fc2ブログ
2022.06.30
大切な手紙(^-^)
突然ですが、

引っ越しすることになりました(^-^)
多分、8月上旬に新しい家に行くことになりそうです。

仕事でも何でも、新しい部署に行ったり、学校でも学年が変わるだけで
気持ちが一新する事ってありますよね。(^-^)

私も、このお引越しを前に、とても気持ちが前に向き
「さあやるぞ!」って言う気持ちでいっぱいなんです。(^-^)

そんな中、お手紙を頂きました。
近くに住む、私がこれまでお世話になってきた20歳ほど年上の婦人です。

彼女は、昔に飲んだ薬の副作用で、未だに手が震えます。
お家に行かせて頂いても
コーヒーを乗せたお盆をテーブルまで持ってくるのに随分震えています。
それでも笑顔でいつも私を招いてくれます(^-^)

そんな彼女が震える手で、真心いっぱい書いてくれたお手紙。
8行ほどの。決して特別なことが書いてあるわけではありません。
しかし、この8行に、これまで二人で一緒に過ごした思い出がぐるぐるとまわって
涙が出てきました(>_<)

高槻から高槻の引っ越しで( ;∀;)
そんな遠くに行くわけでもないので
結構軽く受け止めてもらってる人の方が多いんです(^-^)

それで普通だと思うんです(^-^)

それでも
「淋しくなるわ~」って言って下さる方もいて
ありがたいな。と思っています。(^-^)

ただ、彼女からのお手紙だけは。
余りにも心が込められていて。
これは。。。一生捨てられないな。。。

いつか・・・私の棺に一緒に入れてもらおうと思います。(^-^)

今まで、ラジオに読ませて頂いたハガキや
過去に講演会で話をさせて頂いたお手紙など。
大事に置いています(^-^)
私に書いてもらった数々のメッセージ。
それらを敷き詰めて見送られたいと思っています(^-^)


IMG20220518132603.jpg
| コメント(2) | PAGETOP |
2022.06.26
息子がやってきた(^-^)
こんばんは(^-^)
久々のダイアリー投稿です。(^-^)

見に来て下さってた方。随分ご無沙汰していてごめんなさいm(__)m


今日は、先日顔を出した息子の話を(^-^)

去年の冬から家を出て、一人暮らしをしている息子。
元気でやっているようです。(^-^)

1人暮らしで困ってないかな。
ちゃんと食べてるかな。と。
戻ってくるのが分かっていると
いつもより、食事の用意を張り切ってしまいます。( ;∀;)

しかし大抵、突然、
「今からいくわ」
と、突然来ることが多く、
明日買い物に行こうと思っている時に帰ってくるので
冷蔵庫とにらめっこして、必死でその中から、食事の用意をしたりしています。( ;∀;)

先日、息子が自分で買ったゴーヤを使いきらなかったから。と
余ったゴーヤを持ってきたので、
ゴーヤチャンプルにしました。
「うまい💛」

と、美味しそうに食べる息子(^-^)

この日は頂き物がたくさんあり、
息子の好きなアイスコーヒーも持って帰らせることが出来ました。

「俺の大好物💛」
と、帰りに息子が手を伸ばしたのが、
シャトレーゼで売ってる「田舎パイ」

https://www.chateraise.co.jp/products/detail?id=128040&category_id=115

え?そうやったんや~?
今まで知らんかった・・・

ずっと一緒に住んでたのに。

家族でも。。。知らないことはまだまだあるんです。きっと。(^-^)

でもずっと家族。
そばにいても。離れていても。

元気でいるのか。安否を心配する人がいるということは幸せです。(^-^)







| コメント(2) | PAGETOP |
2022.06.15
今日はもっちーの誕生日(^-^)

もっちーを保護して6回目の6月15日を迎えました(^-^)

去年ももっちーのお誕生日には大好物の枝豆をプレゼントしました💛

他の野菜とは、食べっぷりが違います(^-^)


IMG20220614195706.jpg


IMG20220614195731.jpg




去年のプレゼントは、枝豆と。お友達のジュリア(^-^)



そのジュリアちゃん、今日、初めて枝豆を食べました(^-^)

ジュリアも枝豆が美味しかったようです。


IMG20220614200247.jpg


小鳥によって違いがあって、一種類の葉しか食べない小鳥もいるみたいなのですが、
うちの二羽は、どんな葉も食べてくれます。

小鳥に良いものだけを毎日与えています。

小松菜、白菜、青梗菜、レタスが主流。
それに時々キャベツ、豆苗、大根葉、ニンジン葉、はこべ、パセリなど・・・


IMG20220221091318.jpg

IMG20220402091856.jpg


もっちーの中の人気ナンバーワンは、今年も枝豆なようです(^-^)


IMG20220614195554.jpg

| コメント(0) | PAGETOP |
2022.06.07
自動販売機、結構好きです(^-^)
行く場所場所でいろんな自動販売機を見かけます。

商品が珍しいもの、安いもの、
販売機のイラスト?が変わってるものなど・・

結構目につきます(^-^)


先日ガレリアかめおかに行った時に撮った自動販売機には
おむつが売っていて、販売機もおむつのデザインで面白かったです。


昨日、春日同部t病院へもっちーとジュリアの薬をもらいに行きました。

あら、可愛い販売機💛

IMG20220605090824.jpg


IMG20220605090829.jpg





正面はどうなってるんだろう・・・




IMG20220605090812.jpg



可愛い💛
動物病院のロゴでした(^-^)


IMG20220605090944.jpg




可愛い(^^♪


IMG20220605091104.jpg

| コメント(0) | PAGETOP |
2022.06.05
友人がご馳走に連れて行ってくれました(^-^)
「鉄板焼き食べに行こう(^-^)」
と、言われたので、
私は、お好み焼き屋さんと思って行ったら・・・



え??(^-^)

ホテル?
日航プリンセス??

https://www.princess-kyoto.co.jp/restaurant/hoen



IMG20220601125945.jpg



何❓?(^^♪

IMG20220601131208.jpg




ステーキでした(^-^)

IMG20220601131935.jpg


お野菜もお肉もデザートまでどれも美味しくいただきました。

昔からの友人で、ここまでずっと私のこと見てくれてて
「ずっとお店の方も頑張って。音楽も頑張って。。お疲れ様(^-^)」
と、労ってくれました(^-^)

こんな豪華なランチ。
ビックリです(^-^)

ありがとう。
感謝ですm(__)m
| コメント(2) | PAGETOP |
2022.06.05
いつもの風景でも、もっとゆっくり味わおうと思いました(^-^)
亀岡に行ってきました(^-^)

たまに、ごみを捨てにドライブがてらに亀岡まで行きます。
エコゲイトと言う、設置したゴミ捨て場で
リサイクルゴミとなる、
新聞、洋服などを無料で捨てることが出来ます。
大掃除的に大々的に掃除をすると、
地域の指定の日まで、ゴミが家の中に置き続けになるので
時々ここまで車で持ってきます。


この日は、エコゲイトでゴミを処分して
少しドライブして、時々トイレ休憩やちょっとした物を買うのに寄ることのある
道の駅ガレリアかめおか。に寄りました。

もう30年は通っていますが、いつも道の駅で、お野菜やお土産などを買うくらいだったのですが
今日は中をゆっくりと見て回りました。
https://www.galleria.or.jp/facilities/facilities_list

お茶室や陶芸教室。この日はオカリナの練習会をされていました。
雨の日でも子どもが遊べる施設など、
充実していました。

私が子育て中だったら、しょっちゅう利用させてもらったかも♪と
思うステキな施設でした。
裏には川が流れていて、ほどよい緑が♪
バードウォッチングにいい💛

そして、この日はバラが満開でした(^-^)


IMG20220604100907.jpg


IMG20220604101053.jpg


IMG20220604100816.jpg



自動販売機があったんですが、


IMG20220604101224.jpg


IMG20220604101243.jpg


IMG20220604101237.jpg


これすごい!

子育てママさんに至れり尽せり(^-^)


ここ、小さいお子さんがいてる方に絶好のお出かけ場所ですね(^-^)
| コメント(2) | PAGETOP |