fc2ブログ
2020.04.30
夕食はシーチキン春巻(^^♪
『うどんギョーザ』が高槻のB級グルメとして
有名になりましたが、
まだ他でこの名前を聞いた事がない頃から義母が作っていたのですが、
それと同じくらい
他では見たことがないお料理が
『シーチキン春巻』です。
中身は、ツナと炒めた玉ねぎのみじん切りを
マヨネーズとこしょうで混ぜ合わせて
それを春巻きの皮で巻いて揚げるだけ(ポン酢につけて食べます(^^♪)

簡単な料理なのですが、

これが、意外と家族に好評で
結婚して25年以上。
我が家の定番メニューとして出ています(^-^)

今日は、その『シーチキン春巻』をしてみました(^-^)


中華
| コメント(0) | PAGETOP |
2020.04.30
高槻 萩谷総合公園へ(^-^)
今日は3日分の買い物へ(^-^)
短時間で済むように、しっかり必要なものをメモしておきました(^-^)

その前に。散歩に。(^-^)

今日は高槻山の手の萩谷総合公園へ。
しっかりおいしい空気を体に吸い込んで。

乗り切りましょう。


萩谷総合公園2



ウグイスが鳴いていて
まだ、すこーし桜が残っていましたよ。(^-^)


しっかり歩いてきました(^-^)


萩谷総合公園 risaizu
| コメント(2) | PAGETOP |
2020.04.29
真理子先生のフラダンス動画(^-^)
灰垣真理子先生の『太陽のように』のフラダンス動画。
何度も何度も繰り返し見ています。

凄いな!と思ったのは、真理子さんのダンスと表情から
本気で「楽しんでもらいたい。元気になってもらいたい」
という気持ちが溢れている事。

「本気が伝わる」
だから感動してるんだ。私。

そう思いました。


先日、テレビ番組『プロフェッショナル』の特集が「くまもん」でした( ;∀;)
え~~?くまモン?ゆるキャラが?
人じゃないじゃん。

と、正直思ったんです。

でも。。くまモンの生き方がすごかったんです。

熊本県の地震の後の葛藤。
自分にやれることは。。もうないかもしれない。

そんな中、自分の使命を見つけます。


釘付けで。。。あっという間の1時間でした。
この番組の終わりの決まり文句の。。。


プロフェッショナルとは。。。。
に、、

くまもん。
 プロフェッショナルとは?
「みんなを笑顔にすること」

カッコ良かったです。

真理子さんのダンスには
「みなさんに笑顔を。みなさんが楽しい日々を」
という気持ちが伝わってきます。

これこそプロです(^-^)
曲を使って頂いて本当にありがとうございます!!
これからも真理子先生を応援していきます。(^-^)

| コメント(2) | PAGETOP |
2020.04.29
3日分の買い物は難しいです~(>_<)
大阪人ですが、小池都知事の3日に一度の買い物を
私も挑戦しています。(^-^)

しかし、、、難しいですね。。3日分の買い物って。。。( ;∀;)

食べたいものの気が変わったり、思っていたより
お野菜をたっぷり使ってしまって
最後の3日目にはやっぱり何か足りなくなっちゃったりして

今日の朝食も、
パンだけ買いに行こうかどうしようか。。。
夕食分のコンソメがなくなったので、
それだけ買いに行こうか、
メニューを変更しようか。

すると、娘が
「ダメ!今日、まだ3日目やん。
今日買い物行くんやったら、明日は行ったらあかんで(*_*;」

私を心配してるんだか。
3日に一度を守らないといけないと思っているのか。
解りませんが。。。


でも、ま
やっていきましょう。と買い物を断念。

で、今日の昼食は
冷蔵庫にあるもので。

チャーハン。玉ねぎのスープ、ハンバーグの残り。




夜は、コンソメを買いに行けないので、

炊き込みご飯とカタ焼きそばにギョーザをする事にします。
(今日は遅めの食事でこれからです(^^♪)


でも。。。
甘いものを少し食べたいな。。。

買いに行かないと。。。ないな。


すると、娘が
ジャジャーン♪
冷凍しておいたクッキーのネタで
焼いてくれました(^-^)


クッキー 4.29



娘はいつでも食べたいときに焼けるように
冷凍庫に、材料を混ぜ合わせて冷凍庫に入れています。(^-^)

残り物で作った昼食でしたが、
オヤツは手作りクッキーが食べられたので
何だかハッピー♪



4,29昼食

| コメント(0) | PAGETOP |
2020.04.28
★『太陽のように』でフラダンス (^-^)
★『太陽のように』でフラダンス (^^♪

フラダンス講師の灰垣真理子さんが
『太陽のように』で踊ってくださいました♪

真理子さんのダンスと笑顔が素晴らしくて。
繰り返し何度も見ています。(^^♪

曲を使って下さって本当に嬉しいです♪
(30代の時の録音です。声が若い!( ;∀;)

私も Stay Home のお役に立ちたかったので
みなさんに踊って楽しんで頂ければ幸せです(^-^)

真理子さん ありがとうございました!m(__)m







『太陽のように』


朝日と共に 笑い声がこだまする
温かなぬくもりが いつもここにはある
悲しみの涙も つらい思いも
乗り越えて いつも 太陽のように
躍動する生命(いのち)を 力に変えて
今日も明日も未来も 友と語り合おう

交わす言葉に 優しさが溢れてる
たとえどんな時も そんな女性(ひと)でいたい
悩みがあっても 笑顔絶やさず
明るく生きてる ひまわりのように
大切な人たちの 幸せ願い
今日も明日も未来も ずっと祈ってく

大切な人たちの 幸せ願い
今日も明日も未来も ずっと祈ってく
| コメント(2) | PAGETOP |
2020.04.28
お部屋がどんどん片付いていきます(^-^)
家にいると気になる所に目がいき
少しづつお部屋がきれいになってきました( ;∀;)

そして
ついに!
絡まったままほったらかしてきたアクセサリーをほどくことにしました!!!


アクセサリー1


ついつい置いておくと、、なぜか絡まって。。。とれなくなっちゃうんですよね。。。

そしてお出かけの時には、お気にいりのアクセサリーを付けられずに何もしないで行くことが多々あります(>_<)

なので!
昨日は午後からずっとこれを解きほぐす?作業をしていました( ;∀;)


アクセサリー2

普段は集中力がなくて、すぐにやめちゃうんですが。。。。


なんだか、知恵の輪??みたいで。。。楽しくなっちゃいました。(^-^)

娘も手伝ってくれて♬


アクセサリー3


こんなにキレイになりました(^-^)

音符や楽器のブローチもバッグにつけようかな。

アクセサリー4



こんな指輪まで出てきました。(^-^)

指輪

ロッカーぽい(^-^)
夏らしいデザインですね。(^-^)

アクセサリー片付け 完了です(^-^)
| コメント(0) | PAGETOP |
2020.04.26
今日の散歩も河川敷(^-^)
今日も暖かいので、河川敷まで散歩に(河川敷まで車ですが( ;∀;)

しかし!!!
人が多い!!多すぎ!!!

ここで3密になる!!!

そのまま河川敷沿いに車を走らせて、
次のパーキングのある河川公園へ。


それでも、、いつもよりは人が多いかな。



でも、大丈夫。
私たちの散歩は。。皆さんと歩く道が違うので( ;∀;)

目的は、バードウィッチングが出来る
荒れた草木の生えた道沿いなので( ;∀;)

一番、人が少ないです(^-^)


河川敷2


こんな感じ( ;∀;)


こんな感じのところが良いんです。
整備されてなければされてないほどいいんです(^-^)


でも、春なので、景色はとってもきれい

菜の花も満開(^-^)

P1050218.jpg


浅瀬に魚が。鯉?フナ?
水が澄んでいます。


P1050204.jpg


わずかな時間ですが、
ほんの少しでもいいから外の空気が吸えると
リフレッシュできます(^^♪



歩いていると。。。不思議なものが。。。




河川敷


きれいな水色の卵・・・

作り物???
いや。。。でも、内側にヌメリのようなものがついてる。。。


後でネットで調べよう。と思って帰って調べて見ましたら
ムクドリの卵のようです。

これね、、、写真ではわかりにくいんですけど、、、ほんとにキレイな水色で
誰かがタマゴアートに作ったのかな?と思っていました。
でも、ほんとうにムクドリの卵のようです。



だって。。ほんとにたくさん、ここにはムクドリがいたから(^-^)

今日は、そんな中から、一番お気に入りのムクドリの写真を載せますね(^-^)


ムクドリのペア。

P1050226.jpg



リフレッシュして戻りました。(^-^)


そして、今日のデザートは、
阿倍野団子!♪

阿倍野団子

ここの、美味しんです(^-^)

その日中にお召し上がりください。と書いてあるので、
なかなか遠方へ持って行けないんです(>_<)


阿倍野団子2


そして甘々ですが。。これもおいしい。。
「はちみつ紅茶」

ティーパックを注ぐだけで、糖分も入ってる
以前流行った紅茶です。

疲れている時に、飲みたくなる一品です。(^-^)


はちみつ紅茶



さあ、明日からも頑張って生きよう!!ね!(^-^)

| コメント(0) | PAGETOP |
2020.04.25
『お気に入りのアルバム紹介』というバトンが回ってきました(^-^)
FBで、お友達から
『お気に入りのアルバム紹介』
というバトンが回ってきました(^-^)

4枚セレクトということなので。
死ぬほど聴きまくった大好きなアルバムを、、、4枚。選んでみました。(^-^)



ブログをご覧のみなさんも、
良かったらご覧ください。(^-^)



①Easy To Use / Aki Miyoshi

akiさんCDサード


FBでも何度も紹介しています。ギタリストAki Miyoshiさんのサードアルバムです。
このアルバムはカバー曲をAkiさんがアレンジして収録されています。
知ってる原曲ばかりだったのですが、Akiさんのギターで聴くことで
再度楽曲の良さを再確認できます。
朝・昼・晩。雨の日も晴れの日も、
嬉しい時も楽しい時も悲しい時も、眠れない時も聴きたくなる大好きなアルバムです(^-^)


②THE ROCK GARDEN / Aki Miyoshi

AkiさんのCD



Aki Miyoshi さんのオリジナル曲とカバー曲が入ったファーストアルバムです。
大阪京橋の駅で流れてきたギターの音色。
Akiiさんの奏でるギターに引き寄せられるように立ち止まって聴かせてもらいました。
その時の曲が入っているアルバムです。

その音色に何度幸せを運んでもらったことか。
Akiさんの魅力の詰まったアルバムです(^-^)



③Organic Plastic Music/オレンジペコー

オレンジペコ


オレンジペコーの1st.アルバムです。
収録14曲すべてが個性的で大好きなアルバムです。
ボーカルの声も、曲もアレンジも大好きで
当時、全てが新しい~~~♪と感じました。
今、聞いても心地よい気持ちになります(^-^)



④美女と野獣ミュージカル/劇団四季

美女と野獣



思い出のアルバムなので、入れました(^-^)
22年前の5月3日。劇団四季の『美女と野獣』を堪能しました。(^-^)
初めてみた劇団四季のミュージカルに超興奮して帰ったのを覚えています。
翌日、急にお腹が痛くなり、まさか!!第1子を産むことになるとは!!
出産予定日8月5日の我が子が!
3カ月も早い5月4日に生まれました。( ;∀;)

後で、教わりましたが。。

妊娠安定期は。。興奮したらダメなんだそうですね。( ;∀;)
かなり、興奮しちゃったので。( ;∀;)
外に出てきて、早く、お話を聞きたかったのかな、、( ;∀;)

あわてんぼうの。。。第1子でした( ;∀;)





| コメント(0) | PAGETOP |
2020.04.23
私も笑わせてもらっています(^-^)
テレビで、「猫背を治す方法」を
やっていました(^-^)

食事をしながら、家族で見ていると

たっちゃん「猫背かどうか、肩叩いたらわかるねんで~」

私「うそ~」

たっちゃん「ほんま♪俺の肩。叩いてみぃ(^-^)」

私「うそやん」

たっちゃん「ほんま♪ ここ叩いてみぃ(^-^)」

私  たっちゃんの肩をトントントン

たっちゃん「にゃ~~~~」



思いもかけなかったのでバカうけしてしまいました(^-^)


ちなみに。

このギャグは オール阪神さんのギャグだそうです。

古!!!( ;∀;)
| コメント(6) | PAGETOP |
2020.04.23
懐かしい電話(^-^)
電話が鳴りました。
ん??誰だったっけ・・・・

名前は表示されているのですが、思い出せない(>_<)
そのまま電話にでる。


声をきいてすぐにわかりました。

数年前、京都ゼスト御池を
一日場所を借り切って、30分のステージを5回。

音楽活動を再開した時に、チャレンジした時に
立ち止まって聞いてくれた女性からでした(^-^)


演奏する時は連絡してほしいと言われて
電話番号を交換しました。
メールやインターネットができなくて、
電話で連絡できる時間も限られていて

それでも、ご連絡させてもらった時には、
演奏を聴きに来てくれました(^-^)


だんだん電話もつながらなくなったので、
ご連絡をしなくなっていましたが、

今日、お電話くださいました。
お元気で良かった~~~。(^-^)

ある施設に通われていましたが、
今、コロナ騒動でそこへも通えなくなったそうです。
インターネットも出来なくて、
退屈かな。。。

いろんな人が、自分の出来ることを発信していますね。
私も、自分の出来ることを。。。

いろいろ。。。準備しています(^-^)




| コメント(2) | PAGETOP |
2020.04.23
タマゴが。。。。(>_<)
昨日、めちゃくちゃ美味しいゆで卵を頂きました(^-^)

ゆで卵に「めちゃうま!!」って。あるの???

と、思われるでしょう。

でも、ほんとにめちゃくちゃ美味しかったんです(^-^)


タマゴが良いと言うのもあるんでしょうが、
水から強火で7分。
タマゴがしっかり隠れるくらいの水で(^-^)

そう言われたので、
早速やってみました。(^-^)


ゆで卵l2



美味しくできたら、お昼はラーメンにして乗せよう♪


そう思っていたんですが・・・・




ゆでたまご1



あああああ・・・・・・・

ゆるい~~~(>_<)


鍋のサイズ。
水の分量。
しっかりと、聞くべきでした(>_<)


残念~~~~。(>_<)
| コメント(0) | PAGETOP |
2020.04.23
久々にもっちー登場~~♪
相変わらず、もっちーは元気にしております。(^-^)

今日は、餌替えをしていたたっちゃんが、

「ちょっとおいで♪」


私の手のひらに、もっちーの好物のボレー粉を
乗せてくれました。


「このままもっちーまで、手を伸ばしてみ♪」


すると、
ボレー粉欲しさに
ちょこんともっちーが手に乗ってきてくれました(^-^)


久々もっちー


軽!!!
ほんとに軽い。軽すぎる!


ずっと手乗りしか飼ってこなかったので、
荒鳥は初めてに近い。

久々に手に乗ってくれた感触を楽しませてもらいました。(^-^)




餌があったから乗っただけで。。。
ほんとに、もっちーは。。。日々
手に乗りません(>_<)

幸せなひとときでした(^^♪
| コメント(2) | PAGETOP |
2020.04.23
気分転換に(^-^)
絵を飾ってみました~(^-^)



気に入った額があって、置いていたんですが、
箱に入れたままだったので。

以前
CD盤に描いた作品を入れてみました。(^-^)


絵



配置や余白など、
自分なりに遊んでみました。(^-^)

バックの青い用紙に描いている白絵の具の模様みたいなものは、
ホロスコープで見る時の
牡羊座のシンボルなんですが、
その部分を白い鳥に見立てて

CD盤に描いてるギタ^-は音楽を。
ホロスコープは人を。

鳥と共に思いっきり自由に
羽ばたける明日が来るように(^-^)


そう思って配置してみました。(^-^)




追伸。。。写してる私が映っちゃってますね( ;∀;)


| コメント(0) | PAGETOP |
2020.04.21
平日のある風景(^-^)
まとめ買いに。
今日はちょっと違う食材を買いたいな。
と、茨木市へ。


朝のスーパーは、結構混んでいました。

みな、朝早く買い物を終えて戻るのか。
どこも結構駐車場がいっぱいです。

いつも寄っていたパン屋さんも。。。
結構人がいっぱい。

なので、入らずに次の店へ。



その道中
近くの公園に駐車。(^^♪


娘の高校の近くの公園。

いつもはガラガラの公園ですが、人がいっぱい。


公園でs


遊戯で遊んだり、野球をしたり、ジョギングしてたり、
家族連れで来られていました。

今日は何曜日だっけ・・・・

火曜日か。。。

みんな自粛で、お父さんが家にいて、
子供ちゃんを連れて遊びに来たのかな。


日々はわがまま言えないお子ちゃまも
ママとパパがそばにいて、遊んでくれて
嬉しいよね。💛


素敵な時間となりますように。

そんなこと、考えていました。




せっかく茨木に来たので、
時々バードウォッチングに行っていた耳原公園へ。


ここも親子連れでいっぱいでした(^-^)


外で3密作ったらあかんな。。。(>_<)


なので、ここも早々と退散。


でも、少しだけ、公園をご紹介~~~。


ここは、池の真ん中に島みたいなのがあって、
ここで暮らしているサギの多さにビックリするんです。



P1050114.jpg



見えますか?
白いのはゴミ袋じゃないです。

白いのは、ダイサギです。
わかりにくいですが、ここには、ダイサギ以外に
コサギ、アオサギ、ゴイサギ、鵜など、、の鳥が
ねぐらにしてるのかな。。。


P1050108.jpg


田んぼに1羽2羽とサギを見ることはありますが
こんなに揃ってるところは、あんまりありません。


すこーしサギを眺めて。。。
かる~く公園を散歩。


以前ここでエナガの水浴びを見ましたが、
小川が枯れていたので、それは見れないですね。。。


でも、帰り際。
ツグミが、ずっとじーっとしてくれていました,(^^♪


P1050157.jpg


P1050160.jpg



そして、この子、
さっきの子と似てるけど、違う鳥です。



シロハラと言います。

P1050089.jpg


枝の上の方でメジロの鳴き声もしましたが、
逆光で撮れませんでした(>_<)



その後、再度買い物へ。、
そこで
アルコール消毒をゲット出来ました(^-^)


普段、ほんとに買いだめしていない家庭なので、
1ストックも置いていません。

この機会に1,2個の余分は日々、ストックしておく癖をつけたいものです。

少しの余分があれば、
目の前の困ってる人に、差し上げることも出来ます。

たくさんは購入しませんが、+1だけ。買いましょう。



そんな火曜日でした(^-^)



きょうの食事は、何でもちらし寿司。




コーヒー2


実は、このちらし寿司、こう見えて、なかなか美味しいんですよ。

スクランブルエッグ・カニカマ・ツナ缶・きゅうり・シラス
これらを全部、すし飯に混ぜて出来上がりです。

仕上げに大葉・ノリをまぶすだけです。



簡単なうえに家族に好評なので、うどんや麺類をする時に
さっと作ります(^-^)

手抜きをしたので、
食後のコーヒーは、いつものと違うものを。



二色の断面がそそるダルゴナ珈琲(^-^)

コ^ヒー


カップにミルクを注いで

その上に、
インスタントコーヒー1、砂糖、お湯1を角が立つまで混ぜ合わせ 乗せて出来上がり(^-^)

苦いのが苦手な方は、ミルクを倍量にして下さい。カフェオレのような感じになります。(^-^)



何となく。。。。。

新婚当時のような。。。
そして

子どもが小さかった時のような

これもしてあげよう。あれもしてしてあげたい。


そんな気持ちがいっぱい溢れてきます。


コロナがくれた

私の時間です。(^-^)
| コメント(2) | PAGETOP |
2020.04.20
都島区のカレー屋さん 『トタン』 (^^♪
カレー好きさんにおすすめのお店です(^^♪

トタン


地下鉄都島駅、徒歩3分のところにあります。 カレー屋『トタン』




トタン6


前から行きたかったんですが、なかなか行けなくて。今月の初めにやっといけました。

トタン4


店の中もママのセンスが溢れていてキレイ~。


メニューは・・・

トタン3


あいがけカレー?
カレーライスとドライカレーが一度に楽しめる。
面白そう♪
これにしましょう。

トッピング


トッピングが3種類もある~。
福神漬け・白菜の漬物・キャベツの千切り。

そしてカレー登場(^^♪

トタン2


めちゃおいしい~~。

スパイスが効いていて本格的なカレーです(^^♪


食後のコーヒーには、


トタン5

懐かしいキャラメルをつけてくれました(^^♪


昔から母と私を応援してくれる美人ママさんのお店です。
母のお店に出勤中は、なかなか抜けられませんでしたが
大阪に緊急事態宣言が出る前に。。と
今月初めに食べに行きました。



出さきで、食事をとらないと行けなくて、お店に入ることがありますが

夜から営業のタイプのお店は、休業要請が出て、
協力金も出るようですが、
休業要請の出ない職種のお店は、
店を開けていられますが
これだけ人が出歩かなくなって
まったく人通りがない中で

店を閉めても開けても同じ。ような中、
どこのお店も頑張っています。



営業しているお店への協力は
そこでお金を使わせてもらうこと。しかありません。

3密にならないように気をつけながら、
テイクアウトでも。
いろんな形で協力したいですね。

みんな。。生命も経済(商売)も
生き延びてほしいです。

| コメント(2) | PAGETOP |
2020.04.20
よし!やるぞ!
ずっと気になっていたベランダの前の草引き。

雨が降って、抜きやすくなる日をXデイと決めていました(^-^)



草むしりdesu


この大量の草!!!


やるぞ~~~!!!



でも、、、、昨日 故 大林監督のドキュメンタリーを見てしまったので。。。
抜くのでも、気持ちが変わりました。


大林監督は、ご自身がガンを患ってから
「人間は、この草を雑草と呼ぶけど、
僕は命に見える。
僕が歩いている足の下に蟻がいるかもしれないけど、
僕は命があるかもしれない。蟻よ、ガンになってないか?って思うようになった」


3草むしりdesuesudesu


と話されていました。

全てに命があり、尊い。ということを感じさせる
素晴らしいドキュメンタリーでした。



しかし!!!
この草は、抜かせて頂きたい!!

草が多いと、虫も出るんです(>_<)


ごめんなさい!!
では。。失礼して・・・・


でも、、、途中で切れるよりも根っこから引っこ抜く方が、
水の中におぼれているのを救うような感じでいいかな
(抜く言い訳ですが。。( ;∀;)


ということで、始めました。


私は飽き性なので、長時間はできないので、1時間と時間を区切って取り組み(^-^)




草むしり2desudesu


この山盛りを3山分、抜きました(^-^)


明日も、少しやろうかな。


今日はこれで終了~~~。



昼食は、ぜんざい~~。

御座候であんこだけを購入してたので、それにお餅をいれました(^-^)

お餅の見た目は悪いですが、美味しかったです(^-^)

ぜんざい
| コメント(2) | PAGETOP |
2020.04.20
週末の人出調査の結果(^-^)
今朝の新聞に週末の人出調査の結果が出ていました(^-^)

新聞記事


大阪は・・・・・

お!
梅田で84.1マイナス

おおお!!!

頑張った~~~。

私も、どうやったら人と会うの 
80マイナスに出来るか

考えて行動しています。


どうしても出ないといけない用事もある。


その中で、全国の人がで人と会うの、80マイナス。
で頑張ってる。

私も80マイナス。
続けていきたい。


大切な人を。。。コロナで失わないために。

| コメント(0) | PAGETOP |
2020.04.19
どん兵衛の炊き込みご飯してみました~(^^♪
これも、友人がFBに投稿していたメニューです(^-^)

いつかやってみたいと思っていました(^-^)

①どん兵衛のきつねうどん。
これを、フリーザーパックに入れて
うどんも、あげも手で粉々に砕きます。

②お米を2合洗ってその上に①を乗せて商品についていた
粉末スープをふりかけます。

③2合半のお水を入れて、炊き上げたら出来上がり。(^-^)


どん兵衛ごはん


実は。。。そんなに悪くない。
美味しいです(^-^)
具を砕いただけで。何もしなくていい~♪
これ、いいですね~~


今日のお昼は、これに

お取り寄せしているお味噌で作った新玉ねぎのお味噌汁。


なるせ味噌



関西(大阪)?の鉄板焼きのお店では、お好み焼きに味噌汁、ごはん、漬物(時に)がついて
『お好み焼き定食』なるものがあります。(^-^)


お好み焼、炊き込みご飯(どん兵衛)、味噌汁、すじコン(残り物)

立派な昼食になりました(^-^)


炊き込みご飯
| コメント(0) | PAGETOP |
2020.04.19
防災セットを頂きました~~(^^♪
ちょうど、防災セットの整理をして、
賞味期限近い食材を確認してきてたところだったので嬉しいですね~~。


グッズ


基本セット20品目入っている。




グッズ2



わ。マスクも入ってる。
嬉しいです(^^♪
| コメント(2) | PAGETOP |
2020.04.18
嬉しいです(^-^)
先日、ある方から
「川村さんの曲使わせてもらっていい?」
とお電話がありました。

以前、曲を書かせて頂いた方の奥様からです。(^-^)

緊急事態宣言以降、いろんな動きが自粛されています。

youtube動画を使って何かできることはないかな。と思われている中

自分が長年講師として教えられているフラダンスを
動画に乗せて発信されようとしておられます。(^-^)

その中で、私の曲に乗せて踊ろうと思って下さいました(^-^)


嬉しいことです♪

使って下さい。(^-^)
皆さんを楽しませてあげて下さい。(^-^)


その為の芸術です。そのための音楽です(^-^)



どの曲が使われたかは
当日までのお楽しみ(^-^)

フラダンスと私のオリジナル曲のコラボ。
アップしたご連絡がありましたら、
ここにも載せますね~~~。

私もめちゃくちゃ楽しみです(^^♪



何か、パっと気持ちの晴れる写真ないかな~~と探しましたが。。。

そんな気の利いた写真がありません(>_<)
これからは、どこに出かけてもシャッター押して、
このブログを見に来て下さった方が、ほっこりするようなもの。
撮っていきたいと思いますm(__)m




ソメイヨシノが散って。。。
八重桜が満開ですね。

あっという間にソメイヨシノイが
去った気がします(>_<)

季節は春だというのに、
心は春にならないまま、季節が進んでいる気がします。

こんな複雑な気持ちで花を見たことも
いつか・・・思い出に変わる。


八重桜 リサイズ


八重桜2リサイズ
| コメント(2) | PAGETOP |
2020.04.18
今日は女子らしいネタを(^-^)
最近食べ物のネタばっかりだったので。。。
違うネタを(^-^)


洗顔P

DOVEの洗顔フォームなんですが、
水森亜土さんのイラストが可愛かったので、
つい買ってしまいました(^-^)

飾ってますね。。。。( ;∀;)



そして。これ。

ヤクルトが販売している化粧水です(^-^)

呼吸チョコ2

2カ月前、IKKOさんがテレビ番組で、もう20年使っていると言ってから
バカ売れしているという代物。

いつもヤクルトレディの武田さんが、
体にいい事、体にいいものを教えてくれるので
買わせて頂いていました(^-^)

とても気持ちのいい化粧水で。お肌に浸透していく感じがします。(^-^)

お化粧一つ、お肌のお手入れ一つ、いつも時間かけていないので( ;∀;)
ゆっくり家の中にいられるのだから、
じっくりそんなところも見つめてみます(^-^)


| コメント(0) | PAGETOP |
2020.04.18
今日もスイーツ(^-^)
最近美味しかったオヤツ2点をご紹介(^-^)

まずは、こちら(^-^)

桜餅に包まれたいちごの イチゴ大福 (^-^)

塩漬けされた桜の葉の塩と餡子の甘さがマッチしていました。

ピンクと赤の色どりもそそります。


春限定の和菓子ですね(^-^)



桜餅




そしてこちら(^-^)

呼吸チョコ


化粧水


あれ、、なんかパッケージが違う?

形。こんなだったっけ??


と思ったら、呼吸チョコムースでした(^-^)


へ~~。ムース。

どんなのかな、と食べてみましたが、
これがとても美味しかったです。(^-^)


呼吸チョコ



家食は、お食事だけではありません。

オヤツ・スイーツも今まで以上にテイクアウトになっています。

なので、珍しいオヤツの頂き物は嬉しいですね~~。
開けるところから、楽しくなります。💛
| コメント(0) | PAGETOP |
2020.04.17
『心に花を』
散歩は外出オッケーとのことなので、

建物のない、気持ちいい空気が吸いたかったので
近くのいつもの( ;∀;)
河川敷に行ってきました(^-^)


徒歩圏内ですが、
人との接触を控えるために、
車で行って、向こうで歩きます。




河川敷でもいろんな野鳥が見られるんですよ。(^-^)


最近は違う場所に行くことが多かったですが、
ここが一番近い、バードウォッチング場です。(^-^)


ここまで出ることも外出禁止にならないことを祈りながら。。。




以前、ご近所のおばあさんが春になるとこの河川敷に
イタドリ(野草)を取っては、分けて下さいました。(^-^)

懐かしい~。



河川敷は、いろんな野の花が咲いていました。


さりげなく野草



さりげな野草2



『心に花を』


目の前に何が起こっても。

そうありたいものです。(^-^)



| コメント(0) | PAGETOP |
2020.04.17
素敵な人 みっけ~(^-^)
素敵な手作りマスクをした女性を見つけました(^-^)


手作りマスク

クローバーの小鳥の柄の綿のマスク。しかも立体♪

お話をお伺いすると、
隙間が出来ないように、何度も何度改良して
自分の口や華にフィットする形に仕上げたそうです。
お子様、ご主人様のも、それぞれお顔を測って作ってあげられたそうです(^-^)



マスク美人さん


この角度!このフィット感!
凄いですよね。



ステキ~~。
| コメント(0) | PAGETOP |
2020.04.15
心と体を休めて下さい(^-^)
週末だけお休みの日々と違って
家で過ごす時間が増えた旦那様(^-^)

世の中、そんな家庭が多くなってると思います。

コロナ離婚という言葉も耳にしますが
ネプチューン名倉さんの

「座っているだけでご飯が出てくる。。。
奥さんに、『ありがとう』って、感謝しかない(^-^)」

ってコメントが感動ですよね~♪


朝早く家を出て、満員電車に揺られて
会社で気を遣い、先方に気を遣い
帰ってきたら日も落ちて

眠るまでのわずかな時間
それだけが
自分の時間。

ずっとそんな毎日を送ってくれて
毎日家庭を支えてくれて。




ありがとう



自宅待機は。
思っても見ないこんな出来事は
一生に何度あるかわかんない。


こんな時だけでも
家にいる時だけでも
ゆっくりしてほしいと思います。(^-^)

| コメント(0) | PAGETOP |
2020.04.15
久しぶりにマスクが手に入りました(^-^)
もう、底をつきそうだったので本当に嬉しい。

今、一番もらって嬉しいものですよね。(^-^)

大事に使います(^-^)
| コメント(0) | PAGETOP |
2020.04.15
山中教授のコロナウィルスのHPを読み取りました(^-^)
前から気になっていましたが、山中伸弥教授の話される
コロナウィルスの話がとても自分に入ってくるので
ちょうどyahoo!のトップページで紹介されていたので
GRコードを読み取りました。

ラインのお友達になる時しか、これを使ったことがなかったです。

自分でやれた♪(^-^)

ライン以外の
第1号は、山中教授(のHPです (^-^)

| コメント(0) | PAGETOP |
2020.04.15
一日一笑 (^-^)
前にもこのタイトルで書いたことがあります。(^-^)

多分、一日に1回は、旦那様を笑わせてあげてると思います。
決して笑かすつりでやってないんですが、結果大笑いさせています( ;∀;)

そういう意味では、良い妻ではないでしょうか。。。と
自分でいっておきましょう( ;∀;)


たっちゃんの会社が自宅待機になったので

こんなもの食べさせてあげたい。
こんなの作ってみよう~

と、いろいろと試しています(^-^)

前々からやってみたかった
タコ焼き器にホットケーキのもと。を使ってつくるワッフル。
というのをチャレンジしてみました(^-^)

たこ焼きの鉄板にホットケーキのもとを流して
穴に、半分にチョコレート。
半分の穴にマシュマロ。
そして真ん中でフライ返しで返して乗せる。
出来上がりは、ぼこぼこと丸いボール状の山のある
長方形のワッフルが出来上がる。という

或る意味、いたって簡単な。
お料理初級者でも出来そうなレシピ。(^-^)

これなら~。
と、今日の昼食に。作ってみましたが・・・


たこ焼きの鉄板は球がいっぱいなので、
平面のフライパンのように半分の記事が一緒にひっくり返ってくれません(>_<)

なので、、、こんな感じ


ワッフル3



がーーーん(ノД`)・゜・。

これは難しい。






ワッフル4


これは。。。普通にたこ焼きのように焼くことに変更しよう!

ワッフル2


こんな感じ。
なので、出来上がりも、たこ焼きの様。

ワッフル1


ベビーカステラとか。、、焼くの、難しいんやな~。と思いました( ;∀;)



このひどい出来に、、、大喜び?のタツヤ様( ;∀;)
早速写メを撮っているではありませんか( ;∀;)
しかも。もうFBに投稿しているではありませんか( ;∀;)

あの~~

妻の失敗。。。そんなに楽しい??( ;∀;)




でも。ま♪

たっちゃんにウケたのでいっか♪


たっちゃんの笑う顔を見ると私まで楽しくなります(^-^)

味はおいしかったので、
ペロリとなくなりましたよ(^-^)


なんだかんだ作っていますよ。
自家製ポテトチップス。
大学芋。

成功した時より、失敗の方が確かに面白いですね(^-^)


また、何か載せますね~~~。




今日の夕食は、すじコン、そして
鶏肉のちゃんちゃん焼の予定でございます。

家事を楽しんでいます(^-^)
| コメント(2) | PAGETOP |
2020.04.14
お家食を楽しんでいます(^^♪
今日の昼食(^^♪

京都の道の駅 マーケスの中のお肉屋さんで買ったコロッケを
揚げました(^^♪


昨日の残りパスタを添えて(^^♪

コロッケ


ここのコロッケが好きで、昔はよく、わざわざ買いに行っていました。
久しぶりに食べたくなって、買ってきました(^-^)


そして夕食時は
FBで友人が投稿していた『ネギ焼』を(^^♪


ネギ・長芋・卵。
材料はこの3つだけ。

粉末の顆粒出汁と一緒に混ぜ合わせて焼くだけ。



ネギやき


最後にお好みで、だし醤油・マヨネーズ・カツオ・ノリをかけ出来上がり(^^♪

栄養満点(^^♪


ネギ嫌いな娘が、たっぷりの長芋にネギがネギの触感が消されて
いくらでも食べられる♪と
ネギ嫌いが解消されました~~(驚き)




そして・・・

お酒のツマミに。。。。

コメダ珈琲のナッツ。

そして、カルビーから新登場のポテチ。お味見(^^♪


ポテチ


家食、楽しんでいます(^^♪♪
| コメント(2) | PAGETOP |
2020.04.13
美味しい油を頂きました(^-^)
小豆島のオリーブオイルです(^-^)

風味も色もいい~~。
そして体にとってもいい~~~♪


サラダにかけたり、パンにつけたりしましたが。

先日、唐揚げをした時に、すこ~しつけてみました。

美味しかった~~。


油オリーブ
| コメント(0) | PAGETOP |