fc2ブログ
2022.05.15
今日は大野ダムへ(^-^)
いつもバードウォッチングに行く大野ダムへ。
今日はお義父さん&お義母さんと(^-^)

2週間ほど前に
「ワラビがあるんやったね?大野ダム(^-^)」 byお義母さん

去年の春の話したのを覚えていたようです。

去年はコロナ禍でもあったし、お義母さんも病気があったので

「来年は一緒にワラビ、取りに行こうね(^-^)」
と、「来年」の約束をしたのを覚えてくれていたようです(^-^)



いつも私たちの貸し切り状態のような、この大野ダム。

バードウォッチングしたり、曲の練習をしたり、動画の収録をしたり。。。

何しか人がそんなにいないので、自然の空間を楽しんで帰っていますが、
桜が散った後の、この時期。。。足元を見ると・・・
ワラビがあるんです(^-^)

IMG20220515111626.jpg


IMG20220515122759.jpg


よく山の傾斜したところに生えていて、
足元を気をつけながら、子どもの頃に採った記憶があります。

ここは、一面平坦で、目の前に、生えているんです。(^-^)

主人の両親は(うちの母親もですが)田舎や自然遊びが好きなので
一度連れていてあげたいな。と思っていました(^-^)

お義母さんは、到着するなり、目を輝かせ
ワラビ採りを始めました(^-^)

楽しい~(^-^)
嬉しい~(^-^)

と言いながらワラビを摘む、お義母さんがとても可愛かったです(^-^)

お義母さんの子どもの頃、九州の田舎で春になると、いつもワラビ採りをしていたそうで、
子どもに返った気持ちだったんでしょうか(^-^)

ほんとに楽しそうで(^-^)
こちらまで楽しくまりました(^-^)


また行こうね(^-^)

IMG20220515123940.jpg



今日の成果~~(^^♪


IMG20220515114109.jpg


帰りには、道の駅など幾つも寄って帰宅~~。

お義母さんがワラビのアク抜きをしてくれました(^-^)



IMG20220515154249.jpg


自宅に帰って
ワラビの天ぷら


IMG20220515185003.jpg


とワラビの卵とじ。


IMG20220515185144.jpg

それと道の駅で買った 京北のきのこ「はたけしめじ」
唐揚げにしたら美味しいと書いてたので、「はたけしめじ」は唐揚げに(^-^)


IMG20220515184938.jpg

おっきいでしょ。普通のしめじがシイタケになった感じ。水分がしっかりあってジューシーなキノコでした(^-^)


明日は、残りのワラビを使って、山菜おこわを作ろうと思います(^-^)


IMG20220515125521.jpg





IMG20220515131144.jpg

| コメント(2) | PAGETOP |

★ コメント

こんなに沢山!大収穫です、自然て凄いですね!
お義父さんお義母さんを連れて行ってあげたんですね。素敵な親孝行が出来ましたね(^^)
2022.05.18 | By ヒミツのアッコちゃん | URL | EDIT |
童心に帰ってたみたいに、楽しそうでした(^-^)

楽しそうな二人の笑顔が、私へのご褒美になりました(^-^)


あんまり喜んでたくさん摘んでいたので


「どんだけとるねん( ;∀;)」by主人
「もういいやろ!ってワラビが言ってる( ;∀;)」 by主人

( ;∀;)
2022.05.18 | By TAEKO | URL | EDIT |

★ コメント 投稿










管理人にのみ表示