2019.11.06
背中に翼が見えた日(^-^)
背中に翼が見えた日(^-^)
私は、一体何を迷い悩み・・・歌ってきたのだろう。。。
そう思うほど、心身ともに解放されて歌わせてもらう日々が続いています。
言えるのは。。。。
高槻ジャズストが終わって。。。
その日2本目の茨木音楽祭へ。
前の年からの。。。そして
翌春、初のエナジーホール。
それ以降も予定していた演奏があり、
高槻ジャズが終わって
やっとこれで!
この茨木のステージで演奏が終わる💛
イヤイヤやってきたわけではないのに
プレッシャーに押しつぶされていたんですね。きっと。
最後のステージ。茨木音楽祭で、初めて今年
「楽しい♪」と思って演奏した気がしました。
そこから少しずつ変化してきた気がします。
親方としてのプレッシャー。
誰かと演る時は、そういうものも自分では抱えています。
当たり前のことなんですけどね。
でもそこで辛くなったり、苦しくなったりする時もあって。
心身のバランスの取り方も上手になってきたのかもしれませんが
周りの方が
川村
「このままでいいんだよ」
「今のままでいいんだよ」
それを応援してくれる人が増えたこと。
そんな言葉を口にしてくれる人が増えたことが大きい気がします。(^-^)
気にしなくていいんだ~。
これでよかったんだ~。
自分を肯定してくれる人がいるって言うのは
とても大きな力をくれます。
何歳になっても(^-^)
私も・・・
我が家においても
友人の中にいても
誰かに元気をあげられる存在でありたい。
みんなにしてもらってきたように。。。
そう思うほど、心身ともに解放されて歌わせてもらう日々が続いています。
言えるのは。。。。
高槻ジャズストが終わって。。。
その日2本目の茨木音楽祭へ。
前の年からの。。。そして
翌春、初のエナジーホール。
それ以降も予定していた演奏があり、
高槻ジャズが終わって
やっとこれで!
この茨木のステージで演奏が終わる💛
イヤイヤやってきたわけではないのに
プレッシャーに押しつぶされていたんですね。きっと。
最後のステージ。茨木音楽祭で、初めて今年
「楽しい♪」と思って演奏した気がしました。
そこから少しずつ変化してきた気がします。
親方としてのプレッシャー。
誰かと演る時は、そういうものも自分では抱えています。
当たり前のことなんですけどね。
でもそこで辛くなったり、苦しくなったりする時もあって。
心身のバランスの取り方も上手になってきたのかもしれませんが
周りの方が
川村
「このままでいいんだよ」
「今のままでいいんだよ」
それを応援してくれる人が増えたこと。
そんな言葉を口にしてくれる人が増えたことが大きい気がします。(^-^)
気にしなくていいんだ~。
これでよかったんだ~。
自分を肯定してくれる人がいるって言うのは
とても大きな力をくれます。
何歳になっても(^-^)
私も・・・
我が家においても
友人の中にいても
誰かに元気をあげられる存在でありたい。
みんなにしてもらってきたように。。。