーでは
4月30日の高槻安満遺跡公園でのイベントに
出演予定でしたが、先にこちらに出させて頂きますm(__)m

4月26日(金) Brothers &Sisters(三宮)
MC 1500円 Drink別
Start 19時 / 20時

急ですが、どうぞ私たちの演奏を聴きにお越し下さい(^-^)
お待ちしていますm(__)m

三人


三人2


ブラシス
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.04.23
ちえ先生が描いてくれました(^^♪
エナジーホールのコンサート。
客席の真っ暗な中
ちえ先生が、描いてくれていました(^^♪


智慧先生

ちえ先生の


チー写真


浴衣イラスト

ステージ写真
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.04.23
たっちゃんの思いが→私の思いへ(^^♪
私は人の思いにすぐに感染してしまうタイプなんでしょうね。(^^;)

こないだのエナジーホール。
たっちゃんがずっと言っていた。

「北條(ホール責任者)さんがいてるうちに、いつかエナジ―ホールで演奏したい」

これは、前の『ラグタイム』のイベントでエナジーホールに立った時から
言っていたから、、、、もうかれこれ10年?

北條さんがいなくなるわけじゃないですが、
いろんなステージに立つ中で、人柄もよくて
とても演者として、気持ちよくステージに立たせてもらえたんでしょう。

いろんな決断をする時に、即決しないたっちゃんが
4月6日のコンサートだけは
ほんとに即決したから。ビックリしました。

その反対に
いつも簡単に即決してしまう私が
この大舞台が決まった後も、
ずっと真ん中に立つ立場なのに
尻込みして、なかなか前を向けず、
気持ちに苦しみました。

でも・・・
迎えた本番のステージは楽しくて
気持ち良くて。

あっと言う間でした(^^♪

ああ。また立ちたい。
次はワンマンで。


そう思いました(^^♪



そして。昨日エントリーした仙台定禅寺ストリートジャズ。

去年たっちゃんと二人で出場しました。

「な~~。これ、すっごい気になる。
行ってみたい」

ふ~~ん。珍しい~。
たっちゃんが、ずっと気になるって言ってるイベント。

たっちゃんがそんなに行きたいなら、行こか♪
と、たっちゃんが喜ぶなら。と参加したつもりだった。

しかし。


仙台はその日、雨。
私たちが演奏予定の会場は
芝生広場。テントを張ってくれて
その下で演奏することになりました。
私たちの前の演奏が終わって、
私たちが演奏の準備に入ると
更に雨が強くなりました。

どんどんと前のユニットを見た人たちが帰っていく。

駅から離れた会場。
地元でもきっと知り合いが出てるから
ここに聴きにきたんだろうな。

雨降ってきたし、せっかく飛行機乗って、宿とって
来たけど、
聴いてもらう人、一人もないまま
演奏して帰ることになりそうやな。。。(泣)

演奏開始時間になり、
さらに雨はひどくなる。

ぼそっと・・・

「ごめんな~。雨男で(^^;)」
 by たっちゃん


目の前に広がる芝生と大きな木を前に
意を決して演奏を開始。

すると、
それと同時に
雨宿りしてた方々が
雨の中、傘をさして目の前に演奏を聴きに来てくれる。

うそ。
あかん。
1曲目から。
泣いてしまう。
こらえろ。こらえろ。自分。

土砂降りなのに。。
普通にライブが始まった。

初めて見る私たちなのに。
知り合いかのように温かい。

「今日の私の演奏をサポートしてくれるメンバーを紹介します。
ギター・・たっちゃん~~~♪」


「たっちゃん~~~♪」
と、
男の人の声が返ってくる。(^^♪

えええ🎵
メンバーの名前が会場から返ってくるのは
ソロライブくらいなのに。

初めて見た人が
返してくれる。

これが定禅寺ストリートジャズ。
高槻ジャズストリートの7倍のお客。
ジャズストリートの本家。


これが、たっちゃんが気になって行きたかったイベント。

ミュージシャンに優しくて温かいお客さん。

去年1年間で、一番心に残るイベントでした。

今年の定禅寺ストリートジャズの音源審査の締め切りが昨日でした。


結果は5月末。
去年たっちゃんの喜ぶ顔が見たくてついて行きましたが
今年は、私の意思で仙台へ。

音源審査に合格出来たら
今年はちゅーやんさん、ヒロさんも参戦。
4人 besweetで(^^♪

もう一度、宮城で音を奏でたい。
去年、雨の中、応援してくれた方々の前で(^^♪


「去年は、ありがとう~~~~~!!!!!」

ただ、その一言を伝えるために。(^^♪


senndai tu-shotto


芝生広場
| コメント(2) | PAGETOP |
2019.04.22
久々の大野ダム(^^♪
いつ来ても、なぜか人が少ない大野ダムへ。
今日は、若者のようにこの原っぱで練習がしたい!(^^♪
おねだりして、連れてきてもらいました。(^^♪

桜は終わってると思っていましたが
ソメイヨシノが終わって、その後に咲く
別の桜が満開でした。(^^♪



大野ダムdesu



大野ダム3


でも。。。

人は。。。やっぱりいない。

やっぱり貸し切り状態。
たっちゃんのギターに
枯れ枝のマイクを握って
5種類以上の野鳥のバックコーラス隊♪


大野ダム4



気持ちいい~~。

この日は、
イカル、モズに会えました。
イソヒヨドリは鳴き声だけ(^^♪

| コメント(0) | PAGETOP |
2019.04.22
『precious time』アップしました(^^♪
私たちが学生の時の、音楽の音源審査って、カセットだったような・・(古!!)

今はyoutube に動画をあげているもの。という、条件が増えています。

私のような操作が出来ないものは、一生参加できませんね(>_<)
たっちゃんの存在。ありがたい~~!(^^)!

ということで、秋に出演したいイベントは、もう審査が始まるものも。(^-^)
なので1曲、youtubeにアップしました。

たっちゃん、ヒロさん、ちゅーやんさんとの4人besweetの
『precious time』




この曲は1stアルバムに収まっています。

随分昔。(^^;)
毎日毎日、人のうわさ話をしている友人。
「人の話ばっかり、もうやめようよ~~(>_<)」
それを言えないでいる小心者の私の心を書いたものです(^^;)
歌詞はそんなですが、

しかし、アレンジがカッコいいので、
カッコいい曲になっています(^^;)

アレンジのミラクルや~~~☆💛
(彦摩呂風に言ってみました(^^♪)

アレンジャーに感謝です(^^♪
この曲は、Gauchoさんがアレンジャーです(^^♪

よっちんさんのライブハウス the cave KOBEにて。
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.04.21
『ラグタイム』が流れました(^-^)
Bayfmでは、『ラグタイム』が流れました(^-^)

第一生命提供『ライフスタイル・レシピ』

2ndアルバムと3rdアルバムの中から、
DJの岩田さんが選ばれた曲は
2ndアルバム 1曲目『ラグタイム』でした(^-^)


DJの方が、どの曲をセレクトされるのかも
夫婦で興味津々でした。

ラグタイムが15周年なので、
この曲を選んでくださって、とても嬉しかったです。(^-^)



左端に、次に流れる曲が文字で出ます(^-^)
なんか。、、、嬉しいですね。

初めて、自分の曲が関東で電波に乗りました(^^♪

bayfm-2019-0421.jpg
| コメント(2) | PAGETOP |
2019.04.21
この後、午後9時 Bayfm78.0MHzにて(^^♪
この後、午後9時 Bayfm78.0MHz(千葉)
第一生命提供『ライフスタイル・レシピ』
(DJ岩田由記夫さん)で、

私の曲を流して下さいます(^^♪

千葉に知り合いはいないですが
どこかで曲が流れて、誰かが聞いてくれたら嬉しいです。(^-^)

岩田さん。ありがとうございますm(__)m
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.04.19
今年も『ヒロさんの宅急便』が(^^♪
ヒロさん、ありがとうございますm(__)m

今年も『ヒロさんの宅急便』で
高槻ジャズストリートのパンフレットが届きました。(^-^)
ありがとうございますm(__)m

今年は川村妙子besweetではエントリーしていません。

という事で、
出演バンドリストの1番を狙った結果がこちら♪

1番最初に載っています(^^♪
(だから❓なんですけど。。。(^^;)

今年は2度会場抽選に外れて、高槻駅近辺では、
思う時間と会場がなかったので、少しストレス気味でした(^^;)
他の楽しみを加えよう~~。と
『バンド名をトップに載せよう!計画』(^^♪

これだけでテンション上がったんですよね~~♪
パンフレット開くと、
おおお!
あゝ、じゅうしまつ。が最初に載ってる(^^;)
で、メンバーは・・・
ポッキーさん。私、たっちゃん、西田さん

全ミュージシャンのトップはポッキーさん~~♪
と、たっちゃんと二人で盛り上がっておりました(^^♪

と、、ふざけてばかりいられません。
しっかり準備をしないと。。。

今回たっちゃんがバンマスということで
自分では選ばない選曲の数々に、私、必死です(^^;)

高槻駅では演奏できませんが、
一つ隣駅は、私が大学生になるまで住んでいた町。
開店時間を遅らせて聴きにいくわ~。と言ってくれる
中華料理屋さん。(^-^)
同級生も住む 元地元(^^♪
「妙ちゃん~」と呼んでくれる人もいる場所(^^♪

たっちゃんユニットですが、
しっかり演りたいと思います。

こちらも是非足をお運び下さい(^-^)

5月4日 高槻ジャズストリート
美濃歯科駐車場(阪急富田徒歩5分)

出演時間11時~(45分)
あゝ、じゅうしまつ。
ポッキー(perc) 川村妙子(vo) タツヤ(g)西田まこと(g)


パンフタカジャズ


一覧


バンド名
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.04.19
「この先の指針」を尋ねられて(^^;)
指針とは・・・ 取るべき態度や進むべき方向を示す方針。

思わず検索してしまいました(^^;)


人に、面と向かって尋ねられることなかったので。(^^;)
「1年後、3年後、5年後」

そして
「人を巻き込むのですから」
とも。



珍しく、少し真面目に考えてしまいました。
3年前に活動を再開して。
当時、再開することに意義があって。
その年その年の目標は掲げながら来てたんですけど
その後のことは、漠然としていた気がしてきました。


そんなこと思っていたら、
先日FBお友達の
Yumi Lindaさんの投稿に自分の気持ちを再確認できました。


『チェカーズ解散後、チェカーズ難民に、私もなった
チェカーズに会いたくて夢を持った私だったから音楽を諦めようとした瞬間でもあった
でも、諦めなくてよかった
って、今、思える
あのときから今日まで、そして明日からも可能な限り続けて、たくさんの笑顔に会いに行って、
可能な限り出会えた人を笑顔にしたいなって、、、改めて思った』


そんな記事でした。

私の音楽もそこだった。
子どもの出産前、闘病中の病室で流れてきた『tomorrow』
その曲を聴いて元気をもらった。
♪ 明日は来るよ、きみのために~♪

子どもは生きて生まれてくるのか?
そんな私に

明日は来るよ~♪
と優しい声で歌う 岡本真夜。

その後、私が出版した『ひとかけら』という本の中に

いつか、当時の私のように
音楽を聴く耳をもたない人に。
苦しみと闘っている人に
音楽を届けたい。


私の音楽は
苦しみ。悲しみの渦中にいる人に。
そんな人のそばにいたい。

そう思って始めました。(^-^)


岐阜のミュージシャン仲間
Sax奏者リンダさんのチェッカーズの記事の投稿をみて
自分のスタートを思い出しました(^^♪
揺るがない『指針』を立てられそう。(^^♪


まずは、目の前の一つ一つの課題を
しっかり果たしていきます。


次の本番は、来週から連日です。


4月28日(日) 滋賀県草津市『草津宿場まつり』 
  草津アミカホール前ステージ
出演時間 14:00-14:15
川村妙子 be sweet (川村妙子 Vo、タツヤ G)
 観覧無料


4月29日(土・祝) 滋賀県東近江市 『びわこジャズ東近江』
  ハイロンサムくらま
  出演時間14時30分~(40分) 
  川村妙子besweet  川村妙子(vo)/タツヤ(g)



4月30日(火祝) 高槻『安満遺跡公園 グリーンライブ 12時~
   出演時間 13時10分~(30分)
   川村妙子besweet  川村妙子(vo)/タツヤ(g) with Gaucho(g)

| コメント(2) | PAGETOP |
2019.04.18
うさちゃん(^^♪
連れて帰っちゃいました(^^♪

なんか、、、あんまり見つめてくれていたので。。。(^^♪



見えてぬいぐる
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.04.18
知らないお店にフライヤーが(^^♪
昨日、都島のべーグル専門店に行った帰り道、
シャッターに何やら見たことのある紙が。。。

4月6日のコンサートのチラシ!!
宣伝してくれてたんや~~(>_<)

でも、、このおでんやさん。。。知らないな~~。

ノックしてみたんですが、誰も出てこられなくて。。。



知らないところで、ご協力してくれてる人がいてくれて
嬉しいですよね。(^-^)


今度行ってみます。(^^♪
おでん、食べてきます(^^♪


おでんやさん
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.04.17
よし!リフレッシュした~!
明日から曲を一気に仕上げます(^-^)
今回はタイトルが先に決まりました(珍しい~(^^;)

依頼主様に喜んでもらえる。川村作品。
集中して仕上げます。(^-^)

| コメント(0) | PAGETOP |
2019.04.16
作者の想い
この後、入っているライブは、
毎回いろんなことを取り入れて
入れていけたらな~。と心がけて取り組んでいます。

4月30日に出演する高槻安満遺跡公園での
グリーンライブは、
たっちゃんとGauchoさん
共に作詞・作曲・アレンジとすべてこなすミュージシャン。(^-^)
そんなギタリスト二人と一緒に演奏させて頂きます。(^-^)


演奏者全員が曲作りをする。っていうことも
珍しいので
それぞれの楽曲を演奏してみたら、
面白いかな~。と
選曲してみました。(^-^)

その中で、
「wings of tomorrow」
の楽譜をGauchoさんに届けた時、

Gauchoさんが楽譜を見ながら

「この曲、翼とか羽とか未来とか。。って言葉入ってるね♪
未羽(みう ←むすめ)ちゃんの曲やね♪(^-^)」

と。何気なく言われた言葉に
ハッとしました。

そうやった。
いつのまにか気にとめてなかった。。。


私が我が子のことを書いた
『どうもありがとう』のように

たっちゃんが子供のことを想って書いた曲
『紙ヒコーキ』が息子。そして
『wings of tomorrow』は、娘の曲。

14日のスタジオで
たっちゃんとGauchoさんが『wings of tomorrow』のイントロを
弾いてくれて、歌が始まって
歌詞を確認しながら歌っていくと
たっちゃんの娘への想いが
私の中でこみ上げてきて
唄えなくなりそうな時が何度かありました。


当たり前のように、この曲歌ってきて。。。。


楽曲を大事にしてきたつもりでしたが、
全然楽曲に寄り添ってなかったな~。と反省もしました。


心の中で
曲に ごめんなさいm(__)m
作者に ごめんなさいm(__)m

しました。m(__)m



スタジオで、たっちゃんとGauchoさんの2本のギターで
曲を作り上げていくのを、みているのはとても楽しい。

間奏が嬉しいですよね♪


今回は、是非二人のギターを聴きに来て下さい(^-^)
青空の下 ギターの音色たっぷりの川村サウンド。
楽しんで帰って下さい(^-^)


次の練習までに、しっかり復習しとかないと!(^^;)

グリーンライブ チラシ
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.04.15
本腰入れて(^-^)
コンサートが終わるまで待っていただいていた作品。
今週、集中して真心いっぱい仕上げたいと思います。(^-^)
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.04.15
5月のラジオはお休みです(>_<)
5月4日(土)の 『川村妙子のbesweetタイム』は、お休みです(>_<)
 
この日、2本(3本になるかも・・)の演奏が入っています。

★5月4日(土祝) 『高槻ジャズストリート』  美濃歯科 駐車場 阪急富田駅徒歩5分)
                    
 私たちの出番は11時~(45分)
 あゝ、じゅうしまつ。 (たっちゃんユニット)  
 タツヤ(g)/ 西田まこと(g)/ポッキー(per)/ 川村妙子(vo)/


★5月4日(土祝) 『茨木音楽祭』  茨木神社南ステージ
  私達の出番は15時~
  川村妙子besweet   川村妙子(vo)/タツヤ(g)


6月からの『川村妙子のbesweetタイム』のコーナーからは、
オール生演奏でお届けします。(^^♪


ラジオブース



守口文化センター
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.04.15
川村妙子besweetのしたいこと
川村妙子besweetの演奏を聴きに来て下さるお客様の中には
パソコンもFBもしてない人がたくさんいます。

なので、ソロコンサートの時には、ご案内状を出させてもらっています。

なので、コンサート後の私のブログもコメントも一切見られることもないことが多いのですが、


いろんな会場に私たちの演奏を聴きに来て下さってるご婦人が
今回のコンサートが終わって、こう言ってくれました。


「2部の演奏が始まって、後ろのグループが『糸』を演奏した時、
あ、だから、besweetでは『糸』をしなかったんやな。ってわかった。
川村さんは、会場と一帯になりたいから、何か1曲は
会場と一緒に出来ることを入れてくると思ってた。

夏のソロコンサートでも『糸』をみんなで手話で演ったし、
きっと川村さんは、ほんとは『糸』を演りたかったんやろ~な~。って
すぐわかった。」


と。

このブログもFBも読まれていないのに。
この方は、2部のバンドの演奏曲目を見ただけで
うちのバンドが曲変更したことまで
わかるほど、
besweetを知り尽くしてくれてるんや~~(>_<)


これは凄い。
何て応援団や。

と。

心から思いました。

川村妙子besweetのスタイル。
川村妙子besweetの表現したいこと。

それらを、理解し、好んで、足を運んでくださっていたことを
認識させて頂きました。


ちゃんと、伝わってたんですね。(^-^)


P1030250.jpg
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.04.14
メンバーに感謝(>_<)
4月6日のコンサートのためのバンドでの最後の練習を終えて、
何気なくコンサート関係者とのグループラインを振り返って確認していると。。。

「あれ。。。ヤバ!!」


見落としていたコメントがありました。

2部に出てこられるグループが演奏する曲目と
私たちの演奏予定曲がダブってる。(^^;)


どうしよ~~~~。

私たちは今回全曲オリジナル。
1曲だけカバーを入れた。
その1曲がかぶってる。

全体の構成も考えて入れたカバーでした。

最後のリハーサルを終えた私たちbesweet。
出番は私たちの方が先。
先に演奏する者はいいけど
後から同じ曲を演奏するグループの事を思うと。

事情を説明してメンバーにメッセージ。


「最後のリハーサルを終えてからで、申し訳ないんですが、
1曲変更したい」

みんな
「了解~~」
「わかりました~~~」
「じゃ、当日の音チェックは、その曲でいきましょうね~~~」

誰一人、私を責めない。
誰一人不安な返事を返さない。

新しく入れる曲は、
リハーサルしてないのに
何でみんなそんなに平気な返事を返してくれるん?(>_<)

しかも、前にやったのって
去年の夏!
しかもコンサートでやろうとしてるバージョンは、一昨年の冬!!

それを、リハ―サルなしに
本番だけで演奏してしまうのに。
何で、そんな爽やかな返事をしてくれるん~~???(>_<)



この人たち。ほんとに
優しいんです。(気付くの遅!!)


「了解~~♪」
とか
「わかりました~~♪」とか言ってくれて
そのあと、陰でいろんな段取りしてくれて。
私を安心して取り組ませてくれていました。


コンサート終了後の打ち上げで
ちょうど本番の1週間前に身内に不幸があったことを話したメンバー。
大変な中、リハーサルも本番のステージも、そんなことを微塵も感じさせないパフォーマンスで
務めてくれていました。(>_<)



予定曲を変更して私たちが演奏したのは

『異邦人』


照明1


不安なく、迷いなく演奏してるbesweetの演奏を、是非聴いてほしいので
動画上げますね。(たっちゃんが(^^;))


今日はGauchoさんと三ノ宮で4月30日のリハーサル(^-^)
ビッチシ4時間。
夫婦して、ビシバシしごいてもらいましょ♪

それが落ち着いたら
besweetの『異邦人』聴いて下さい(^^♪


三人
| コメント(0) | PAGETOP |
2019.04.13
滋賀県での演奏が続きます(^^♪
川村妙子besweet滋賀県での演奏は初めてとなります。(^^♪

知らない土地、知らない会場にエントリーするので

よく、たっちゃんに

「今日は聞いてくれる人、一人もいないかも~~(^^;)」

と言いながら、本番を迎えることがあります。


ただ、野外で演奏できるところは、音が鳴るので、それで通りすがりでも
音楽が耳に届くし、ベンチもあったりで(^^;)
座って聞いて行ってくださったり、お声かけてくれたりするのですが
お陰様で今までそんことはありません。(^^♪


今回エントリーしてる4月29日の琵琶湖ジャズ東近江。

私たちの演奏会場は。。。室内!お店!!


絶対誰も来ない(>_<)

知らないグループのところ、しかもジャズストでポップスするのに
野外やったらふらっと聴けるけど、
室内やから、ワンコイン、ドリンク頼まないといけないし。
絶対来ない。絶対誰もいない。聴きに来ない!

絶対、川村妙子besweet始まって以来のお客様「0」やで~~(>_<)
なんで、たっちゃん、ここエントリーしたん~~~???(>_<)(>_<)(>_<)

ここでまた、後ろ向き妙子が現れるわけです。(^^;)

本心は棄権したかったのですが、大人としてそれはできない。(>_<)



そんな思いを含んだライブ。(^^;)


4月29日 琵琶湖ジャズ東近江


川村妙子besweet  川村妙子(vo)  タツヤ(g)

14時30分~(40分)

私たちの会場 ハイロンサムくらま



芸人さんが、出て行ったら、お客さんがいなかった。ってよく
新人の人が言われていますが、

あれを初体験してきます( ;∀;)(>_<)


| コメント(3) | PAGETOP |
2019.04.13
エナジーホールは最高でした💛
何度も言いますが、私は基本、暗い。(^^;)
後ろ向きです(^^;)


4月6日のコンサートもきっとたっちゃんが
「やります!」
って言わなかったら、決断できませんでした(^^;)

コンサートが決まった日から
また悪夢を思い出しました(^^;)


2月1日のダイアリーに書かせてもらった記事。
ボーカルに転向して間もないころに立たせてもらった
吹田にあるメイシアター。



『当日が近づくにつれ、
自分が何をしたいのか。何も見えない。( ;∀;)

演奏は私達1組で。
これがこの日のイベントの一番派手な催しやったような・・・

なのに。。。
私は、
大きなステージに立てることが嬉しくて。
ただただ。。。
ただそれだけで

ほんとにただそれだけでステージに上がって・・・・

上がった私は、全然映えなくて、暗くって。。。( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
ショボい( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

何しにいったんやろ。。。

終わった後の敗北感?は、ハンパなかったのを覚えています( ;∀;)』

こんな記事を書きました(^^♪


エナジーホールは、
一緒にステージを盛り上げようとしてくれる仲間がいて、
応援してくれるお客さんがいて、知らないお客様も優しくて
信頼するホールのスタッフさんがいて。

温かい空気の包まれて。


最高でした♪


勝手に・・・体が動いてしまう。
勝手に手を挙げてしまう。
勝手に。。。客席まで足が動いていました。(^^;)

固まることなく。(^^;)



コンサートホールなんて
まだまだ無理。と思っていた私に

神野さん、飯田さん、たっちゃん。
後押ししてくれてありがとう。


コンサートホールなんて
絶対無理!!と思っていたのに。
また演りたい🎵

そう思いました。


そして、次は・・・
ワンマンで人に来てもらえる
曲を。パフォーマンスを。

新たな目標が出来ました。(^^♪


終了写真(^^♪


客席









| コメント(0) | PAGETOP |
2019.04.12
かなりハードです(^^;)
立て続けにライブが待っています。(^^;)

4月6日のコンサートが今年一番大きなイベントだったので
これに集中していました。
っていってもオリジナルがほとんどでしたので。覚えるという作業的なものはありませんでしたが
それでも、唄い込んだり、イベントの準備などは、自分だけで企画してきたソロライブの時とは
全然違いました。

なので、これ1本に集中していたので
ここからのライブの準備は超ハード(^^;)

そう。
同じことはしない。
『挑戦』と『遊び心』で曲をsセレクトしていきたい。
この1年。そう思っているので(^^♪
しまった~~(>_<)聴き逃した~~(>_<)
そう思ってもらえる演奏を目指します(^^♪
| コメント(0) | PAGETOP |