fc2ブログ
2021.05.28
昇進祝いは、またもう少し先です(^-^)
主人を食べに連れて行きたいお店がいくつかあって
今日はその一つのお店に行ってみたのですが、
緊急事態宣言が解除になるまで休業でした( ;∀;)

お腹もすいていたのでどうしようかと思っていましたが、
歩いている途中に看板のメニューのネーミングに惹かれて入りました。

『お肉の階段』・・・

お肉の階段???( ;∀;)

どんなだろう。。。面白そう(^-^)

という事で、焼肉屋さんへ。


最初にナムルやお野菜。スープ。牛タン。

P_20210528_130106.jpg


そして
肉の階段。

P_20210528_130827.jpg


ほんとだ~。
階段状になったお皿に
お肉の部位が少しづつ乗っています。(^-^)




そして最後に本日のお肉ということで。
今日は黒毛和牛のリブロース

お肉の握りが2貫付いています(^-^)

P_20210528_133330_20210528215404bba.jpg



これは色々食べられて面白い~(^-^)

最後にアイスとコーヒーがついて
1人2500円。
安い!!


ふらっと入ったのに、当たりでした(^-^)

久々にお店に入りました。

食事が来るまで店内でもぎりぎりまでマスク着用。
話も控えめに。小さな声で。

少し窮屈な外食(>_<)

しかし。人に移さないため。
もうしばらく頑張りましょう!!!


| コメント(2) | PAGETOP |
2021.05.28
初のペア○○○(#^^#)
お買い物に出かけました(^-^)

ちょっとそこまでです。(^-^)

マスクを選んで出かけようとすると、
主人もマスクを選ぶところでした。

「キミ、そのマスクにするの?(^-^)
じゃ、俺もこれにしよう~♪(^-^)」



え??

お揃い????(#^^#)

ペアマスク????(#^^#)



交際期間7年+結婚生活27年=34年。
一度もペアなるものをしたことがなかったのに。


不意を突かれて。。。。
新婚でもないのに
ドキドキしてしまいました(#^^#)

良い日でした~~~(^^♪


P_20210528_180743_HDR.jpg
| コメント(0) | PAGETOP |
2021.05.25
取れました(^-^) 母のコロナワクチン予約(^-^)
「私は最後の方でいいねん~(^-^)」 by 母

母はそう言っていたし、私もそれでいいと思っていたんですが、
今日予約が取れました(^-^)
6月2日に。

テレビでやっていた国が東京と大阪でやっている集団接種。
大阪は大阪国際会議場の分です。

徒歩で受けられる会場は、今日朝9時前から電話の前で準備して
予約スタートと同時に携帯と家電とで電話をしっぱなしましたが
まったくつながらず、繋がった時には、
「予約はいっぱいになりました」とのこと(>_<)

ここまで元気だった母にはかかりつけの病院もないので
近くの病院の先生からのお話もなく。
病院の先生からお電話があった人でも、7月の後半に1回目の接種の予約が
取れた状態でした。


「私は最後の方でいいねん~(^-^)」 by 母


そう言っているのですが、

日頃から、うちの店に来られるお客様は
他のお店より非マスク率は、高いと思っているので( ;∀;)

(コロナ対策のため、マスクの着用はお願いしていますし
すぐに、マスクを差し出しています。( ;∀;)


母を守りたい。


なので、母の意向は無視して
ワクチンの予約を取り付けました(^-^)
店からだと会場までタクシーでもすぐです(^-^)

隣に立つリーガロイヤルホテルは
ワクチン接種会場となったことで、
色々な企画をしていて、
ランチやディナーも手頃なお値段で
用意していて、ワクチン接種に楽しみが出来ました(^-^)
(目的が変わってきたぞ~(#^^#)

と。

今日は、ワクチン接種の予約にエネルギーを費やした一日でした( ;∀;)


P_20210524_064614(1).jpg


という事で

今日は朝早く大阪のお店へ。入る前にモーニング。
いちごのサンドイッチとコーヒーで。
久々に電話前の戦いに挑みました(^-^)

何かの予約に
電話をかけまくったの・・・・久しぶり(^-^)


| コメント(2) | PAGETOP |
2021.05.23
久しぶりにお散歩しました(^-^)
久しぶりにすっきりと晴れた日曜日でしたね(^^♪

主人の体調も良くなったので、今日は久しぶりにお散歩へ(^-^)

お散歩が久しぶり。。。なんていけませんね( ;∀;)


先日も用事で自転車に乗ったら
久しぶり過ぎて、、
またまた少しの距離で、バテてしまいました( ;∀;)
(確か去年も、、こんなこと言っていましたね( ;∀;)

適度の運動。日光浴。そしてバランスの良い食事に睡眠。

自分を守るために、いつでも心掛けていたいですね。(^-^)

今日は空も風も気持ち良かった
(^-^)


森林浴2リサイズ版
| コメント(0) | PAGETOP |
2021.05.21
雨に濡れた町の中に
花や木々たちは雨を待っていたかのよう(^-^)
雫を体全体で吸収して喜んでいるようでした(^-^)

コロナ禍でも梅雨でも
花は、人の心を癒してくれますね~。

母の店四角の公園にて。(^-^)

ツツジ?



| コメント(0) | PAGETOP |
2021.05.19
またモッチーが使われていました(^-^)
人参の葉を頂きました(^-^)
カキアゲやお浸しにしたらおいしいよ♪と言われて頂いたので

早速作ってみました(^-^)


あ!そうだ!もっちー食べられないかな~?

主人が
「人参の葉 ジュウシマツ」
で、検索すると。。。。。



わ♪ もっちーや♪ by主人


ん??とパソコンをのぞきにいくと。。。。


もっちーや!!!(^-^)

ネットにもっち-01



ネットにもっち-02

これももっちー(^-^) ハコベを食べています(^^♪


なぜ。うちのもっちーかってわかるかというと

もっちーの背中の壁紙が、いつももっちーの籠を置いているところの
我が家の襖の柄だからです(^-^)

主人が、フリーで自由に使える写真サイトに、もっちーの写真を登録しています。(^-^)
それが使ってもらえたようですね(^-^)


以前「十姉妹(じゅうしまつ)」で検索したら、もっちーの写真が使われていましたが、

まさか。こんなところにもっちーの写真が使われていたなんて。。。

なんだか嬉しいです(^-^)


で。。。味の方ですが。。。。

もっちーは・・・そんなに食べなかったですね~( ;∀;)
栄養はあるようなんですが。。。鳥には、、お口にあわなかったのかな~。

残りは私たちが頂いたんですが、

お浸しにしたら春菊のような、少し苦みがありました。(^-^)

人参の葉のお浸し


人参と同じようにべータカロチンがたっぷりなようなので。(^-^)
しっかり食べちゃいました(^-^)

そして、こちらがカキアゲ

人参の葉のかきあげ


今日は、新たまねぎとナスと一緒にあげてみました(^-^)

どんなお野菜もそうですが、カキアゲにしてしまうと、生だと苦いお野菜も
揚げると食べやすくなりますね。

人参の葉もまったく苦みがなくなって、病みつきになるおいしさでした(^-^)
| コメント(0) | PAGETOP |
2021.05.18
連休のワケ(^-^)
昨日・今日とお休みを頂きました。

土曜日に主人が発熱。
咳もない。味覚もある。

だけど。。。絶対にコロナじゃないとは言いきれない。

という事で。。。
病院に問い合わせると
月曜日にかかりつけの病院に連絡するように。
ということで
土・日は主人を隔離状態にして生活( ;∀;)

そして昨日発熱外来に受診。
検査の結果が今日ということで、
私も濃厚接触者だと思うので、今日までじっと自宅待機。

そして。。。結果は

陰性でした(^-^)


よかった~~~~~~


自覚症状がない人もかかってるし。
熱も一度38度になったけど、後は、36度台だったので大丈夫と思っていたものの
もし!陽性だったら、このあと、、家の事、店の事
どうしようか。、と随分と考えました。

主人の会社は疑わしかったら、休んでPCR検査を受けるように
会社から指示が出ているので、
PCR検査の費用も会社が出してくれます。


しかし。。。
かかった費用は
1480円でした(^-^)



何万もすると
思っていたので、安さにもびっくり(^-^)


明日から、普通の日々が始められます(^^♪
| コメント(4) | PAGETOP |
2021.05.17
進化していますよ。。私(^^♪ 8/5000 【デジタエコへの道】
コロナワクチンの申し込みが始まりましたね(^^♪

高齢者から順番に。とのことで、母のところにも申し込み用紙が届きました(^^♪

封筒を開けると、パソコンからの申し込み方法が。。。


そういえばテレビで
菅総理が
「自分で出来ない人は、息子にやってもらってください」
って言ってましたね。


それがこれか!!!


そう。。
母たち(昭和一桁から10年台)の世代は、インターネットやパソコンが出来なくても
その子ども達の世代は使える。出来る前提で社会は動いているんですよね。( ;∀;)

という事は。。。


出来ない。わかんない。と言ってられない。
私も
「出来る前提」の枠にいたい。と
思うようになってきました( ;∀;)


早速母の申込用紙を確認。


大阪市内は5歳単位で年齢別に申し込み時期が区切られていました。
入力しても、まだ申し込みができません。、とのことで
24日からの申し込みとなりました(^-^)

説明通りに打っていったらどうにかなるね~~♪


当たり前のようにいろんなことが出来るのをまだまだ目指します!(^-^)



| コメント(0) | PAGETOP |
2021.05.17
連休頂いています(^-^)
明日まで連休を頂いています。(^-^)
その訳もまた。。。ご報告させて頂きます(^-^)

今年は梅雨が早まってるようですね~。

コロナがやってきてから、季節感が鈍くなりました( ;∀;)


しかし。。。
草も木もとても美しく輝いています(^^♪


5月15日のお花
| コメント(0) | PAGETOP |
2021.05.13
嫁いでしまいました(ノД`)・゜・。
娘ではありません( ;∀;)

親のお店のカシオのキーボードです( ;∀;)

良い商品だったんですが、なかなか売れなかったので
随分と
弾かせてもらっていました(^-^)

このコロナ禍で、ギターやミニギター、
トランペットなど、いろんな楽器をみなさん楽しまれるようで
売れていたんですが、
このキーボードだけ、なぜか?売れなかったんですが
今日、お孫さんのプレゼントに♪とお買い上げいただきました(^-^)

ずっと弾かせてもらった分だけ、
鍵盤の一つ一つ、スタンドまで
丁寧に磨かせて頂きました(^-^)


どのリサイクル品よりも
売れて淋しいのは、、やっぱり楽器だから?
私がミュージシャンだから?

嫁ぎ先でも可愛がってもらってね(^-^)

カシオ
| コメント(0) | PAGETOP |
2021.05.13
ひさびさのプチお出かけ(^-^)
昨日は。。。。
ひさびさの平日お休み(^-^)

母が足を痛めて、お手伝いに行き始めて
久々の平日休暇を頂きました(^-^)

と言っても緊急事態宣言中なので
そんなに出歩く急ぎの用事もありません。

届け物をして、
お買い物をして、帰宅途中、
懐かしいお店の前を通りました。

あ~~。少しだけ寄りたいな。

珍しい。
りくろーおじさんのお店。
茨木の彩都にあるこのりくろーおじさんは
パンかケーキを購入すると、
中でコーヒーか紅茶が無料で頂けます。

去年からコロナでそのスペースを閉鎖していたので
この日はパンを買って帰るつもりでしたが、
やっていました。(^^♪

え♪中で食べられるの?(^-^)
という事で、、、

ちょっとだけ。

選んだパンでティータイム(^-^)


この日は、私たちのそばにセキレイがやって来ました(^-^)

そして、あとからやってきたセキレイと2羽で縄張りの激しいバトルが!!( ;∀;)
ホバリングをしながらの長い長いセキレイの空中戦を
ライブ観察しました( ;∀;)

野鳥好きですが、
これは、めったに見られない光景でした(^-^)

晴れの日しか野鳥観察は難しいと思っていましたが、
それはそれは貴重な一日となりました(^-^)


りくろー
| コメント(0) | PAGETOP |
2021.05.09
額縁に入れた娘からのお手紙(^-^)
数年前、片付けをしていて見つけた、小学生低学年の時の
娘からもらった手紙を額に入れています(^-^)

ラジカセの裏に置いて
娘には気付かれないようにして
家事をしながらCDを聴く時に
その手紙を眺めています(^-^)



娘からの手紙




誕生日・母の日には、いつも手作りのお菓子を焼いてくれます(^-^)

今年はカスタードマフィン♪


マフィン


おいし♪(^-^)

同じ時を過ごせるだけで、幸せだ~(^-^)

| コメント(2) | PAGETOP |
2021.05.05
楽しいGWを過ごされましたか?(^-^)
大阪は緊急事態宣言中でもあり、雨の多いGWでしたが、
今年はめちゃ楽しいGWとなりました(^-^)

緊急事態宣言中のおかげで
子ども達と一緒に夕食を囲める。。

また残業続きだった主人ともゆっくりを
食事ができ

当たり前のそれだけのことが
こんなに楽しいなんて。

こんなに幸せなんて(^-^)


そんな連休となりました。(^-^)


先日購入したお肉。
めちゃくちゃおいしかった~~~


お肉

かなりのおいしさでした💛
これからここでお肉は購入すると思う(^-^)



お父さんの退院後のお顔も見れて。

みんな元気でいれることが幸せですね。

久しぶりのお母さんお手製のピザ。
美味しかった~~。


ピザ


ピザ2


連休、配信の準備も進みました(^-^)

楽しみです(^-^)
| コメント(0) | PAGETOP |
2021.05.03
連休の食材調達~(^-^)
久々の休日だったので、ずっとしっかりお料理作っています。

店を手伝っている時は帰りが遅いので、
お惣菜を買って帰ることが多かったので
手料理を作ってあげたい。

ということで
大阪都島の精肉店でお肉を購入。(^-^)

この精肉店、
今までお店に卸していたそうなんですが、
コロナでお店に卸すことができなくなって
去年から
一般の家庭にも購入できるようになったそうなんですが、
人気の精肉店で
国産牛が安くで買える。と評判だそうです。(^-^)

という事で、行ってみました(^-^)

精肉店


こんな感じ。
昭和の懐かしいお店の感じですね(^-^)


で、この日購入したのは、
国産牛すじと
国産和牛のサーロインステーキとハラミとロースの焼肉セット。

昨日はこの牛スジを調理したんですが、
袋から出した時の肉の見た目から、
肉が違う!!
キレイ。
臭みのない肉。


まずはすじコン。

すじ



めちゃおいしい~。


そして、残りのすじはレシピを見ながら「すりおろし玉ねぎのカレー」に。

玉ねぎ、ニンジン、ニンニク、生姜。すべてすりおろして作る本格的なカレー。


すりおろしたまねぎカレー


ん、おいしい~。

普通の角切り肉と全く変わらない。
良いお肉(^-^)


そう。今日は酢玉ねぎも漬けました(^-^)

酢たまねぎ。。。
★血液をサラサラにする効果。
j★便秘解消
★コレステロール低下。

これらに良いようなので
玉ねぎを使うお料理をしました(^-^)

(完成したカレーは、曇ってキレイに撮れませんでした(>_<) 写真は再度チャレンジしますね)



酢たまねぎ


焼肉をいつ食べよう(^-^)
すじがこれだけ美味しいから、
焼肉は絶対おいしいやろうな(^-^)

外食できないので、、
今回は、お家で楽しみます(^-^)

| コメント(2) | PAGETOP |
2021.05.02
時々人のスマホをいじってあげられるようになりました(^-^) 7/5000 【デジタエコへの道】
店のお客さまや私より年上の先輩友人に
スマホのちょっとした昨日のことで
訊ねられることがあります。

そんな時、

使ったことのない機種でも、意外と
「ここやと思います(^-^)」
「こうじゃないかな~(^-^)」
と、いじって解決してあげらることが増えました(^^♪

意外と。。。やれるもんなんですね( ;∀;)

苦手意識が。。。少し減ってきましたよ(^-^)


チューリップ 
| コメント(0) | PAGETOP |
2021.05.01
風呂上り。。。主人が驚く(^-^) 6/5000 【デジタエコへの道】
お風呂から上がってきた主人が、びっくりして放った言葉。

「『Qubase』自分で立ち上げたん?????!!!!!」


はい(^-^)


パソコン前で、
「『Qubase』(音楽ソフト)を立ち上げて、今さっきまで主人が編集していた『母という名のふるさとへ』を
聴いている私にビックリしたようです( ;∀;)


そうなんです。
今までこれを触ったことがない。( ;∀;)
変なことして、消えたり変になってしまったらどうしようと思って。
触ったことがありませんでした( ;∀;)

でも。
このまアナログ妙子では終われない( ;∀;)

脱!アナログ。目指してます( ;∀;)


そんな気持ちが、
ポチっと。「『Qubase』のアイコンを押してしまいましたが。。。

ちゃんと音が出た~~(^-^)

やるじゃん、私(^-^)
イヤイヤ。。。そんな大したことじゃないです、、きっと( ;∀;)


Qubase2.jpg
| コメント(0) | PAGETOP |