fc2ブログ
2022.04.23
こんな経験ありますか?
朝、起きて、
「これが夢だったらいいのに。。。」
と、思う程苦しかった現実を感じたことが以前ありました。

それは父が余命1カ月の宣告を受けてからの日々でした。(>_<)

薬も治療もなすすべがなく
お別れの日が一日一日近づいていく毎日。

朝、目覚めて
今起こっていることが、夢やったらいいのに。

何度もそう思った。苦しい思い出。



今、戦争が目の前で、世界で起こっていて
「これが夢やったらいいのに・・・」

と。
人生で二度目の、感情を抱いています。


ただただ平和を願います。


IMG20220319141552.jpg

| コメント(0) | PAGETOP |
2022.04.22
夫婦の寝言( ;∀;)
主人は、かなり寝言を言います(^^♪

起きてるのかなってほど大きな声で長文を言うことはしょっちゅうで
面白すぎて、いつも録音しておけばよかった~♪っと思っています(^-^)

3月の話なのですが、
この日の寝言も面白かった(^-^)

「ずっと出来ひんよね。これ。
命張ってるよね。ふっ( ̄ー ̄)ニヤリ」 byタツヤ


これ、、、、寝言なんですよ( ;∀;)


このレベルがしょっちゅう( ;∀;)

で、ある意味楽しんでいたんですが。。。。


先日、朝起きたら主人に言われました。



「キミ、昨日、寝言言ってたよ( ̄ー ̄)ニヤリ」  byタツヤ

「私、何て言ってた?( ;∀;)」  byタエコ


「『729円です~~(^^♪』って言ってた( ̄ー ̄)ニヤリ」 byタツヤ


接客してる夢を見てたんですね。私 ( ;∀;)

| コメント(2) | PAGETOP |
2022.04.04
更年期障害の症状かと思われます(^-^)
耳の不調以外に、先月から気になっていることがありました。

朝起きたら、曲がらない指がありました( ;∀;)
右手の中指と左手の小指。

どこかで打ったわけでなく、原因がわかりませんでした。

指が曲がらないって。。。意外と不便で大変なんです。

包丁が握れないので、力が入らないので、みじん切りが出来ない( ;∀;)
ジュースのキャップがあけられない( ;∀;)


これはまずい。( ;∀;)
そうおもったので、整形外科へ受診しました。

ばね指という、指の腱鞘炎。のような病状だそうで、
曲げるための腱があり、その腱を支える腱鞘と呼ばれる部分に炎症が起こることが主原因です。
親指や小指に痛みを感じて曲げづらい、または勝手に曲がってしまった状態から元に戻らない、といった症状が起こります。

原因に。
指先を使う仕事をしている人がなりやすい症状ですが、30~50代の女性は産前産後、更年期障害やホルモンバランス異常によっても引き起こされるとされています。

とありました。


実は、耳の突発性難聴も、更年期障害としても起こると載っていて
今回のばね指も、手指まったく酷使した記憶がないので

きっとこれは更年期障害なんだ。と思いました(^-^)


ずっと更年期障害はきつくて起き上がれないことも多かったので、
難聴もばね指も、今までの症状に比べたらかなり軽い症状なんです(^-^)

体の変革期。
体が頑張ってるんやな~。

頑張れ‼体(^-^)
ありがとう!体(^-^)


そんなことを思いながら症状と付き合っています(^-^)


IMG20220403120518.jpg
| コメント(0) | PAGETOP |
2022.04.04
宇津の帰り道も楽しいことが待ってます(^-^)

4月9日開催される 桜コンサートのリハーサルに行ってきました(^-^)

宇津はまだこれから桜が咲くようで
9日のコンサートは桜が満開の中でのコンサートになりそうです(^-^)


宇津へ行かせてもらう時は、帰りが遅くなることが多くて

その帰り道もとってもワクワクなんです。(^-^)

山が深いので、
野生動物に会えることがかなりあります。

猪、鹿、たぬき、さる、キジ・・・
かなりの至近距離に突然現れてくれるので
帰り道も目がランランとしている私です(^-^)

先日も鹿の、群れを見ることが出来ました(^-^)


そして、京都から亀岡にかかる場所で、
えええ????やぎ????( ;∀;)

車を引き返してもらって。。。。


やぎ リサイズ

ヤギです(^-^)
飼われているようです。

除草してるのかな。


1648997424884.jpg



桜が綺麗で、このチアックを歩いていると、鳥の鳴き声が。。。。


1648997434708.jpg


ガチョウです。(^-^)
団体さんで(^-^)

gachou risaizu


合鴨農法?って聞いた事あるのですが、
ガチョウさんもかな?




いろんなところで桜が満開でした(^-^)


resize桜亀岡
| コメント(0) | PAGETOP |