fc2ブログ
2020.06.23
焼酎をプレゼントしました(^^♪
先日の父の日、初めて義父にお酒をプレゼントしました(^^♪


今年は、志村けんさんがこよなく愛していたと人気の焼酎を
プレゼントするつもりでしたが
あいにくその商品はありませんでした(._.)

お店に方に相談して、店で一番おすすめ、という
「天保二年」という麦焼酎にしました。

見るからに歴史のありそうな瓶。
美味しそうな気がする(^^♪

一目ぼれに近い状態で購入(^^♪


そして父のところへ。

義父はお酒が大好きなんですが、大好きなのでたくさん飲んじゃうので
たっちゃんが、お父さんの体を思って、これまでお酒だけは、プレゼントしてきませんでした。


お義父さんにその話をすると


お義父さん
「でも。。。俺は、、これが一番うれしい💛」
と、頼りがいがあり、いつもドーンとしている
お義父さんの、子供がおもちゃをもらった時のような
満面の笑みに(^^♪

私までこころから嬉しくなりました。(^^♪

お酒にしてよかった♪

来年もその次も、ずっとずっとお酒送るからね。(^^♪

だから・・・元気で長生きしてね。(^^♪
| コメント(2) | PAGETOP |
2020.06.23
今日は、私の次が44マグナムです(^^♪
youtube ミュージックで川村妙子の「Startline」を聴いていると
こないだは、次はレディーガガが流れてきましたが
今日は44マグナムの「I'm on fire」です。(^^♪

お前に会いたい今すぐ~~~♪ です。
懐かしい~~~


そして次にホワイトスネイク

その下のほうには・・・
ホテルカリフォルニア!!!


おおおお~~~~。


ははは。ただただ並んでるだけですが。。。テンション上がります。

ビッグな方々の名曲に一歩でも近づけますように。。。
良い曲を書きたい。
| コメント(0) | PAGETOP |
2020.06.19
今朝はレモン白湯から(^^♪
レモン白湯作ってみました(^-^)

沸騰したお湯を人肌程度に醒まして、カップに注ぎ
レモンを絞るだけです。簡単~♪


★ポイントはゆ~~くり味わって飲むことだそうです(^-^)


何も食べていない空腹時に白湯を飲むことで内臓の働きを活発にします。
レモンのクエン酸で体のサビを取り、低下した新陳代謝を改善する効果があるようです。
むくみ、のぼせに良いと見たので
今朝から取り入れてみました(^^♪


レモン白湯



激しい雨も少しおさまってきました。

たっちゃんを送って外に出ると、
紫陽花が可愛く咲いていました(^-^)

近づいたら、、、満開を過ぎて、、少し枯れ始めています。(>_<)
見どころも、今月中かな(^-^)

あじさい
| コメント(2) | PAGETOP |
2020.06.17
1曲1曲(^-^)
1枚の写真のように。
1曲1曲に思い出が詰まっています。

1曲を聴くと、その時に感じた気持ち。その時の風や空気まで思い出せることがありますよね。(^-^)

そんな自分にとっての「とっておきの1曲」ってありますよね。

人がその曲をどういう評価でも、
「大好きなんだもん~~♪」
って(^-^)


先日配信を始めた

「Startline」は
私にとってそんな1曲でもあります。


今までの自分の曲とは違うアプローチで曲を作りました。
でも、歌詞に思いっきり思いの丈を乗せました。
なので、何度聴いても。。。

熱い想いがこみ上げてきます。(^-^)

作った時の情熱が
何度聴いても消えないんですね(^^♪

生きているうちに、、
何曲紡ぐことが出来るかな。

「無」から生み出す幸せなひとときを
頂く人生に、、、、
この幸せに・・・・感謝(^^♪

startline-jacket.jpg
| コメント(0) | PAGETOP |
2020.06.15
勇気の言葉(^^♪
去年から依頼を頂いていた曲があります。
途中経過も楽しんで頂く予定が、
ここまで形にならなくて。。。

納得いくものが作れなくて。
ここまで何度も曲をつぶして。。。



gakuhu.jpg



自分の作曲の能力は枯れてしまったんだろうか。。。

そう凹むことも何度も。



そんな弱音を、アクセサリー作家の竹本先生に、こぼしてしまいました(>_<)


すると、
「素晴らしい才能の持ち主 頑張れ」

と、メッセージをくださいました。

決して才能があるわけでなはない。

でも、先生の言葉は、私の中の何かを砕いてくれました(^-^)
止まっていた閃きを呼び起こしてくれました。(^-^)

止まっていた音が、動き始めました(^-^)

ここまで応援してくださったアッコちゃんの
大切な記念日。

感謝の思いで。
ギリギリまで。
納得の行くものを。

紡ぎ出そう。


hagaki.jpg



| コメント(2) | PAGETOP |
2020.06.13
もっちー動画(^^♪ 
ちょっと作曲、小休止(^-^)

あさって、6月15日は、もっちーの誕生日(^-^)
というか、つかまえた日です(^^♪

迷い鳥として保護したまま、一緒に暮らすことになって4年目に突入します(^-^)

ペット屋さんでジュウシマツの平均寿命は6年と書かれています。

私もたっちゃんも、動物を飼うと結構長寿なので、
もっちーも長生きしてくれると信じています。


今日はもっちーの動画を(^-^)
鳴き声、初です(^-^)

以前より大人顔になっていますよ。
あと、口ばしが黒くなっています。
年齢を重ねると出てくる柄?もあるようです。

| コメント(2) | PAGETOP |
2020.06.11
癒されました(^-^)
今日の枚方市駅。

久しぶりの電車です。

朝10時頃の電車でしたが、もういつも通りの利用者に戻っていました。(^-^)


そんななか、枚方から私市行きの路線には、トーマス列車が(^-^)

トーマス



なつかし~~。


これだけで、癒されました(^-^)


音楽で癒される。食べ物で癒される。色々ありますが。。。
これもアートの力になるのかな。。。

これだけで、とても温かい気持ちになりました(^-^)


そして。残業続きのたっちゃんに。美味しいものを作りましょう~。

と、帰っていましたが、
ここにたっちゃんの好きなものがあったのを思い出しました。(^-^)


あひーじょ


本当は本物のアヒージョが好きなんでしょうが、
このラスクのアヒージョも、なかなかにおいしいんです(^-^)

高野豆腐にお肉に。。。
たっちゃんの好きなものばっかり。
今週もあと1日!
頑張れ!!!



| コメント(0) | PAGETOP |
2020.06.10
「~あなたと幸せになるために~」
「~あなたと幸せになるために~」


ここからの音楽活動のテーマです(^-^)


鍵盤
| コメント(0) | PAGETOP |
2020.06.09
実はゲームオタクです(#^^#)
今は全然していませんが、実は私、ゲームオタクです(#^^#)
学生の頃は、徹夜でロールプレイングゲームをやってました。

ある時、新作のロールプレイングゲームが出て、
即日購入して
2,3日でウェンディングまでやって、
ゲームを売りに行ったら、
購入した値段より高く買ってももらえたこともありました( ;∀;)


何度も私が一度やると、止まらなくするゲームが
「トルネコの大冒険」というゲームで
私を「トルネコ依存症」にさせてしまうので
二度、自分でゴミに捨てました( ;∀;)

今もまた購入して家にありますが、
年に1,2度するくらい。

自分でゲームとの距離をとれるようになりました(^-^)


自宅で自粛することが多かったので、
世の中的にもゲームをする人が多かったようで
芸能人が
「どうぶつの森」にハマっているというニュースを見ました(^-^)

昔、娘がしていた頃の「どうぶつの森」は
何とも思わなかったんですが、
最近の「どうぶつの森」は、


なんか、楽しそうだな~♪



しかし!


ハマっちゃいそうだな~( ;∀;)

と思ったので、人のを見てるだけにします(^-^)



このゲーム、
自分でゲーム内を自分の好きなように変えて行けるんですね。

なので、私、
デジタエコ。目指し始めましたので( ;∀;)


このOfficalsiteを
自分の「動物のもり」みたいに、
自分のやりたいこと、したかったこと、
いっぱい取り入れていこうと思っています(^-^)


今月したのは、
月1本のyoutube アップ(^-^)
しばらくは以前のライブの動画を載せていきますが、
これを続けたいと思います。


あと、早々に以前私が自主出版しした
『ひとかけら』という本を
何回かに分けて投稿したいと思います。(^^♪


『野鳥館』のような、鳥の写真ばっかりも載せたいです。(^-^)



と、夢を膨らませております(^-^)




一つ一つ、広げていきますね(^-^)

P1040788.jpg



P1040815.jpg


| コメント(2) | PAGETOP |
2020.06.08
あなたにもありますか?(^-^)
布団を入れ替えていた時の事、

夏のタオルケットがボロボロになっていたので、
「これ捨てるね~。」
と言うと


息子「あかん、これ気に入ってるねん。
これ、表はサラサラで裏は柔らかくて。。いい感じやねん」
タオルケットは、交換できるほど枚数は有るんですが、
このタオルケットにこだわる息子。

ねんね2


「こんなんも出てきたけど~」


ねんね3


たっちゃん「あ~~。それ、俺の♪」

スヌーピーの柄です( ;∀;)
結婚前から使ってるタオルケット。( ;∀;)


男二人が、大事な大事なおねんねグッズ( ;∀;)。


ねんね
| コメント(0) | PAGETOP |
2020.06.08
『デジタエコ』への道 (険)( ;∀;)
最近、私の環境が変わりました。(私の気持ちが変わりました)


旦那様が、6月1日付けで部署が変わりました( ;∀;)

何が大きいって。。。
それまでテレワークだったのですが、あと1週間で平常業務となる前から
たっちゃんの表情が…( ;∀;)

伸び伸びしてない( ;∀;)

プレッシャーあるんかな。。。( ;∀;)

全身から、今までと違う空気が漂っている。( ;∀;)


何も語らずして、、
しばらく、家庭や音楽で煩わしい思いをさせられないな。
しっかり他のことは私がサポートしなくては!!!


そう思っていました。



そして、先週1週間、新しい部署での仕事を終えたたっちゃん。

一日目、帰宅した時から、怒涛の仕事なのか?
思いっきり疲れて帰ってきています。(>_<)

先日、母とたっちゃんと三人で話す機会があった時に

「僕ね、30年、この会社に勤めてますけど、
一番しんどいかも( ;∀;)」


そうなんや!!!


絶対絶対、私頑張る!!!


多分、、、私がそばで、見てる限り
今まで私がいつでも甘えられた。( ;∀;)

なので、ず~~~~~っと
そういう空気とそういう雰囲気で来れたんですね( ;∀;)

なので、私は、な~~~んもしなくて良かった( ;∀;)



でも、これからは!
家もちゃんとしよう!
音楽もちゃんとしよう!

任しんしゃい~~~(^-^)
仕事に集中できる環境を守りますm(__)m

と、覚悟?みたいな。そんなのが私の中に芽生えたのでした(^-^)


で、先日の西田さんとの動画ですが。。。


初めて、自分でアップしました。(^-^)
グーグルで「youtubeアップの仕方」を調べて( ;∀;)
単語の一つにつまづきます。(>_<)


どれだ~~?( ;∀;)
レーティングって、なんだ~~~?( ;∀;)


たっちゃんの帰宅時には、
私も調べることに疲れています( ;∀;)


母のお店のHPも姪に任せていましたが
書くことは好きなので、ブログのところを担当(^-^)


アイキャッチ???( ;∀;)
どうやったら、画像がいじれる???( ;∀;)


そんなこんなで1週間が過ぎました。( ;∀;)

音楽活動は。。。私
たっちゃんが死んだら、演奏活動は誰とでもできるけど
発信することは、私にはインターネットがわからないので
すべてストップと思っていたし
それでいいと思っていたんです。(^-^)


でも。
たっちゃんに負担をかけたくない。と思って
始めたので

まだ触りはじめですが。
自分で出来るようになりたいと思います。(^-^)
良いきっかけを作ってもらいました(^-^)


タエコタツヤ影
| コメント(2) | PAGETOP |
2020.06.06
少しミーハーしてます(^^♪
先日配信した『Startline』聴いて頂きましたでしょうか?(^-^)

『Startline』は、たくさんのところから試聴できるようになっています。

配信

気に入って頂いたら、購入できるようになっております。



で、私、一応、全部どんな感じで流れるのか聴いてみました(^-^)

イントロからかかる所もあれば、途中のものもあるし、
30秒くらいだけかかるものもあれば、1曲全部かかるところもあり、

仕組みはどうなってるのかわかりませんが、色々です。

で、今日、聴いたのは、youtube music かな。

そこから『Startline』を聞いてみたんですが、

すると、『Startline』が終わって、そのままほっておくと。。。


ガガ


レディ・ガガが唄い出す♪ (^-^)

レディ・ガガの前に、私がかかる( ;∀;)


嬉しいような。。。


そんな感じです(^-^)
| コメント(0) | PAGETOP |
2020.06.05
スッキリ♪ ゴミ箱さん(^-^)
先日の悔し泣きの決意がまだあるので、
家事も一生懸命です( ;∀;)

今日は、家の中で使っているゴミ箱たちをきれいに洗ってあげました(^-^)


購入してから、多分もう10年くらい経っていますが、
ゴミを入れさせてもらって来ましたが、一度も体を洗ってあげることもなく。。。


可愛そうに。。。(>_<)

汚れが取れれば取れるほど、、、
そんな気持ちでいっぱいになってきました。

そして!見てください!

ゴミ箱2


真っ白!💛


見て~~~。新品みたい~~💛

キレイになったゴミ箱を見て思ったんです。

私たちでも、一日シャワーしなかったら気持ち悪いのに。。。
ずっと綺麗にしてあげなくてごめんね。

ゴミ箱

ゴミ箱さん達。
気持ちよさそうでした(^-^)



| コメント(0) | PAGETOP |
2020.06.05
先日の悔し泣きの件(#^^#)
早速笑顔に変わったので、書きますね(#^^#) 早!!

かなりの長文なので、お時間のない方はスルーしてくださいm(__)m


たっちゃん「なぁ~。こんなんあるんやけど。」
たっちゃんが、楽曲配信の話を持ってきてくれました。(^-^)

コロナで、アーティストが演奏する機会をなくしているので、
あるサイトが応援プロジェクトのようなものを作ってくれたんですね。

今までお金を払ってそのサイトに曲を載せてもらっているのですが、

何と!
ここから3年間その料金が無料♪
しかも、
アルバム1枚+シングル1曲+リングトーン曲1曲

こんなにたくさんの曲の配信が、3年間無料!!!



すごい!!!
これは絶対に参加せねば!!

最初からアルバム1枚は、2ndアルバム「Be sweet」と決めていました(^^
これはよし。

後は、、、
たっちゃんの好きな曲どうぞ♪
たっちゃんが作詞・作曲した曲で、自分をアピールして♪
とお任せしました。


たっちゃんが選んだシングル曲は。。
『Start line』でした。(^-^)

音源。。。ないんじゃない。。。?( ;∀;)

でも、一番自分の言いたいことが詰まってる。
『今』言いたいメッセージが詰まってる。
という事で、急遽レコーディング。(汗)
いろんな予定を変更して、レコ―ディングの準備を。( ;∀;)

普段のレコーディングは、ベースとなるものから作っていきます。
ドラム、ベースそしてギター、キーボードなどをかぶせて
最後に歌を録音します。

私の歌を録音して、終了かと思いきや。。。


たっちゃん
「ちょっとやり直すわ」

と、ギターパートを取り直し。
かなり頑張って明け方までかかることも。

そして翌日は、全体を聴き比べて

たっちゃん
「もういっぺんやり直すわ」
ギターの音色。ドラムの音色。などなど。。。。


私にはボツにした収録の、どこがいけなかったのか、
何度きいてもわからないので
「これでいいやん🎵」
と言いましたが、

たっちゃん
「もうちょっとだけ」

と、何度も何度も納得の行くものを求めて編集作業をやり直します。


そんなやりとりがあり、
いよいよ31日の夜10時に!!

たっちゃん
「げ!!ヤバイ!!」

と、エントリーの準備を始めました。
1年ぶりのエントリー。

名前、楽曲名、作詞・作曲など、必要事項を入れていきます。
エントリー締め切りまでにあと50分ってとこで

たっちゃん
「げ!!!!」

との声を漏らします( ;∀;)

どうしたん?と聞くと、

たっちゃん
「指定サイズでジャケットも用意しないとあかんかった~( ;∀;)」

アルバムは、出来上がってるから大丈夫。

そして、形にしていなかった『Startlline』と
リングトーン曲を『思い出のノンブル』に決めたので
そのジャケットをそこから考えていたんですが、

時間がないので、もう3セットは間に合わない。
せめて一つだけでも配信したい。


「アルバムだけでも配信しよう。先にアルバムのエントリーして!」
と言って、
アルバムのエントリー入力。
そこで、またしても
たっちゃん
「えええ~~~」

今度はなに???( ;∀;)

たっちゃん
「1曲づつ、説明入れて行かないとあかん~~(>_<)」

午前0時まであと、15分。
必死で入力するたっちゃん。
1曲目、ラグタイムから作詞・作曲者を入れていくたっちゃん
10曲入りアルバムの9曲目『遠い彼方』の入力をしていたのが、、11時50分。。。55分。。。58分。。。。


そして12時に。。。
たっちゃん、12時なったよ。

12時過ぎても、必死で入力を続けるたっちゃん。
最後の曲を入れてエンターボタンを押す。

画面に、受付は終了しました。


間に合いませんでした(>_<)

たっちゃん
「ごめん~~~~~~」



そのまま自分の部屋に向かう私。
「怒ってないけど・・・眠るね。おやすみ」
たっちゃん「怒ってるやん~~~~」

布団の中にもぐって、鳴き声を漏らさないように必死でこらえて泣きました。(>_<)


これは、自分の情けなさ。

自分は決して、歌は上手じゃない。
曲だって凝ったことができるわけじゃない。
素晴らしいミュージシャンなんて、素晴らしいアーティストなんて山ほどいる。

この、サイトでの配信は
著作権の問題もあり、カバー曲では参加できない。

まずオリジナルを持っていないとエントリー出来ない。
オリジナルを持っていたとしても
曲を形に出来ないとエントリー出来ない。

まず、その二つをクリアした上で、審査があり、
配信可能となります。

オリジナル楽曲を持っていて、
作品を作れる環境を整えたのは、
音楽が大好きなだけでなく
これで生きていく覚悟でやってきたからだったのに。。。


ここに1曲も送り出せないなんて。
前から期限、聞いていたのに、
一体私は何をやってきたんや。

作詞・作曲・歌以外は私には出来ないけれど
たっちゃんに任せきりにするのではなく
必要書類とか、ジャケット用意して
それまで私がにできることはあったのに。

『川村妙子』の名前で出す配信なのに。

たったひとつのとりえ?長所?である
オリジナル曲配信。
これを期限切れでエントリー出来ないなんて。。。

ほんとに私は本気で取り組んできたのだろうか。。

こんな一つのことが間に合わないなんて。。。
本気で取り組んでないやん。

ずっと私はそうやったんや。
何もかもいい加減やったんや。
本気のつもりやった。だけ。

と、52歳にして今、わかるなんて。


そのことが悔しくて、情けなくて。。
布団の中で1時間泣きました( ;∀;)

こんなこと、、、、何十年ぶりやろ、、、、( ;∀;)


もっとやるべき時に、やるべきことをやれないと、
幸せも成功もつかめない。


生まれ変わろう。
もう一度、人生やり直そう。

この絶望の後・・・
そう決心しました。(^-^)



そして、
発信したい曲は
有料でエントリーしたらいいねん。今まで通り(^-^)


もう一度一つ一つ一生懸命するきっかけを頂きました。(^-^)

そう思って。
翌日から、、、生まれ変わった気で生きております。(^-^)


そこから二日後、6月2日。
たっちゃんからラインが、来ました。


6月2日。川村妙子 『Startline』配信。


えええ~~~?
たっちゃん、6月2日付でエントリーしてくれたん?

と思ったら、このシングル1曲は時間内に準備で来て間に合ったそうです(^-^)


たっちゃん、何度も
「俺が、段取り遅いからごめんな~~~(>_<)」


いいえ。全部、私の責任です。
ありがとうございますm(__)mm(__)m

何度も何度も何度でも・・・やり直し。です(^-^)

今日も新しい自分作り。

今日も今日の自分をスタート。しまう(^-^)




超長文でした( ;∀;)
お読みいただいた方、ありがとうございましたm(__)m

木々
| コメント(0) | PAGETOP |
2020.06.04
youtube アップしました(^^♪
2019年 10月の守口市駅前での西田まことさんとの演奏です(^^♪


上を向いて歩こう 【カバー】





ユタカナミライ 【オリジナル】



| コメント(2) | PAGETOP |
2020.06.02
さあ。新しい命(作品)に (^-^)
『Start Line』を配信させてもらってありがとうございましたm(__)m

コロナの影響で、お店を立て直す方、
夢が途切れた方、
いろんなものを失って押しつぶされそうな方。



これで。。。。終わりじゃない。


今ここから・・・走り出そう。




私のメッセージソングですm(__)m
私も、ここから走り出します(^-^)





これで、しばらく自分の曲は封印です。
形にさせてもらって、ありがとうございました(^-^)




本当に。。。。。お待たせしましたm(__)m

本当に、ここまで待っていただいてありがとうございます。



あなたの曲に・・・命を吹き込ませて頂きますm(__)m
| コメント(0) | PAGETOP |
2020.06.02
『Start Line』配信開始しました(^-^)
『悲しみのむこうに』と『明日に紡ぐメロディ』から
1年半ぶりに『Start Line』を配信開始しました(^-^)





https://magazine.tunecore.co.jp/newrelease/70363/?fbclid=IwAR0dNMPCTkEqfl4U2DLHTu1v6djrlty_
WKYgv7cLpyiIc1gG4ltrTEOY08I#.XtZNWHqfd5w.facebook

(URLが長きイ場合は、↓で   (^-^)

https://linkco.re/Ev5DZA7e






うん。

2年前に作った曲ですが、
言いたいこと。。全部詰められました(^-^)

| コメント(0) | PAGETOP |
2020.06.01
昨日悔し泣きをしました( ;∀;)
音楽のことで( ;∀;)


大人になって、、、50歳も過ぎて
大人げない( ;∀;)


でも、この感情も衝動も
きっと忘れない。


いい教訓になりました(^^♪



昨日の涙と失敗を、
今日から成功の因へと変えて行こう。



また、、笑い話に変わった時に。

ここに書きますね(^-^)


いつも

ここからスタート
今、

「スタートライン」(^-^)


sora_20200601070317a2f.jpg



| コメント(2) | PAGETOP |
2020.06.01
抜け殻のようです・・・( ;∀;)
「スタートライン」のレコーディングが終わりました。(^-^)

私のボーカル入れは、先日の1日で終わりましたが、
終わるまで3日かかりました。


ギターが大きすぎる?
もっとギターを歪まそう。
ドラムの音、これでいい?
ブレイクの間、、、、もう少し?
変な音、入ってない?


何度も音源を聴き返す作業。

聴いては、修正。
細かい作業が続きます。


作詞・作曲よりも・・・

この後の。。アレンジ。・編集作業の方が絶対大変やんな( ;∀;)
カラオケされても作詞者・作曲者しか名前は載らないけど
この後の仕事する人の方が絶対難しいし、大変(>_<)



綱引きのように、1曲に音・精神力を集中するので
終わった後の脱力感・疲労感はめちゃめちゃ大きいです( ;∀;)



スポーツ選手がこんな感じなんだろうか・・・

そして、体力復活させて次の試合に挑む。





6月1日
新しい月。(^-^)
コロナとの第2のスタート。

全てを切り替えて。



今月は、友人の結婚30周年の記念ソング。
ここに集中して取り組み続けます(^-^)



P1030250_20200601064323783.jpg
| コメント(0) | PAGETOP |