fc2ブログ
2016.01.10
明けましておめでとうございます。
初書き込みが10日になってしまいました。(泣)
相変わらずの私ですが、よろしくおねがいします。

去年末、ぎっくり腰をしてしまいました。(苦笑)
お年寄りの病気?と思っていましたが
昨日、ある壮年の方が、
「僕は16歳の時にやったよ」
と。

寒い冬の急な動作はなりやすいそうです。
みなさんも気を付けてください。

私の仕事初めは2月1日 (月) のFMHANAKO 出演からです。
12時15分。竹内会長と出演させていただきます。
今年はいよいよ守口市政80周年に突入しました。
『新もりぐち音頭』の歌い手としての自覚を持って、守口に入りたいと思います。


ひとつうれしいニュースが♪

以前松浦一樹さんに主人が曲を書かせていただきました。(歌は私が担当しています)
松浦さんは、元刑事さんで、若者の更生を心から願って行動されています。
刑事時代に青年たちに関わってきた経験から、講演し全国を回られています。

松浦さんは、漫画本も出されていて(タイトルは、『夢を追いかけろ』です)
本とCDを持って講演活動をされてこられましたが、
ご自身の活動が映画化されることになったと主人に連絡がありました。

うれしいですね♪

人に『元気』や『パワー』や『勇気』をくれる人って、かっこいいですよね。

頑張って下さい。松浦さん♪応援しています。
| コメント(2) | PAGETOP |

★ コメント

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ギックリ腰大変でしたね、動けない辛さはなった人にしか
判らない位つらいですね。我々は仕事柄1年に1~2度経験しますが、早めに気がついて比較的軽く済ませられる時がありますが、重症のときは2~3日しないと病院にも行けない時もあります、私の場合は早めの治療にはロキソニンとミオナール錠が効果てきです。最悪な時は、ブロック注射でないとダメな時もあります。ギックリ腰とは、お友達のようなお付き合いが続いております。困ったものです、けっこう癖になりますので再発防止に努めて下さいませ。
2016.01.13 | By ヤマショウ | URL | EDIT |
今年もよろしくお願いします。
ぎっくり腰の先輩だったんですね。

わかりました。色々おしえてくださりありがとうございました。
2016.01.14 | By TAEKO | URL | EDIT |

★ コメント 投稿










管理人にのみ表示