2021.11.25
美しい景色をどうぞ(^-^)
美しい景色をどうぞ(^-^)
| |||||
2021.11.25
美しい景色をどうぞ(^-^) 2021.11.25
宇津の美味しいもの(^-^) 2021.11.25
今回頂いた宇津の食材?をご紹介(^-^) 先週17日と昨日の24日。と2回宇津に行かせていただいたのですが、
頂いた食べ物の美味しかったこと💛 今日はその食べ物たちを一気にご紹介(^-^) ![]() 今年は、どの家もたくさん実ったと言われていた柿。 たくさんいただきました(^-^) ![]() 普通に食べた後は。。。この時期ならではの『柿ナマス』を作りました(^-^) 柿の甘さが、酸味を和らげるので、いくらでも食べてしまいます( ;∀;) 美味しい~。 あ。今朝教えてもらった情報~。 熟してしまった柿は、 冷凍してそのまま食べたらとても美味しいそうです。(^-^) わざと熟させて試してみたいと思います(^-^) ![]() 奥の宇津のお米は、炊き立ては最高においしいですが、 もし炊いてしまったけど、食べれない日が続いて 保温を30時間してしまったとしても 炊き立て?と思わせるほどの米力があります。(^-^) 炊き立てだと、毎回卵かけがしたくなるので・・・ おかず要らずです( ;∀;) そして隣の柚子。 柚子ジャムにしてみました(^-^) ![]() 寒くなるので、柚子ティーにして飲んでいます(^-^) 美味しい(^-^) 手前のかぼちゃ。とさつまいも。 このかぼちゃ・・・ 切ってみると オレンジ度がすごい!! 何?この鮮やかなオレンジ???? 色にビックリして、そして食べてビックリ。 あま~い。美味しい~~。 何これ???レベルのおいしさ。 写真を撮りそびれたのが悔やまれます( ;∀;) そして、サツマイモ。 普通にサツマイモと思って、大学芋にしましたが、 餡を絡めなくても、このままのフライドポテトで十分すぎる美味しさ。 餡を絡めた方が、素材の美味しさを味わえない。 ![]() それほど美味しかったですね~~~。 半分そのまま、半分大学芋で食べましたが、全部そのまま素揚げで食べるべきでした。( ;∀;) 2021.11.16
もっちーのお友達が来ました(^-^) お待たせ?しました(^-^)
今年5年目を迎えるもっちーに お友達を迎えることが出来ました(^-^) 6月のお誕生日から5カ月? お引越し騒動に始まり、 一昨日お友達を迎えるまで、堺市や京都まで 何か所も足を運びました。(^-^) 結果・・・家から徒歩圏内のバードショップから頂くことに。( ;∀;) もっちーが高齢なので、体が心配なので子どもを産ませたくなかったので 同性の女の子を探してきました。 お迎えしたピーちゃん(仮)が来る前に イイな。と思った子がいて、家に連れて帰ったんですが、 実は男の子だったことが判明( ;∀;) ペットショップが気づかずに女の子ばかりの籠に パンちゃん(男の子)を入れていたようです( ;∀;) お店の間違いとはいえ、一度我が家に迎え入れたので パンちゃんを頂こうかとかなり迷いましたが、 パンちゃんをお店に返しに行きました。 今まで女の子の籠にいたパンちゃんは、 男の子と判明したので、私たちが返しに行くと 隣の男の子の籠に入れられていました( ;∀;) 最初は固まっていたパンちゃんでしたが、 すぐに男の子たちと仲良くしていたので、ホッとしました(^-^) と言う事で、その女の子の籠の中から ピーちゃんをお迎えしました。(^-^) ![]() しかし・・・・ ピーちゃん。。。 1歳は間違いないみたいなんですが。。 もっちーよりデカい( ;∀;) もっちーの3倍くらい。食べます。鳴きます。( ;∀;) もっちー、ビビッています( ;∀;) ![]() そんな一日目でした( ;∀;) ![]() 手前がもっちー 向こうがピーちゃん(^-^) ![]() これが男の子のパンちゃんです(^-^) ![]() 2021.11.08
☆『カフェ看取りーと』に行ってきました(^-^) 2021.11.07
昨日は一足早い忘年会でした(^-^) 2021.11.04
LIVEの打ち上げは、もちろん「ひのき」(^^♪ LIVEの打ち上げは、私の大好きな創作蒸し料理店『ひのき』へ(^^♪
ほんとすべてのお料理が蒸し料理なので、とってもヘルシー(^^♪ ![]() 枝豆は、茹で。ではなく、「蒸し」てあります(^^♪ 蒸すと茹でる時よりもさらにまろやかな枝豆になります♪ 塩ではなく七味がかかっています。(^^♪ これがまた美味しい~。 ![]() これ、出し巻なんですが、これも蒸してあります♪ ![]() このシューマイ美味しかった~♪ ![]() 豚肉とお野菜の蒸しセット。 豚肉の味がお野菜に沁みて、とっても美味しかった~。 ![]() そして恒例 『ふわふわせいろパン』 フランスパンを蒸して出してくれます。 この以外な調理方法にビックリ(^^♪ そして食べたらもっとビックリ(^-^) ふわふわ~~~。 とっても美味しい打ち上げでした(^-^) |
--> |