fc2ブログ
2020.09.18
インタビュー座談会終了~~(^-^)
京都右京区 宇津ふれあい会館で行われた
『いま、京北の盆踊りを語り合う』 のインタビュー座談会、
無事終了しました(^-^)


京北には
様々な音頭が踊り継がれています。

京北の中の宇津地区。
岡本社長と出逢い、そのご縁で
6年前に『宇津の里音頭』を作らせて頂くことになりました。(^-^)

今日は、宇津の当時の会長の安井さん、現会長の岡本さん、岡本社長、
当時資料を集めてくださった佐藤さん、現在音頭取りそして踊りをを子供たちに
教えてくれている岡本弥生さん玲女さんと一緒に
音頭ができた由来や当時の様子など、座談会形式でのトークに夫婦で参加させて頂きました(^-^)


地区の小学生が歌も音頭も踊れる。
そんなお話を聞き、
音頭を大事にしてもらっているんやな~。
愛してもらっているんやな~💛と
感動していました(^-^)



京北の盆踊りとして、このインタビューを編集して
他の地区の音頭とともに後世に残して下さるそうです。



完成したら、是非見てくださいね(^^♪


なによりも2年ぶりの再会の機会を頂けたことが嬉しく
楽しませていただいた一日でした(^-^)

とれたての宇津の新米を、正沢さんから頂きました♪
宇津のお米、最高においしいんです💛
ありがとうございます~(^-^)


utu zadankai




2宇津座談会



ずっとマスクをしての座談会でしたが、最後記念写真だけ
マスクなしで(^-^)


曲ができた時に、歌詞を書いて下さいました(^^♪
宇津ふれあい会館のロビーに飾って下さっています。

その書の前で はい。ポーズ🎵

宇津座談会1


宇津座談会3




追伸・・・ミュージックブログ、投稿ができないとお声を頂きました。
たっちゃんが早急に??( ;∀;)
直してくれると思いますので(自分でできない( ;∀;))

コメントができない時はごめんなさい。m(__)m



| コメント(4) | PAGETOP |

★ コメント

インタビューお疲れ様でした!
ずっと後世に残るなんて、素晴らしいです。妙子さんの作品で私たちの孫やひ孫世代が盆踊り・・・何だか壮大過ぎて言葉がうまく出てきませんが、それって、凄い事!凄い仕事しちゃいましたね!♬
2020.09.19 | By ヒミツのアッコちゃん | URL | EDIT |
ヒミツのアッコちゃん。ありがとうございます(^^♪

主人に「音頭書いてあげたら?(^-^)」
もしかしたら主人も当時、そんなに深い気持ちじゃなかったかもしれませんが、
その一言に、私の心が乗っちゃって(^-^)

宇津地区を一日回って取材(^-^)
村の方が、文献などの資料をたくさん集めてくださって、
村の人のお声も聞き
あっという間に出来上がりました(^-^)

物事って。。。タイミング次第で、こんなに見事に短期間で出来上がるんだな。。。と思いました。


ちょうど、村に『音頭』という「時」が来ていたのかもしれませんね(^-^)
2020.09.19 | By TAEKO | URL | EDIT |
きのうはお目にかかれてすごくすごく嬉しかったです❗相変わらず明るくてぴちぴち跳ねているようなお元気な妙子さんでした!
いい会でしたね!
出来上がりも楽しみです!
音頭、頑張って残していくよ〜!
2020.09.19 | By れいな | URL | EDIT |
れいなさん~。コメントありがとうございます~。(^^♪

「ぴちぴち跳ねているようなお元気な妙子さんでした!」

この表現、めちゃくちゃ嬉しいです♪

でも、それは、れいなさんや皆さんにお会いできたから💛
そして宇津の空気を吸えたから💛

水を得た魚のようになったんですね(^-^)
嬉しいです。

何とか、、、動画作成を目指して。。。
頑張りましょうね!!(^^♪
2020.09.20 | By TAEKO | URL | EDIT |

★ コメント 投稿










管理人にのみ表示