2019.07.31
やっと、やっと (^^♪
やっと、やっと (^^♪
| |||||
2019.07.31
やっと、やっと (^^♪ 2019.07.31
明日から8月(^^♪ 8月の予定(^^♪
★8月15日(木) 宇津納涼の集い(京都) 宇津峡キャンプ場 17時~ 川村妙子besweet 妙子・タツヤ(g)・長谷川ヒロアキ(sax) 私たちの演奏は18時15分~(30分) 打ち上げ花火。太鼓。福引き・・・などなど。 盛りだくさんの夏祭りです(^^♪ 大自然の中で眺める、打ち上げ花火。最高です(^^♪ 『宇津の里音頭』踊りに来て下さい(^^♪ ★8月24日(土)『夏期民踊大会』(12時~16時) 守口市民体育館 守口市日本民踊研究会主催 市民憲章音頭、弥治右衛門おどり、江州音頭など。。。踊りが好きな方が集われます(^^♪ 川村妙子(新もりぐち音頭、唄わせて頂きます) 『新もりぐち音頭』踊りに来て下さい(^^♪ ★8月24(土) 淀川パーク夏祭り 17時~ 大西眞由美 / 川村妙子・タツヤ ★8月25日(日) 音楽&カレーのイベント「two of us returns」(西宮) 出演アーティスト 1 Table Dog (Beatles トリビュートバンド) 13:00〜 2 W♡Princess (女性二人ユニット) 13:40〜 3 Mother Goose (男女ユニット) 14:20〜 4 Clew (男女ユニット) 15:00〜 5 川村妙子with西田まこと (男女ユニット) 15:40〜 6 The Dinofelis (Nozaki 新バンド) 16:20〜 チャージ : ¥1,000(予定) - カレーまたは1ドリンク込み 西田さんとの。。久しぶりの共演です(^^♪ 主催者さん、お声かけありがとうございます。m(__)m 丁寧に、そして楽しんで取り組ませて頂きますm(__)m どうぞみなさん。お時間ありましたら、遊びに来て下さい(^^♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2019.07.28
演奏終了しました(^^♪ 大東楽器ヤマハ交野センターさん主催のイベント。
無事終了しました(^^♪ 1階フレンドスペースにて 演らせてもらっていました。(^-^) 初めての交野市。 ショッピングモールでの演奏もこんなにしっかり時間を頂く機会は無かったので 楽しみでした。(^^♪ 駐車場から入ったすぐの入り口の傍が演奏会場。 フードコートもそばにあり、 良い場所。 1stステージ。で、お客様の層を確認。 2ndステージ 3rdステージ と30分の3ステージ 川村妙子 besweetで演奏させて頂きました。(^^♪ 喉の調子が良くなかったので、 直近の告知はせずに演奏に行ったのですが 以前の投稿を確認してお越し下さった方も(>_<) ありがとうございました。m(__)m 親子さんで来られている方が多かったので、 久々にアニメソングなども唄わせて頂きました(^^)/ 優しいスタッフ、優しいお客様、頼れるミュージシャンのお陰で 3ステージ。終えることが出来ました。 また演ってみたいです。(^^♪ ![]() ![]() ![]() 帰りに。。。 家の近くで3人でお茶。(^^♪ と。。思いましたが。。ガーリックの匂いに誘われて ピザに変更~~ からのスイーツ。 タッチャン、ヒロさん。。。 ほんとにスイーツ男子。 ![]() 見てください。二人並んでパンケーキを食べて幸せそう💛 パンケーキ食べたい~。パンケーキ食べたい~。 思わず口ずさんじゃいました( ;∀;) 2019.07.24
今日が本当のお別れ(>_<) 曲を作成して、CDにして、聴いてもらって、、、
譜面のお渡しする時が、ここが正式な引き渡し。にしています。 曲が出来た時は 「出来た~~♪(産まれた~~♪)」 と、喜んで お渡しする時は、 すこ~し淋しさが。(>_<) 「この子をよろしくお願いしますm(__)m」 1曲の中にドラマがありますが、 曲が出来てからお渡しするまでにもドラマが(^-^) 今まで打ち合わせに使ってきた喫茶店。 「出来たよ~~♪」 「どう?(^^♪(ワクワクドキドキ)」 「ここのところやけど。。。」 女子会のように、曲の事で、ここでいろんな話をしてきましたが 今日はちょっと足が重い(>_<) 嫁ぐ娘を出す父親の気持ち?( ;∀;) 自分の手元にいる子(曲)は、独身さんやったんですね。 こういう気持ちにならないから(^^♪ この曲のご依頼を頂いた方、8月23日 旭区の夏祭りで歌を歌われます。 私も主人のギターで2曲ほど出させて頂くことになりました。 今までイメージソング、テーマソング的な曲の依頼が多かったんですけど、 歌手さんに書かせて頂いたのは、この方でお二人目。 i依頼者さん、自主出版で本も出されていて。 その本を読み切って、彼女の言いたいことを、1曲に詰めさせて頂きました(^-^) 歌の先生につかれているので、 ここからしっかり歌い込まれます。 私より、全然上手いです。歌。( ;∀;) 先生からのオッケーが出たら、お披露目できるそうです(^^♪ 彼女が人前で歌われる日が。。。今から楽しみです。(^^♪ 2019.07.23
youtubeで 2019.07.23
新しい練習方法が始まりました(^-^) 来年春、ギタリストの桑田守喜さんと
10年以上ぶりの共演をさせて頂きます。(^-^) すでにやり取りが始まっています。(^-^) 彼との練習から、私の声は進化していきます。 ギタリストさんですが、私の歌の師匠は、 この桑田守喜さん。 私の喉をつぶすことなく、私の声を最大に表現させてくれる。 私の知らなかった私の声を引き出してくれた先輩ミュージシャン。 久々の共演を楽しみにしているんですが。。。 今回変わった発声練習が組み込まれています。 「犬の鳴き声や、猫の鳴き声、出来る限り本物に近い鳴き方で 歌う前に出してみてください」 喉も治ったし、本格的に始めてみましょう~♪ う。。。ワンワン! ニャ~~オ。ニャ~~オ なるべくそっくりに。。。か ううう・・・・ワン!ワン! ニャ~~~~オ。ニャ~~オ♪ 隣の部屋から娘が飛び込んできました。 ガバ!! 「どうしたん!!!??????(心配)」 あ。。。これ、新しい発声練習( ;∀;) 私、大丈夫やから( ;∀;) 声出す度に、毎回隣で旦那様は大ウケです。( ;∀;) こうなるから。、、イヤだったんですよね~~~ 桑田さ~~~ん!!! これ、効果なかったら、怒りますよ~~~(^^♪ 来年春までに、プチ共演?も考えて下さっています。 このワンニャン発声の効果はいかに?(^-^) ![]() 2019.07.22
時効・・・という事で( ;∀;) 唯一ある『どうもありがとう』の動画です(^-^)
たっちゃん、ヒロさんとの随分前の演奏です(^-^) よ~~く、見てください(^^ 私。 全然笑ってないでしょ( ;∀;) どちらかというと、苦しそうな。。顔?? この歌は、子どもを思い浮かべながら、、笑みを浮かべながら歌いたい。 普段、そう唄っているつもりなんです。 この日は。 ずっと、私たちの前で。踊ってくださるご婦人が。(^^♪ バラードなので、ゆっくり揺れるくらいなら、とてもありがたいんですが。 何とか音頭か。はたまた蝶々が飛んでいるのか? ステージと同じ長さを右へ左へ、コミカルに踊り続けてくれるご婦人。 関西人は、ゲラです(^-^) 私も漏れることなく、ゲラで よりによって、この曲から踊り始められ 私は、笑いをずっとこらえています( ;∀;) 彼女が視界に入ったら、絶対噴き出して、唄えない(>_<) 見ないように。目をつぶり、 見ないように、違う所を見て 何か違うことを考えないと。。。 私は女優。。。。 暗示をかけながら、1曲。必死でこらえた動画です( ;∀;) ステージが終わって、 ヒロさんに 「笑い、こらえるの必死でした。。。ヒロさん、大丈夫でしたか?」 と聞くと 「あんなんくらい、よくある。。。(平然)」 さすが!先輩 ( ;∀;) そう思ってご覧ください(^^♪ ご婦人が映る所をカットして、こういう編集になっています(^^♪ 2019.07.22
音が見える(^-^) 最近、音に心が見えるようになりました(^-^)
上手い・下手と別の 心がこもっているか。 どんな心で今、この音を放っているのか。 何も考えてない。とか( ;∀;) 気持ちが入ってないとか( ;∀;) そう。。。言葉で話さなくても、 音出したら。。わかるようになってきました。 なので。。 私の歌も。。。 わかっちゃうので、怖いですね。( ;∀;) しっかり向き合ってないと。 応援してもらえなくなってしまいますね。 脳が指令を出して、目や指先や足先が動くように 声も、楽器で演奏するミュージシャンも 体の一部のように きっと繋がってる。 日々、良い指令が出せるように。ね。(^^)/ 2019.07.20
友人の笑顔(^^♪ 2019.07.19
次は7月27日(^^♪ 次は7月27日(土) フレンドタウン交野 平和堂 フレンドスペースにて演奏させて頂きます。
①11時~ ②13時~ ③15時~ 30分の3ステージ。 この日はオールカバー曲(^^♪ 川村妙子besweert 妙子(vo)・タツヤ(g)・長谷川ヒロアキ(sax) お買い物がてらお越しくださいませ(^^♪ 2019.07.19
Gaucho's Acoustic NIght JLY. 2019 終了しました(^-^) 昨日、神戸ブラシスで開催されたGaucho's Acoustic NIght JLY. 2019
終了しました(^-^) 今回もGauchoさんがステージにあげてくれて3曲演奏させて頂きました(^-^) オリジナルから 「beside you」と「抱きしめて as time goes by」 を、Gauchoさん、SADAさん、りょうたさん、ヒロさんの演奏で 歌わせて頂きました(^-^) ミュージシャンが続々と素敵なステージを繰り広げて とっても楽しい一日でした♪ 今日は私の演奏を聴きに来てくれた同級生の誕生日で バースデイソングもバンドで演奏してくれて、 友人の嬉しそうな顔が、私を幸せにします(^-^) ラジオがきっかけで私の音楽を気に入って下さった ラジオネーム ヒミツのアッコちゃんの大好きな 「抱きしめて ~as time goes by~」を 聴いてもらうことが出来ました♪ この曲を聴くために、ヒミツのアッコちゃん、 京都から来てくれました(^-^) 「やっぱり、生はいいわ~♪」 楽しんで頂いたお顔に、また私が嬉しくなりました(^-^) 音楽の仲間や先輩、そして川村を聴きに来て下さった方に囲まれ、 後半戦の演奏活動、第1日目。 楽しい一日でスタートさせて頂きました。(^-^) ありがとうございました(^^♪ ![]() 2019.07.18
ライブハウス ブラシスへ行ってきます(^-^) 今日はGauchoさんのライブです。(^-^)
私も2曲。オリジナルから歌わせて頂きます。(^-^) 今日が後半戦の私のスタートです(^-^) 唄えることのありがたさ。 表現できることの嬉しさ。 そんなのを、上手くステージで出せればいいな~~。 なかなか。。。顔がこわばります。( ;∀;) まだまだ。(>_<) 行ってきます(^^♪ 7月18日(木) Brothers & sisters(神戸) 19時open 20staert チャージ 1500円 2019.07.16
人の中へ(^^♪ 人に会うのは、良いこともあるけど、
辛い思いをするのも「人」ですね。 でも、私、今、ほんとにどんどん人に会っていかないといけないな。と思っています。 ずっと「自由」を求めていた。 「音楽の自由」を求めていた。 どうやったら、それを得られるんだろう。 ずっとずっとそれを探して、 自分の「音楽の自由の解放」を求めて・・・ で、それを 西田さんが教えてくれた。 言葉で、そんなことを語ったわけじゃない。 スタジオで西田さんが出した音が。 1曲仕上げるためのやりとりが。 私の心を解放しました。(^-^) 私の中の「何か」を解放してくれました。(^-^) 私はきっとこれで音を楽しむことができる。 私はやっと「音楽」が出来る。(^-^) しばらく、ソロが続きます。 不安で始まった演奏活動ですが ピンチはチャンスでした(^-^) 音楽の・・・・ 怖いものがなくなっていく。 自分の求めるものを極めていく。 誰かのための音。 誰かのための歌。 誰かのための音楽。 それが私のための音楽。(^-^) いつもそうでありたい。 ずっと変わらない私のスタイル。 その気持ちに忠実に。 まずは 明後日 神戸ブラシス。Gauchoさんのライブ(^-^) オリジナル2曲。 喉もバッチシ。(^-^) 行ってきます(^-^) 2019.07.16
夢見るシャンプー(^-^) 2019.07.16
今年も爆買い❓( ;∀;) 2019.07.16
スタジオ(^-^) 2019.07.15
ディナーショーに行ってきました(^-^) 今日はグランビア大阪で行われた三門忠司さんと歌仲間のディナーショーに招待頂きました(^-^)
![]() 1人25000円!!!( ;∀;) ![]() 春に帝国ホテルでの神川しほさんの新曲発表ディナーショーにも行かせて頂き、 今年2回目のディナーショー♪ ![]() 今日は見ごたえ。聴きごたえある!! 10年以上前に演歌を書かせてもらってから、 演歌のステージ、聴きに行かせて頂く機会が多くなったのですが、 三門忠司さん、歌、すごいうまくて、トークもとてもお上手。 次、自分でチケット買って聴きに来たい!って思いました。 私。自分よりずいぶん年上の婦人の知人が多いので 同じ年の人たちよりも演歌歌手の方のお名前とか詳しいとおもっていたんですが、、 ![]() ステージが進むに連れて、思い出しました。 そう言えば、、、三門さんって。、。。 地域のご婦人が大好きな歌手のお名前やったような。。。聞いた事ある、、、 足も痛いのに、 もう80歳も近いのに。。。 「コンサートに行くねん♪」 って乙女の顔して話してくれたの。。。 この方のコンサートやったんや~~~♪ 楽しいステージ。気持ち良い声。 ステキな夢を見せてくれるんですね。 ステキなパフォーマンスは こんなに心地よい時間をくれるんだ~~。 素晴らしいステージでした(^-^) お料理はもちろん最高でした♪ 明日からの音楽頑張ろう~~! ![]() 追伸。。メイクのみほさんが、可愛い口紅を持たせてくれました(^-^) お出かけがトキメキます~~♪ ![]() 2019.07.14
今日はお出かけ~(^^♪ 昼からスタジオ(^^♪
いよいよライブが始まるので ミュージシャンとの練習もどんどん増えていきます。 またいろんな音に出会えます♪ そして夜は「美ら島 真心」へ。 石川陽子さんが来られます。(^^♪ ブラシスで初めてお会いした時は、 ジーンズで「fly me to the moon」を唄われました。 それもカッコよかったんですが 今日は本職の歌を聴かせて頂きます。 「美ら島 真心」のママの 榮 百々代さんも、全国飛び回っているお歌を歌われているので 今日はほんとに勉強させてもらってきます。(^^♪ そして明日15日はグランビア大阪での7名の歌手の方の ディナーショーに呼んで頂いています。(多分演歌歌手さん) いろんな音楽。聴いて、勉強してきます。(^^♪ 2019.07.13
毎日勉強(^-^) この12,13,14,15日は音楽に集中する日(^-^)
2日目の今日、 楽譜をたくさん書きました。 キーを変更したかったので、楽譜を書き直そうと思ったら 西田さんがキーを変更した楽譜を作って送ってくれました。 送られてきた楽譜のキレイなこと🎵 わかりやすい~~♪ これだけキレイだと、演奏間違いようがないですね。(^-^) 人の楽譜を見る機会もそんなにないので。 自分の楽譜がどうなのか。。。って深く考えたこともありませんでした。 自分では、少しでもわかりやすく。と書いてきたつもりだったんですが、 全然でした。( ;∀;) 最後の1曲は、 もう一度書き直しました。 少しでも丁寧に書こう。 線の一つ一つ。 ご一緒してくれるのに。。。申し訳ない。 まだ。。 音出していませんが、 勉強させてもらうことばかりです。(^-^) 2019.07.13
妙子はレベルアップ~~~(^^♪ 今回、タツヤさんと違うミュージシャンの方にご一緒してもらうことで、
楽譜やら、音源の段取りやらを自分でやってみて。。。 音出す前の段取り。 こんなに大変やったんや~~~( ;∀;) と、またまた思っています。 しかし!一つレベルアップ~~。 前までできなかった作業が一つできるようになりました。(^-^) 『妙子は楽譜をスキャナーに読み取って相手に送信する』を覚えた~~(^^♪ これで前回から積み重ねて・・・きっとレベル2♪ そして、送信するのに、容量を考えて、解像度を触れるようになったので。レベル3♪ 音出すまでに。。やらないといけないことがたくさんあるんですね~。( ;∀;) 脳よ!頑張れ! 2019.07.12
信じた道を(^^♪ 先日の山ちゃんと蒼井優の結婚会見で、優ちゃんが
山ちゃんのことを 「『自分は間違ってないんだ』『これでいいんだ』って思わせてくれた」 という発言をされたところがありました。(^-^) ずっと音楽をオリジナルで「川村妙子」の名前でやってきて だから、逆に誰かのサポートに参加する機会もなかったので 川村中心で進む。良い評価も悪い評価も誰のせいにすることもなく、 自分が一身で背負って覚悟を持ってやってきたんですが それでも、何度も これでいいんやろうか・・・ 何度も何度も、いろんなことで、そう思うことがあります。 しかし、最近いろんな先輩ミュージシャンと共演することで、 お話する機会が増えて いろんな話をする中で 「自分は間違ってなかったんだ(^-^)」 「これでいいんだ(^-^)」 と思わせて頂きました。(^-^) それは、とっても自分の自信になります。 もう一歩足を踏み出す力をくれます。(^-^) たくさんの素晴らしい先輩ミュージシャンに囲まれて ありがたい💛 そう思いました。 優ちゃんは、そう思わせてくれた人が 一生そばにいてくれるんだから とっても幸せですね♪ あ、たっちゃんがそうじゃないっていうんじゃないですよ。( ;∀;) 私は 「私があなたを幸せにしてあげたい」派 なので( ;∀;) 後半が始まる。自分の中で川村妙子 第3章。なんです(^-^) 迷いなく、すっきりとした心で 音楽が始まります(^-^) 見ていてくださいm(__)m 2019.07.11
明日からの4日間(^^♪ ・作曲を仕上げる。
・月末のライブで演奏する曲の楽譜を書き上げる。 ・歌う曲の練習をする。 ・リハーサルに入る。 そして ・2本、演奏を聴きに行きます。(^^♪ 音楽三昧です(^^♪ 2019.07.11
待ち合せ 最終章(^^♪ 雨がひどかった(>_<)
バスから降りて、家までの少しの距離。 一つの傘に二人で入る。 どうしてもくっつかないと濡れてしまう。 私「イヤじゃないの?( ;∀;)」 タツヤ「しゃーないからな・・・それにさっきは暑かったけど 今寒いから、ちょうどいいわ( ;∀;)」 💛(^-^)💛 2019.07.11
待ち合せ そして帰る(^-^) 買い物が済んで、只今帰りの電車の中です。(^-^)
始発なので、二人並んで仲良く?座ってるんですが、、、 タツヤ「ちょっと、、、離れてくれへん?(^.^; 」 妙子「なんで?」 タツヤ「暑いねん、くっついてるとこ(^.^;」 (T^T)(T^T)(T^T) 2019.07.11
待ち合 続編1 「着いたよ~♪改札出たところで待ってるからね~(^-^)♪」 たっちゃんを待つ私(^-^) 待っていると、電話が。 タツヤ「どこにおる?改札出たんやけど」 妙子「改札出て、すぐ目の前のベンチに座ってる(^-^)」 タツヤ「え~~、、、、、(@_@) 改札出てないじゃん! まだ君、中じゃん(-o-;)」 (^.^;(^.^;(^.^;(^.^;(^.^;(T_T) 2019.07.11
待ち合わせ(^^♪ この連休は、音楽三昧になると思うので、
今日、所用を済ませましょう。(^-^) たっちゃんの仕事帰りに合わせて、 待ち合わせ~。 なんですが、 こんなラインが。 「梅田に寄るのだから、小綺麗なカッコでよろしく(o・д・)」by タツヤ 男子に言われるなんて・・・ (T^T)(T^T)(T^T) 2019.07.10
再度受診( ;∀;) 声がかすれたまま。
咳も残っている。 やっぱ、もう一度受診しておこうか。 と、かかりつけの病院へ 先週 「この薬で治らなかったら、血液検査しましょう」 と言われていたので、 今日は血、抜かれるな( ;∀;) と、そのつもりで受診。 診察室に入ると 「4週間咳が残ってる。痰がある。体がだるい・・・肺結核の可能性があるね~・・・ それか。。もっと他の病気。。ガンとか。。。」 「レントゲンも撮っておきましょう」 という事になりました。 「不死身と思ってたんやけどな。。色々出てくる歳やんな。。。」 そんなこと思いながら、レントゲン室へ。 あ!それよりも。 治療になったら。。。 この後詰まってるライブに出れるんやろうか。。。 というか、、、 この後のライブまでに、声出るんやろうか。。。 ライブどころか、スタジオがガンガン入ってくるんやけど。。 唄えるようになるんかな。。。( ;∀;) 今決まってる9月の定禅寺ストリートジャズ 行けるかな~~。 それが気になりながら。。。 レントゲンが出来上がるのを待って。 再度先生の所へ。 「結核、大丈夫でした。ガンもないね~~」 よかった~~~💛 この日曜日の練習に行ける! 来週のライブに行ける!! 穴を空けなくて済む~~~(>_<) 今朝の患者さんで、長引く風邪の症状の方で レントゲン撮って、肺結核の方とガンの方がおられたそうです。 気持ちがあっても、体が健康でないと 活動できなくなりますね。 体。。。労わってあげないと。 今日も体に声をかけました。 いつもありがとう。もう少しだけ、よろしくm(__)m 2019.07.10
昨日は打ち合わせ~(^^♪ この後数本、デュオでご一緒していただく西田さんと打ち合わせ(^^♪
西田さんとのお付き合いは長いのですが、デュオでは 高槻市で開催された 学び舎ネット大会での演奏でご一緒して頂いたのが初。 2006年。現代劇場での演奏の一度きり(^-^) なので、今年何度かご一緒していただくので、 色々打ち合わせ🎵 会話の中に、勉強になることがあり メモを取ることが何度も。 今から始まるスタジオが楽しみです。(^-^) 勉強させて頂くつもりで打ち合わせに向ったのですが、 楽しみがいっぱいになりました。(^^♪ そして すこーし遊び心♪ 西田さんが23歳(ギター)、私が19歳(ドラム)で一緒だった時のバンド。 その頃は西田さんが曲を書いてたんですが、 その時の曲、演ろうか~♪と(^^♪ ご一緒するステージ。 いろんなこと、散りばめています。(^^♪ 私がワクワクしてきました(^^♪ こちらも是非足をお運び下さい。 また告知させて頂きます。 10月の「川村妙子のbesweetタイム」のゲストに、西田まことさん。を。お招きします(^^♪ ![]() ![]() ![]() 2019.07.09
惚れ直す❓?(#^^#) 一昨日は睡眠時間1時間でした。(^-^)
理由があります(^-^) 依頼曲をやり直していて遅くなりました。 翌日回しにすると、お届けがまた一日遅くなってしまいます。 今か今かと待ってくれているので、 編集してくれるたっちゃんに無理を言い、 何とか!日曜日中に!月曜日には届けてあげたい! たっちゃんがヘッドホンをしながら作業しているため、作業の間は曲が聞こえません。 横になって待っていると、ヘッドホンを外したたっちゃん。(^-^) スピーカーから音を出してくれます。 1番2番と。。。前と同じ。 ギターソロを入れてほしい。とお願いしたところに来て ウトウトしていたのに、ぶっ飛んで目が覚めました!(#^^#) 「ソロ、カッコいい~~♪💛」 たっちゃんの近くに寄って行って 肩モミモミ~~。 「ありがとう~~~♪ めちゃかっこよくなった~~~♪」 いつもポーカーフェイスな、たっちゃんの口元が 一瞬だけ緩んだ気が。。。(^-^) そしてたっちゃんは2時30分眠りに。 起床5時の週明けサラリーマンに変身。 私は、さっき聴いたギターソロがカッコよかったもんだから、 興奮して寝つけず、4時にやっと就寝。 5時。お弁当作りのため起床。 ギターソロがカッコよかったから、 たっちゃんが更にカッコよく見える💛 「行ってらっしゃい~~♪」 の声も、いつもよりテンション高かったかも。。 そんな昨日。月曜日でした(^-^) サラリーマンたっちゃん。 心できっと 「俺の睡眠時間が~~~~(>_<)」 と思ってたやろうな。。。(>_<) 鬼嫁やな、、私。(>_<) と。。思いつつ。。。 喫茶店で依頼者にお会いして イヤホンして、聴いてもらいました。 変更したブリッジ~新たに入れたギターソロのところ、、、に差し掛かった時 依頼者。。ニコって笑って 指でオッケーのサインをしてくれました💛 昨日の夕食は、たっちゃんの大好きなヒレカツを♪ ヒレカツの時には千切りキャベツがいいという要望通りに♪ お疲れ様でしたm(__)m いつもありがとう~~ 2019.07.08
週の始まり(^^♪ 私は喜怒哀楽が激しい方なので( ;∀;)
その衝動で眠れない事も多々。( ;∀;) 今日。。昨日がね。 そんな感じだったんですけど、 今たったひとつ、いいことがあっただけで 眠れなかった原因がふっとんじゃいました(^^♪ (確か先週も、こんな感じの事書いたような。。。。 週末事件が起こってる感じですね( ;∀;) おかしいですね。ほんと人間って。。。(^^♪ 私だけかな( ;∀;) 良い週明けをスタートできて良かったです(^^♪ 昨日は久々に死ぬほどキーボードを弾いて 左手の小指が痛いです( ;∀;) 今日から本格的に2曲の依頼曲と向き合います。 朝は、出来上がった曲のお届けに向います(^-^) 喉の方も回復しつつあります。 やっと発声練習が出来ます。(^-^) 自分の演奏活動も始まります。 音楽づけの毎日が始まります。 たくさんのご縁を頂き、たくさんの活動の場を頂き 未熟な自分が恥ずかしくなることも超多々( ;∀;) ここまで、ほとんど独学で来てしまったので この機会に、一つづつ勉強しようと思っています。 まだまだ汗かきながら必死な形相の川村をお見せすると思いますが。 笑ってやってください(^-^) では。今日も行ってきます!(^-^) みなさんも、今日も元気で、いってらっしゃい~~♪ (おはよう朝日です。のパクリ( ;∀;) ![]() |
--> |