fc2ブログ
2019.10.16
今日『星空に願いを』レコーディング(^^♪
大西眞由美さんへの提供曲『星空に願いを』
今日お昼からレコーディングです(^-^)

今年2月。
守口市の沖縄料理店『さとうきび畑』さんで流れた
『みんな笑顔に』
これをお店で聴かれた眞由美さんが
私に作曲の依頼をくださいました。

眞由美さんがレッスンに通っている歌の先生の周りには
作曲家の先生がたくさんおられたのですが
「妙子さんがいい!!妙子さんじゃないとダメ!」
と、先生を説得されて
私にお声を掛けて下さいました。


「ずっと眞由美さんの歌を応援してきた母が元気なうちに
自分の曲を作ってもらって母に聴いてもらいたい」

「高橋真梨子の『for you』のような曲がいい」


眞由美さんとの会話から
詞・曲を作る糸口を探っていきます。

4月から本格的に眞由美さんの曲に取りかかり 
完成が近くなってきた頃、一冊本が届きました。

眞由美さんが以前作られた自主出版の本
『人生はリセットできない』
でした。

そこには会話では見えなかった。眞由美さんがいました。

この本を何度も何度も読んで
眞由美さんを掴んで
もう一度、詞・曲を作り直しました。


彼女の代わりに歌詞が。
彼女の代わりに曲が。
彼女の伝えたいことを表現できる1曲に。

これも違う。こうじゃない。
来る日も来る日もメロディと歌詞との戦いが始まりました。

ある日
目を閉じると・・・
みんなが寝静まった夜 星空を見上げながら
月に夢を語りかけている幼い頃の眞由美さんの
姿がイメージ出来ました。

『星空に願いを』
サビのメロディーに差し掛かった時、
グッとくるものがあり、

これで行こう!と決めました。


アレンジも少しお願いをしました。
私が描く眞由美さんの音色を探して・・・。

たっちゃん。
望んでいた以上のギターを入れてくれました。(^-^)


「高橋真梨子の『for you』って。。昭和やん。。。
今、令和やし。。『for you』の匂いを残しながら、、、
令和、、、入れない?( ;∀; 」

by たっちゃん

音色で、リズムで。
そこを調整していくたっちゃん。
(結局、、昭和っぽいのが落ち着いたのですが、、、( ;∀;)

キーボードの音色。
ドラムの音色。
決め。

それらで、年代を操るたっちゃん。
すごいな~~~。


そんなこんなで。


今日!
眞由美さんが、レコーデイングです(^-^)

行ってきます!



| コメント(0) | PAGETOP |